スポーツ一覧/553ページ

野球、サッカー、相撲、ゴルフなどのスポーツニュースを集めたページです。単に試合結果を紹介するのではなく、選手たちの人間関係やドラマの裏側を報じます。

全英OP勝利のR・マキロイ 女性問題でも「第2のタイガー」の声
全英OP勝利のR・マキロイ 女性問題でも「第2のタイガー」の声
 全英オープンはローリー・マキロイ(25)が通算17アンダーで勝利し、メジャー3勝目を飾った。初日から首位を譲ることなく、完全優勝を達成したのは史上7人目。 日本勢は松山英樹と小田孔明が39位に入るのが精一…
2014.07.27 07:00
週刊ポスト
マー君の故障 米では原因を日本での投げ過ぎに求める声強い
マー君の故障 米では原因を日本での投げ過ぎに求める声強い
 ニューヨーク・ヤンキースの田中将大が故障者リスト入りした。そんな状況下、田中の故障を考える上で、ある指標が注目されている。PAP(pitcher abuse point)という米国の野球専門のシンクタンク「Baseball Pros…
2014.07.26 07:00
週刊ポスト
中日・小笠原 代打6打数連続安打記録した「不惑の復活劇」
中日・小笠原 代打6打数連続安打記録した「不惑の復活劇」
 統一球が導入された2011年から不振に陥り、昨年オフに巨人から追い出される格好でフリーエージェント(FA)宣言をし、中日に移籍した小笠原道大(40)。今季、代打の切り札としてチームに欠かせない存在になって…
2014.07.25 11:00
NEWSポストセブン
昨季の田中将大 投手酷使指数ではMLB先発投手の5年分に相当
昨季の田中将大 投手酷使指数ではMLB先発投手の5年分に相当
 起こるべくして起こった悲劇──ヤンキース・田中将大の故障について、米球界ではこの論調が多く見られる。故障者リスト(DL)入りした7月9日には、米スポーツ専門テレビ局ESPNが、「今回の故障は日本時代からの投…
2014.07.25 07:00
週刊ポスト
進学校・那覇高 常識外れの左投げ捕手やサードで県優勝した
進学校・那覇高 常識外れの左投げ捕手やサードで県優勝した
 高校野球の予選大会には、甲子園大会よりも番狂わせが起きやすいと言われる。たとえば沖縄県大会の2000年決勝、ノーシードの進学校・那覇が創立90年目で初めての甲子園への切符を手にするべく挑んだ相手は、名将…
2014.07.24 16:00
週刊ポスト
滋賀県で前年甲子園準優勝校が県立高校にコールド負けあった
滋賀県で前年甲子園準優勝校が県立高校にコールド負けあった
 夏の甲子園大会をめざし、全国で予選が始まった。高校野球ファンからは、地方予選では大番狂わせが起きやすいと言われている。そこで都道府県ごとにその歴史をひもとくと、2002年の滋賀県大会準々決勝で、前年の…
2014.07.24 07:00
週刊ポスト
高校野球 応援スタンドの校旗持つ部員を母親が助ける光景も
高校野球 応援スタンドの校旗持つ部員を母親が助ける光景も
 夏の甲子園を目指して、連日、全国で地方大会が行われている。そこで見た「ある驚きの光景」について、高校野球取材歴20年のフリーライター・神田憲行氏が語る。 * * * 今年も高校野球の地方大会が始まった…
2014.07.23 16:00
NEWSポストセブン
渡辺久信 高校3年の夏は自分の押し出しにより県決勝で敗退
渡辺久信 高校3年の夏は自分の押し出しにより県決勝で敗退
 高校野球の大きな魅力といえば、弱小校による下克上や、強豪校のまさかの敗戦などの「大番狂わせ」。群馬県で起きた番狂わせを紹介しよう。 後に西武ライオンズのエースとなる前橋工の渡辺久信は、県内では「敵…
2014.07.23 16:00
週刊ポスト
地方名門進学校の甲子園出場 政財界トップも巻き込んだ騒ぎに
地方名門進学校の甲子園出場 政財界トップも巻き込んだ騒ぎに
 高校野球の甲子園大会に地方の名門高が初出場、あるいは数十年ぶりに出場を果たすと、地元は大騒ぎになる。特に戦前から続く名門進学校の場合、OBに著名人や地元の政財界トップなどがいることからマスコミも巻き…
2014.07.23 07:00
週刊ポスト
生え抜き育てる中畑DeNA 桑原の台頭でポジション争いも激化
生え抜き育てる中畑DeNA 桑原の台頭でポジション争いも激化
 いよいよ後半戦が始まったプロ野球。横浜DeNAベイスターズは、前半戦最後の2カードを4勝1敗1分で終え、セ・リーグ5位で折り返した。3・4月こそ7勝18敗と大きく負け越したものの、5月は13勝12敗、6月は9勝9敗、そ…
2014.07.22 16:00
NEWSポストセブン
高校時代の中村紀「清原さん抜けなかったが元木さん抜いた」
高校時代の中村紀「清原さん抜けなかったが元木さん抜いた」
 夏の甲子園大会をめざし、全国の高校球児が予選を戦っている。私学の強豪がひしめく大阪府大会は「全国大会よりレベルが高い」ともいわれる。かつてこの難関を突破した府立校が1990年の渋谷だ。エースで4番の2年…
2014.07.22 16:00
週刊ポスト
甲子園地方大会で珍事件 「スタメン9人中7人が『菊池』」
甲子園地方大会で珍事件 「スタメン9人中7人が『菊池』」
 現在、全国で甲子園予選が行われているが、甲子園中継を見ていると、沖縄県勢の「比嘉」や愛媛県の「越智」など、各県の代表チームに同じ名字が集中していることがある。さすがに多くてもベンチ入り選手の中に3~…
2014.07.22 07:00
週刊ポスト
江川卓在籍時の作新監督 2年連続甲子園出場逃し更迭された
江川卓在籍時の作新監督 2年連続甲子園出場逃し更迭された
 現在、“夏の甲子園”の予選が全国で行なわれている。高校野球の大きな魅力といえば、弱小校による下克上や、強豪校のまさかの敗戦などの「大番狂わせ」。栃木県で起きた番狂わせを紹介しよう。 栃木が生んだ作新…
2014.07.21 16:00
週刊ポスト
延長15回裏サヨナラヒット ベース踏み忘れで甲子園幻の事件
延長15回裏サヨナラヒット ベース踏み忘れで甲子園幻の事件
 全国各地で夏の甲子園大会予選が行なわれている。あと一歩で甲子園に手が届く予選決勝は、球児たちにとって最も重要な試合。緊張からか、通常やらないようなミスを犯してしまうことがある。 1956年、栃木県代表…
2014.07.21 07:00
週刊ポスト
DeNA中村紀洋 二軍での出場機会も少なくオフの解雇確実視も
DeNA中村紀洋 二軍での出場機会も少なくオフの解雇確実視も
 いまだ二軍生活が続いている、横浜DeNAベイスターズの中村紀洋(40)。5月6日の巨人戦で、「チームの方針に従わない言動があった」(中畑清監督)として、“懲罰降格”となったが、あれから2か月以上経っても、一軍…
2014.07.21 07:00
NEWSポストセブン

トピックス

違法薬物を所持したとして不動産投資会社「レーサム」の創業者で元会長の田中剛容疑者と職業不詳・奥本美穂容疑者(32)が逮捕された(左・Instagramより)
《美女をあてがうスカウトの“恐ろしい手練手管”》有名国立大学に通う小西木菜容疑者(21)が“薬物漬けパーティー”に堕ちるまで〈レーサム創業者・田中剛容疑者、奥本美穂容疑者と逮捕〉
NEWSポストセブン
キャンパスライフを楽しむ悠仁さま(時事通信フォト)
悠仁さま、筑波大学で“バドミントンサークルに加入”情報、100人以上所属の大規模なサークルか 「皇室といえばテニス」のイメージが強いなか「異なる競技を自ら選ばれたそうです」と宮内庁担当記者
週刊ポスト
前田健太と早穂夫人(共同通信社)
《私は帰国することになりました》前田健太投手が米国残留を決断…別居中の元女子アナ妻がインスタで明かしていた「夫婦関係」
NEWSポストセブン
復興状況を視察されるため、石川県をご訪問(2025年5月18日、撮影/JMPA)
《初の被災地ご訪問》天皇皇后両陛下を見て育った愛子さまが受け継がれた「被災地に心を寄せ続ける」  上皇ご夫妻から続く“膝をつきながら励ます姿”
NEWSポストセブン
子役としても活躍する長男・崇徳くんとの2ショット(事務所提供)
《山田まりやが明かした別居の真相》「紙切れの契約に縛られず、もっと自由でいられるようになるべき」40代で決断した“円満別居”、始めた「シングルマザー支援事業」
NEWSポストセブン
武蔵野陵を参拝された佳子さま(2025年5月、東京・八王子市。撮影/JMPA)
《ブラジルご訪問を前に》佳子さまが武蔵野陵をグレードレスでご参拝 「旅立ち」や「節目」に寄り添ってきた一着をお召しに 
NEWSポストセブン
1990年代にグラビアアイドルとしてデビューし、タレント・山田まりや(事務所提供)
《山田まりやが明かした夫との別居》「息子のために、パパとママがお互い前向きでいられるように…」模索し続ける「新しい家族の形」
NEWSポストセブン
新体操「フェアリージャパン」に何があったのか(時事通信フォト)
《代表選手によるボイコット騒動の真相》新体操「フェアリージャパン」強化本部長がパワハラ指導で厳重注意 男性トレーナーによるセクハラ疑惑も
週刊ポスト
違法薬物を所持したとして不動産投資会社「レーサム」の創業者で元会長の田中剛容疑者と職業不詳・奥本美穂容疑者(32)が逮捕された(左・Instagramより)
【国立大に通う“リケジョ”も逮捕】「薬物入りクリームを塗られ…」小西木菜容疑者(21)が告訴した“驚愕の性パーティー” 〈レーサム創業者・田中剛容疑者、奥本美穂容疑者に続き3人目逮捕〉
NEWSポストセブン
国技館
「溜席の着物美人」が相撲ブームで変わりゆく観戦風景をどう見るか語った 「贔屓力士の応援ではなく、勝った力士への拍手を」「相撲観戦には着物姿が一番相応しい」
NEWSポストセブン
違法薬物を所持したとして不動産投資会社「レーサム」の創業者で元会長の田中剛容疑者と職業不詳・奥本美穂容疑者(32)が逮捕された(左・Instagramより)
【20歳の女子大生を15時間300万円で…】男1人に美女が複数…「レーサム」元会長の“薬漬けパーティ”の実態 ラグジュアリーホテルに呼び出され「裸になれ」 〈田中剛、奥本美穂両容疑者に続き3人目逮捕〉
NEWSポストセブン
前田亜季と2歳年上の姉・前田愛
《日曜劇場『キャスター』出演》不惑を迎える“元チャイドル”前田亜季が姉・前田愛と「会う度にケンカ」の不仲だった過去
NEWSポストセブン