スポーツ一覧/530ページ

野球、サッカー、相撲、ゴルフなどのスポーツニュースを集めたページです。単に試合結果を紹介するのではなく、選手たちの人間関係やドラマの裏側を報じます。

なでしこジャパン ドラマにたとえれば『おしん』+『篤姫』
なでしこジャパン ドラマにたとえれば『おしん』+『篤姫』
 今回のW杯でも健闘しているなでしこジャパン。ドラマウォッチを続ける作家で五感生活研究所の山下柚実氏の目にはどう映っているか。 * * * いよいよW杯も佳境へ。ベスト4まで勝ち上がってきた、なでしこジ…
2015.07.02 07:00
NEWSポストセブン
元・貴ノ浪急逝で貴乃花親方の「将来の理事長構想」に暗雲か
元・貴ノ浪急逝で貴乃花親方の「将来の理事長構想」に暗雲か
 6月20日、音羽山親方(元大関・貴ノ浪)が、急性心不全のためこの世を去った。43歳という若さだった。音羽山親方の死は、角界の勢力を変える嚆矢となる可能性がある。  今のところ北の湖理事長は現ナンバー2の…
2015.07.01 16:01
週刊ポスト
巨人・小林誠司 他の控え捕手よりも若手投手との相性が良い
巨人・小林誠司 他の控え捕手よりも若手投手との相性が良い
 巨人は近年、絶対的な扇の要として正捕手・阿部慎之助が君臨してきた。だがその阿部が衰えてきたというのに、将来の正捕手候補としてドラフト1位で獲得した小林誠司を5月16日のヤクルト戦を最後に起用せず二軍落…
2015.07.01 11:00
週刊ポスト
貴ノ浪急逝 心腹の参謀を失った貴乃花親方には大きな痛手か
貴ノ浪急逝 心腹の参謀を失った貴乃花親方には大きな痛手か
「ガチンコの星」の突然の死は、角界に大きな衝撃を与えることになる。6月20日、音羽山親方(元大関・貴ノ浪)が、急性心不全のためこの世を去った。43歳という若さだった。 同部屋に若貴がいなければ横綱になれた…
2015.06.30 16:00
週刊ポスト
近畿大学初の女性応援団長 男子と対等の練習量で鍛えた根性
近畿大学初の女性応援団長 男子と対等の練習量で鍛えた根性
 勇ましいエールが夜の校舎にこだまする──。細身の体で屈強な男たちの演舞を仕切るのは、近畿大学応援部第84代主将の廣田美穂さん(21)。同部初の女性団長だ。「3年前、新入生歓迎式典…
2015.06.30 07:00
週刊ポスト
巨人の正捕手候補 小林誠司は意外にも及第点の仕事している
巨人の正捕手候補 小林誠司は意外にも及第点の仕事している
 球界には「捕手が育てばチームは10年安泰」という格言がある。近年の巨人の強さは、絶対的な扇の要としてチームに君臨した阿部慎之助の存在なしに語れない。しかし巨人・原辰徳監督は6月16日、阿部の一塁へのコン…
2015.06.29 11:00
週刊ポスト
なでしこ INAC神戸に選手集まり他チームと戦力差広がる一方
なでしこ INAC神戸に選手集まり他チームと戦力差広がる一方
 前回、そして今回のサッカー女子W杯での「なでしこジャパン」の活躍は文句なしに称賛に値する。だが課題がないわけではない。若手の人材不足だ。 「2011年にドイツW杯で優勝した後、佐々木則夫監督は3年かけてい…
2015.06.29 07:00
週刊ポスト
BCリーグのフランコとローズ 独特の打撃フォームは今も健在
BCリーグのフランコとローズ 独特の打撃フォームは今も健在
 BCリーグの石川ミリオンスターズに監督件選手として加入した、元ロッテのフリオ・フランコ。56歳となった今でも個性的な打撃フォームは健在。6月21日現在で、打率2割8分4厘、15打点を…
2015.06.28 07:00
週刊ポスト
FIFA不正「日本はアジア代表として解明求めよ」と釜本邦茂氏
FIFA不正「日本はアジア代表として解明求めよ」と釜本邦茂氏
 迷走が止まらない。汚職問題で辞意を表明していたFIFAのブラッター会長が続投する可能性が出てきた。会長に近い関係者は辞意撤回の理由として、「アジアやアフリカから支援するというメッセージを受けた」と話し…
2015.06.27 07:00
週刊ポスト
東京ドーム本塁打激減 試合時間短縮方針で審判変化が影響か
東京ドーム本塁打激減 試合時間短縮方針で審判変化が影響か
 今季交流戦終了までのプロ野球12球団本拠地球場での本塁打数を調べると、ヤフオクドームがすでに昨年1年分を上回る39本塁打を記録しているのに対し、東京ドームと神宮球場では急減していることがわかった。『プロ…
2015.06.26 16:00
週刊ポスト
2度目の米遠征中に力道山死去 G.馬場が帰国しなかった理由
2度目の米遠征中に力道山死去 G.馬場が帰国しなかった理由
 ジャイアント馬場とアントニオ猪木、ふたりのスーパースターの活躍を軸として日本プロレスの軌跡を振り返る、ライターの斎藤文彦氏による週刊ポストでの連載「我が青春のプロレス ~馬場と猪木の50年戦記~」。…
2015.06.26 07:00
週刊ポスト
阪神に掛布雅之氏の入閣説 水面下で動き出すポスト和田体制
阪神に掛布雅之氏の入閣説 水面下で動き出すポスト和田体制
 プロ野球セ・パ交流戦でパ・リーグに惨敗を喫したセ・リーグの中で唯一勝ち越しを決め、気を吐いたにもかかわらず、阪神はファンから厳しい"ヤジ"を浴び続けている。 6月16日に行なわれた阪急阪神ホールディング…
2015.06.26 07:00
週刊ポスト
横浜DeNA 失速の背景にTBS時代と変わらぬベテラン軽視も
横浜DeNA 失速の背景にTBS時代と変わらぬベテラン軽視も
 開幕から好調を維持し、17年ぶりの優勝が大いに期待されていた横浜DeNAベイスターズ。だが、交流戦に入ると急失速し、3勝14敗1分で最下位に終わった。交流戦中に始まった連敗は、23日の巨人戦で勝利してようやく1…
2015.06.25 16:00
NEWSポストセブン
ホームラン急増したヤフオクドーム 東京ドームと神宮は激減
ホームラン急増したヤフオクドーム 東京ドームと神宮は激減
 今季のプロ野球では、ホームランに不思議な傾向が出ている。交流戦終了時点(以下データ同)で、セ・リーグが238本に対し、パ・リーグは306本。チームで最多は65本のソフトバンク(SB)で、最低は阪神の29本。こ…
2015.06.25 07:00
週刊ポスト
テラス効果でヤフオクドームのHR急増 心理的追い風も要因か
テラス効果でヤフオクドームのHR急増 心理的追い風も要因か
 12球団本拠地球場での本塁打数を調べると、ヤフオクドームは交流戦終了時点で39本と昨年1年分をすでに超える急増ぶり。理由のひとつと考えられるのが今年2月、外野フェンスの内側に作られた新たなフェンスだ。「…
2015.06.24 11:00
週刊ポスト

トピックス

国民に笑いを届け続けた稀代のコント師・志村けんさん(共同通信)
《恋人との密会や空き巣被害も》「売物件」となった志村けんさんの3億円豪邸…高級時計や指輪、トロフィーは無造作に置かれていたのに「金庫にあった大切なモノ」
NEWSポストセブン
国民に「リトル・マリウス」と呼ばれ親しまれてきたマリウス・ボルグ・ホイビー氏(NTB/共同通信イメージズ)
ノルウェー王室の人気者「リトル・マリウス」がレイプ4件を含む32件の罪で衝撃の起訴「壁に刺さったナイフ」「複数の女性の性的画像」
NEWSポストセブン
愛子さまが佳子さまから学ぶ“ファッション哲学”とは(時事通信フォト)
《淡いピンクがイメージカラー》「オシャレになった」「洗練されていく」と評判の愛子さま、佳子さまから学ぶ“ファッション哲学”
NEWSポストセブン
年下の新恋人ができたという女優の遠野なぎこ
《部屋のカーテンはそのまま》女優・遠野なぎこさん急死から2カ月、生前愛用していた携帯電話に連絡すると…「ポストに届き続ける郵便物」自宅マンションの現在
NEWSポストセブン
背中にびっしりとタトゥーが施された犬が中国で物議に(FB,REDより)
《犬の背中にびっしりと龍のタトゥー》中国で“タトゥー犬”が大炎上、飼い主は「麻酔なしで彫った」「こいつは痛みを感じないんだよ」と豪語
NEWSポストセブン
(インスタグラムより)
《“1日で100人と寝る”チャレンジで物議》イギリス人インフルエンサー女性(24)の両親が現地メディアで涙の激白「育て方を間違ったんじゃないか」
NEWSポストセブン
藤澤五月さん(時事通信フォト)
《五輪出場消滅したロコ・ソラーレの今後》藤澤五月は「次のことをゆっくり考える」ライフステージが変化…メンバーに突きつけられた4年後への高いハードル
NEWSポストセブン
石橋貴明、現在の様子
《白髪姿の石橋貴明》「元気で、笑っていてくれさえすれば…」沈黙する元妻・鈴木保奈美がSNSに記していた“家族への本心”と“背負う繋がり”
NEWSポストセブン
イギリス出身のインフルエンサーであるボニー・ブルー(本人のインスタグラムより)
「タダで行為できます」騒動の金髪美女インフルエンサー(26)が“イギリス9都市をめぐる過激バスツアー”開催「どの都市が私を一番満たしてくれる?」
NEWSポストセブン
ドバイのアパートにて違法薬物所持の疑いで逮捕されたイギリス出身のミア・オブライエン容疑者(23)(寄付サイト『GoFundMe』より)
「性器に電気を流された」「監房に7人、レイプは日常茶飯事」ドバイ“地獄の刑務所”に収監されたイギリス人女性容疑者(23)の過酷な環境《アラビア語の裁判で終身刑》
NEWSポストセブン
Aさんの乳首や指を切断したなどとして逮捕、起訴された
「痛がるのを見るのが好き」恋人の指を切断した被告女性(23)の猟奇的素顔…検察が明かしたスマホ禁止、通帳没収の“心理的支配”
NEWSポストセブン
指定暴力団六代目山口組の司忍組長(時事通信フォト)
【七代目山口組へのカウントダウン】司忍組長、竹内照明若頭が夏休み返上…頻発する「臨時人事異動」 関係者が気を揉む「弘道会独占体制」への懸念
NEWSポストセブン