スポーツ一覧/684ページ

野球、サッカー、相撲、ゴルフなどのスポーツニュースを集めたページです。単に試合結果を紹介するのではなく、選手たちの人間関係やドラマの裏側を報じます。

澤穂希選手 日本の「王道」食が大好きでピザだけが苦手な理由
澤穂希選手 日本の「王道」食が大好きでピザだけが苦手な理由
食事情に詳しいライター・編集者の松浦達也氏がニュースや著名人などに縁のある料理を紹介する「日本全国縁食の旅」。今回は「なでしこジャパン」のあの人の苦手料理について、語ります…
2012.01.17 16:00
NEWSポストセブン
杉原輝雄氏 妻に「すまんかったな」と言い残し息を引き取る
杉原輝雄氏 妻に「すまんかったな」と言い残し息を引き取る
享年74歳。死の瞬間まで現役にこだわった「ゴルフ界のドン」杉原輝雄氏が昨年12月23日に亡くなった。「マムシ」との異名を持ち、周りにも自分にも人一倍厳しく接した彼。その晩年の様子を、ジャーナリスト・鵜飼克…
2012.01.17 07:00
週刊ポスト
なでしこと澤穂希選手のCM出演10社超えに「忍び寄る危機」説
なでしこと澤穂希選手のCM出演10社超えに「忍び寄る危機」説
なでしこJAPANと澤穂希選手のCM出演は10社を超え、年末年始のテレビ出演もすさまじかった。でも、女子サッカーの魅力を「言葉で」伝える作業は、もう十分では? 以下は、作家で五感生活研究所の、山下柚実氏の視点…
2012.01.16 16:00
NEWSポストセブン
故・伊良部秀輝自宅前の献花・手紙がゴミ箱に捨てられた理由
故・伊良部秀輝自宅前の献花・手紙がゴミ箱に捨てられた理由
剛速球投手として日米球界を沸かせた伊良部秀輝氏(享年42)が、昨年7月27日、ロサンゼルスの自宅で首を吊って自らの命を絶ってから約半年。彼は今、千葉市内のある寺で身寄りのない「無縁仏」としてひっそりと眠っ…
2012.01.16 07:00
週刊ポスト
壮絶ガン死の杉原輝雄氏 家族は病状を新聞やメールで把握
壮絶ガン死の杉原輝雄氏 家族は病状を新聞やメールで把握
昨年12月23日、闘病生活を続けてきたプロゴルファーの杉原輝雄氏が亡くなった。1997年に前立腺がんを宣告されて以来、手術を受けずに闘病生活を送ってきた杉原氏。その壮絶な闘病生活を、ジャーナリスト・鵜飼克郎…
2012.01.15 16:00
週刊ポスト
故・伊良部秀輝の追悼イベント 中止理由は“会費2万円”他
故・伊良部秀輝の追悼イベント 中止理由は“会費2万円”他
昨年12月20日、東京・千代田区にある東京會舘では、午後4時から「天国の伊良部秀輝君を激励する会」と題した追悼セレモニーが予定されていた。 伊良部氏が生前所属していたマネジメント事務所が音頭を取って計画さ…
2012.01.14 07:00
週刊ポスト
杉原輝雄氏葬儀 参列者は25人、プロゴルファーの献花はゼロ
杉原輝雄氏葬儀 参列者は25人、プロゴルファーの献花はゼロ
1997年に前立腺がんを宣告されて以来、手術を受けずに闘病を続けてきたプロゴルファー・杉原輝雄氏が、昨年12月23日にこの世を去った。その葬儀の様子を、ジャーナリスト・鵜飼克郎氏がレポートする。(文中敬称略…
2012.01.13 16:00
週刊ポスト
嫁と実家の確執の末に伊良部秀輝氏の遺骨が「無縁仏」に
嫁と実家の確執の末に伊良部秀輝氏の遺骨が「無縁仏」に
昨年7月27日、ロサンゼルスの自宅で首を吊って自殺した伊良部秀輝氏の亡骸は現地で火葬され、「本人の希望で、ロスのリトル・トーキョーにある東本願寺別院に納骨されることになっていたはず」(在米のスポーツジャ…
2012.01.13 07:00
週刊ポスト
福島出身柏原 震災後「こんな状況で走っていいのか」と思う
福島出身柏原 震災後「こんな状況で走っていいのか」と思う
今年の箱根駅伝(1月2~3日)では、東洋大学が2年ぶり3度目の総合優勝を果たした。大会MVPには"山の神"の異名を持つ東洋大学4年・柏原竜二選手(22)が選ばれた。箱根駅伝の5区は距離が最も長く、しかも、冬の厳し…
2012.01.11 07:00
女性セブン
箱根駅伝 「仲間を信じ、仲間のために走ることが駅伝です」
箱根駅伝 「仲間を信じ、仲間のために走ることが駅伝です」
 いまや全国の中高生ランナーの憧れともなった箱根駅伝。この大会は選手に何をもたらすのか。日大4年生時に選手として箱根に出場し、1967~1999年まで大東文化大学監督を務めた青葉昌幸・関東学生陸上競技連盟会長…
2012.01.10 07:00
女性セブン
箱根駅伝 当初日テレでは「数字取れない」と反対の声あった
箱根駅伝 当初日テレでは「数字取れない」と反対の声あった
今や正月の風物詩としてすっかり定着し、毎年大人気の箱根駅伝。平均視聴率は27%にも例年達する。そんな箱根駅伝にとって大きな転機となったのは1987年、日本テレビによるテレビ中継の開始だった。当時、すでにマラ…
2012.01.09 16:00
女性セブン
デーブ大久保 高校時代「ヤクザにでもなろうか」と思ってた
デーブ大久保 高校時代「ヤクザにでもなろうか」と思ってた
2008年の暴行事件により球界を離れていたデーブ大久保が、2012年から楽天のコーチとして球界に復帰する。3歳4ケ月の時に心筋梗塞で父を失い、その後は母の手一つで育てられたデーブ大久保。母子の繋がりは深いもの…
2012.01.08 16:00
週刊ポスト
箱根駅伝 人気がありすぎ五輪ではなく箱根を目指す中高生も
箱根駅伝 人気がありすぎ五輪ではなく箱根を目指す中高生も
1987年のテレビ中継開始以来、箱根駅伝の視聴率は回を重ねるごとに上昇し、大学スポーツで最も華のある大会のひとつとなった。「箱根が国民的な人気になるに連れ、新興大学も台頭するようになりました」と語るのは…
2012.01.08 16:00
女性セブン
箱根駅伝人気 柏原竜二の登場で3段階上がったと専門家語る
箱根駅伝人気 柏原竜二の登場で3段階上がったと専門家語る
毎年お正月の恒例行事となった箱根駅伝。往路、復路合わせ14時間ものテレビ中継は例年平均視聴率27%をマークし、沿道では50万人が声援を送る。歴史は古く、第1回大会は第二次大戦前の1920年にさかのぼる。以来、歴…
2012.01.06 07:00
女性セブン
内柴正人の妻 熊本県の自宅で夫を信じ子供たちと待ち続ける
内柴正人の妻 熊本県の自宅で夫を信じ子供たちと待ち続ける
本誌がスクープした柔道金メダリスト・内柴正人のレイプ事件。柔道界関係者は、指導者たる人物が合宿中に事件を起こしたことにショックを受けている。ところが、内柴にとっては、合宿中のセックスは事件の時が初め…
2012.01.05 16:00
週刊ポスト

トピックス

ヘアメイク女性と同棲が報じられた坂口健太郎と、親密な関係性だったという永野芽郁
《「めい〜!」と親しげに呼びかけて》坂口健太郎に一般女性との同棲報道も、同時期に永野芽郁との“極秘”イベント参加「親密な関係性があった」
NEWSポストセブン
すべり台で水着…ニコニコの板野友(Youtubeより)
【すべり台で水着…ニコニコの板野友美】話題の自宅巨大プールのお値段 取り扱い業者は「あくまでお子さま用なので…」 子どもと過ごす“ともちん”の幸せライフ
NEWSポストセブン
『週刊文春』からヘアメイク女性と同棲していることが報じられた坂口健太郎
《“業界きってのモテ男”坂口健太郎》長年付き合ってきた3歳年上のヘアメイク女性Aは「大阪出身でノリがいい」SNS削除の背景
NEWSポストセブン
2泊3日の日程で新潟県を訪問された愛子さま(2025年9月8日、撮影/JMPA)
《雅子さまが23年前に使用されたバッグも》愛子さま、新潟県のご公務で披露した“母親譲り”コーデ 小物使い、オールホワイトコーデなども
NEWSポストセブン
卒業アルバムにうつった青木政憲被告
《長野立てこもり4人殺害事件初公判》「ごっつえーナイフ買うたった 今年はこれでいっぱい人殺すねん」 被告が事件直前に弟に送っていた“恐怖のLINE”
NEWSポストセブン
独走でチームを優勝へと導いた阪神・藤川球児監督(時事通信フォト)
《いきなり名将》阪神・藤川球児監督の原点をたどる ベンチで平然としているのは「喜怒哀楽を出すな」という高知商時代の教えの影響か
週刊ポスト
容疑者のアカウントでは垢抜けていく過程をコンテンツにしていた(TikTokより)
「生徒の間でも“大事件”と騒ぎに…」「メガネで地味な先生」教え子が語った大平なる美容疑者の素顔 《30歳女教師が“パパ活”で700万円詐取》
NEWSポストセブン
西岡徳馬(左)と共演した舞台『愚かな女』(西武劇場)
《没後40年》夏目雅子さんの最後の舞台で共演した西岡徳馬が語るその魅力と思い出「圧倒されたプロ意識と芝居への情熱」「生きていたら、日本を代表する大女優になっていた」
週刊ポスト
《悠仁さま成年式》雅子さまが魅せたオールホワイトコーデ、 夜はゴールドのセットアップ 愛子さまは可愛らしいペールピンクをチョイス
《悠仁さま成年式》雅子さまが魅せたオールホワイトコーデ、 夜はゴールドのセットアップ 愛子さまは可愛らしいペールピンクをチョイス
NEWSポストセブン
LUNA SEA・真矢
と元モー娘。・石黒彩(Instagramより)
《80歳になる金婚式までがんばってほしい》脳腫瘍公表のLUNA SEA・真矢へ愛妻・元モー娘。石黒彩の願い「妻へのプレゼントにウェディングドレスで銀婚式」
NEWSポストセブン
万博で身につけた”天然うるし珠イヤリング“(2025年8月23日、撮影/JMPA)
《“佳子さま売れ”のなぜ?》2990円ニット、5500円イヤリング…プチプラで華やかに見せるファッションリーダーぶり
NEWSポストセブン
次の首相の後任はどうなるのか(時事通信フォト)
《自民党総裁有力候補に党内から不安》高市早苗氏は「右過ぎて参政党と連立なんてことも言い出しかねない」、小泉進次郎氏は「中身の薄さはいかんともしがたい」の評
NEWSポストセブン