スポーツ一覧/528ページ

野球、サッカー、相撲、ゴルフなどのスポーツニュースを集めたページです。単に試合結果を紹介するのではなく、選手たちの人間関係やドラマの裏側を報じます。

巨人 選手たちの集団離脱は原監督から人心離れ始めた象徴か
巨人 選手たちの集団離脱は原監督から人心離れ始めた象徴か
 故障者続出で「野戦病院」化している巨人。相川亮二、阿部慎之助、亀井義行、坂本勇人、内海哲也、西村健太朗など挙げてみたらきりがない。 一部では、選手たちの集団離脱は、原辰徳監督から人心が離れ始めてい…
2015.05.11 16:00
週刊ポスト
ケガ人続出巨人に広岡氏「暖かい海外で自主トレなどアホか」
ケガ人続出巨人に広岡氏「暖かい海外で自主トレなどアホか」
 ケガ人が続出している巨人。ヤクルトから移籍して張り切っていた相川亮二が右太ももの肉離れで登録抹消。阿部慎之助も同じく太ももの肉離れで戦線を離脱、チーム本塁打王だった亀井義行も「下半身の張り」で離脱…
2015.05.11 07:00
週刊ポスト
石川遼の父「いい成績が残せない焦りから道具に逃げていた」
石川遼の父「いい成績が残せない焦りから道具に逃げていた」
 同年代のライバル・松山英樹がランキングで世界トップ10に入る健闘を見せている一方で、米ツアー3年目を迎えた石川遼は苦戦の日々が続いている。ザ・プレーヤーズ選手権(5月7~10日)の出場を決めたものの、ラン…
2015.05.10 16:00
週刊ポスト
適材適所の采配的中のDeNA中畑監督が井納翔一に厳しい理由
適材適所の采配的中のDeNA中畑監督が井納翔一に厳しい理由
 この勢いは本物か。5月に入っても、DeNAの勢いが衰えない。球団初となる両リーグ最速20勝をはたすなど絶好調。まず野手では、梶谷隆幸、筒香嘉智の3、4番コンビに加え、昨年までキャプテンを務めた石川雄洋も好調…
2015.05.09 16:00
NEWSポストセブン
高須院長 寄付求める朝青龍に「いつから商人になったんだ!」
高須院長 寄付求める朝青龍に「いつから商人になったんだ!」
 高須クリニックの高須克弥院長が世の中のさまざまな話題に提言していくシリーズ企画「かっちゃんに訊け!!」。今回は、大相撲五月場所直前ということで、最近の角界の大きな話題である白鵬関ほかについてお訊きし…
2015.05.09 07:00
NEWSポストセブン
大相撲夏場所 モンゴル勢率いる白鵬VS新世代対決が見もの
大相撲夏場所 モンゴル勢率いる白鵬VS新世代対決が見もの
 5月10日から始まる大相撲夏場所が不穏な空気に包まれている。理由はモンゴル人力士たちの“内紛”だ。 これまでモンゴル勢は基本的には横綱・白鵬や日馬富士の元に結束してきた。しかし最近はその一団と一線を画す…
2015.05.09 07:00
週刊ポスト
恋人と別離報道も出た石川遼 「別れていません」と父が断言
恋人と別離報道も出た石川遼 「別れていません」と父が断言
 同年代のライバル・松山英樹がランキングで世界トップ10に入る健闘を見せている一方で、米ツアー3年目を迎えた石川遼は苦戦の日々が続いている。ザ・プレーヤーズ選手権(5月7~10日)の出場を決めたものの、ラン…
2015.05.09 07:00
週刊ポスト
故障者続出の巨人にOB広岡達朗氏「鍛え方足りないのが原因」
故障者続出の巨人にOB広岡達朗氏「鍛え方足りないのが原因」
 とにかくケガ人が続出している巨人。まず開幕前の3月11日、オープン戦で大田泰示が左太ももを痛めて退場した。開幕直後の4月2日には、ヤクルトから移籍して張り切っていた相川亮二が右太ももの肉離れで登録抹消。…
2015.05.09 07:00
週刊ポスト
廃部危機のPL野球部 新・校長監督「グラウンド返還は事実」
廃部危機のPL野球部 新・校長監督「グラウンド返還は事実」
 廃部危機にある名門PL学園野球部は、新入部員もいないなか、春季大会大阪予選を勝ち上がり、最後となるかもしれない夏の甲子園に向けてチームを仕上げていた。しかし、そのベンチには「校長監督」として注目され…
2015.05.08 16:00
週刊ポスト
江川卓は100メートル走では松本匡史より速かったと定岡正二
江川卓は100メートル走では松本匡史より速かったと定岡正二
 1980年代の読売巨人軍を支えたのは、エースの座を争っていた“怪物”江川卓と“雑草”西本聖の2人の投手だった。とかくライバル関係ばかり語られる2人だが、西本は江川をライバルと見つつも、常に尊敬の念を払ってい…
2015.05.07 07:00
週刊ポスト
「江川と西本の人間関係は険悪ではなかった」定岡正二が証言
「江川と西本の人間関係は険悪ではなかった」定岡正二が証言
 江川卓と西本聖。“怪物”と呼ばれ高校時代から注目を浴び続け、ドラフト外でプロ入りし“雑草”と言われた対照的な二人は、1980年代の読売巨人軍を支えエースの座を争った。1981年の開幕投手は前年14勝の西本がつと…
2015.05.05 07:00
週刊ポスト
PL学園OB 「立浪和義は別格」と高校時代の天才ぶりを回顧
PL学園OB 「立浪和義は別格」と高校時代の天才ぶりを回顧
 7度にわたる春、夏の甲子園制覇、プロ野球選手を多数輩出。大阪・PL学園高等学校は、誰もが知る野球の名門校だが、昨年10月に新入生部員の募集停止を発表し、存続の危機に陥っている。母校の黄金期を支えたOB、片…
2015.05.05 07:00
週刊ポスト
PL野球部OB座談会 厳しかった寮生活「メシは噛まずに飲め」
PL野球部OB座談会 厳しかった寮生活「メシは噛まずに飲め」
 高校野球の名門・PL学園高等学校は、昨年10月に新入生部員の募集停止を発表し、存続の危機に陥っている。母校の黄金期を支えたOB、片岡篤史(1988年卒、元日ハムほか)、橋本清(1988年卒、元巨人)、大西宏明(1…
2015.05.04 07:00
週刊ポスト
江川卓と西本聖 意地張り合い300球超も投げ捕手が強制終了
江川卓と西本聖 意地張り合い300球超も投げ捕手が強制終了
 高校時代から“怪物”と呼ばれ、注目を浴び続けてきた江川卓。一方、ドラフト外でプロに入団して“雑草”といわれた西本聖。対照的な2人は同時代に、同じチームでしのぎを削った。 西本は1956年生まれ。愛媛・松山商…
2015.05.03 07:00
週刊ポスト
(C)NAOKI FUKUDA
1試合で240億円  常識外れな「高額ギャラ」の世界
一時は約15年ぶりに日経平均が2万円を突破するなど、景気回復への期待が高まっている。それに応じて我々の給料もアップしてほしいものだが、なかなかそうはいかない。株価は上がっても、なかなか生活が楽にならない…
2015.05.02 16:00
NEWSポストセブン

トピックス

手を繋いでレッドカーペットを歩いた大谷と真美子さん(時事通信)
《「ダサい」と言われた過去も》大谷翔平がレッドカーペットでイジられた“ファッションセンスの向上”「真美子さんが君をアップグレードしてくれたんだね」
NEWSポストセブン
ゆっくりとベビーカーを押す小室さん(2025年5月)
《小室圭さんの赤ちゃん片手抱っこが話題》眞子さんとの第1子は“生後3か月未満”か 生育環境で身についたイクメンの極意「できるほうがやればいい」
NEWSポストセブン
『国宝』に出演する横浜流星(左)と吉沢亮
大ヒット映画『国宝』、劇中の濃密な描写は実在する? 隠し子、名跡継承、借金…もっと面白く楽しむための歌舞伎“元ネタ”事件簿
週刊ポスト
中核派の“ジャンヌ・ダルク”とも言われるニノミヤさん(仮称)の壮絶な半生を取材した
【独占インタビュー】お嬢様学校出身、同性愛、整形400万円…過激デモに出没する中核派“謎の美女”ニノミヤさん(21)が明かす半生「若い女性を虐げる社会を変えるには政治しかない」
NEWSポストセブン
山本アナ
「一石を投じたな…」参政党の“日本人ファースト”に対するTBS・山本恵里伽アナの発言はなぜ炎上したのか【フィフィ氏が指摘】
NEWSポストセブン
今年の夏ドラマは嵐のメンバーの主演作が揃っている
《嵐の夏がやってきた!》相葉雅紀、櫻井翔、松本潤の主演ドラマがスタート ラストスパートと言わんばかりに精力的に活動する嵐のメンバーたち、後輩との絡みも積極的に
女性セブン
白石隆浩死刑囚
《女性を家に連れ込むのが得意》座間9人殺害・白石死刑囚が明かしていた「金を奪って強引な性行為をしてから殺害」のスリル…あまりにも身勝手な主張【死刑執行】
NEWSポストセブン
ベビーシッターに加えてチャイルドマインダーの資格も取得(横澤夏子公式インスタグラムより)
芸人・横澤夏子の「婚活」で学んだ“ママの人間関係構築術”「スーパー&パークを話のタネに」「LINE IDは減るもんじゃない」
NEWSポストセブン
LINEヤフー現役社員の木村絵里子さん
LINEヤフー現役社員がグラビア挑戦で美しいカラダを披露「上司や同僚も応援してくれています」
NEWSポストセブン
モンゴル滞在を終えて帰国された雅子さま(撮影/JMPA)
雅子さま、戦後80年の“かつてないほどの公務の連続”で体調は極限に近い状態か 夏の3度の静養に愛子さまが同行、スケジュールは美智子さまへの配慮も 
女性セブン
医療的ケア児の娘を殺害した母親の公判が行われた(左はイメージ/Getty、右は福岡地裁)
24時間介護が必要な「医療的ケア児の娘」を殺害…無理心中を計った母親の“心の線”を切った「夫の何気ない言葉」【判決・執行猶予付き懲役3年】
NEWSポストセブン
昨年12月23日、福島県喜多方市の山間部にある民家にクマが出現した(写真はイメージです)
《またもクレーム殺到》「クマを殺すな」「クマがいる土地に人間が住んでるんだ!」ヒグマ駆除後に北海道の役場に電話相次ぐ…猟友会は「ヒグマの肉食化が進んでいる」と警鐘
NEWSポストセブン