スポーツ

元阪神の川藤幸三 巨人と阪神のCS狙い三位争いに「情けない」

「浪速の春団治」元阪神の川藤幸三インタビュー

「ワシが川藤や!」。代打一筋19年、「浪速の春団治」といわれた元阪神タイガースの川藤幸三さんの爆笑インタビュー。第2回は「川藤、セ・リーグを叱る!?」。(聞き手=神田憲行)

*  * *
――川藤さんは阪神タイガースのOB会会長されているので言いにくいんですが、関東のスポーツ新聞で一面トップになるのがパ・リーグが多いんですよ。

川藤:まあ、情けないわ! 昔は「人気のセ、実力のパ」といわれたけれど、今は人気も実力もパやからね。パの三位に負けるとか、あり得へんやろ(笑)。(注・昨年日本シリーズはパリーグ三位でクライマックスシリーズ(CS)を勝ち抜いたロッテが制した)

人気でパ・リーグというのは、簡単な話、アマ時代に話題になった選手が集まってるからです。ダルビッシュ、田中将大、斎藤佑樹とか。昔は「何が何でも巨人に入りたいです」という選手が多かったけれど、今はそういう時代やなくなった。

――セはヤクルトの独走なんですが、チーム打率はそこそこあっても防御率は悪い(注・9月17日現在、チーム打率がリーグ2位、同防御率が4位)。なのになぜこの成績を残せるのでしょうか。

川藤:一年のリーグ戦みたらヤクルトにいっとるな。大きな逆転勝ちあるし、そんなん同点にすんのかとか、これはなんぼなんでも勝てんやろうというのをポポポーンと勝つ。なにかやっぱり大きな動きが出てきとる。野球には9回までの勝負所のポイントがあって、そのポイントを外すチームは負ける。ヤクルトは勝負所で点が取れる。一球にかける集中力と執念があるんや。

監督ちゅうのは勝たすために選手をどう気持ちよくグラウンドに送り出すかだけですからね。ヤクルトの連中の話をきけば、小川淳司監督を胴上げするんやという思いが伝わってきますね。監督だけが偉くてもアカンし、実力ある選手がひとりふたりいるというだけでもアカン。ヤクルトにはバントできる人間、自分を犠牲にできる選手もいる。

――そんなに小川監督は選手から慕われているんですか。

川藤:小川さんは二軍監督も長いから、チームの若手は二軍監督の時代から背中をじぃとみてきたわけやからな。だから若い選手が頑張ってるやろ。あの監督なにやっとんやあ、と疑問持ちながらやるのとは違うからね。

――一方の巨人と阪神はCS狙いの三位争い……。

川藤:情けないわね、三位争いとか。阪神と巨人は統一球に早いこと頭と気持ちの切り替えが出来無かったということでしょう(注・今年からプロ野球は統一球という低反発のボールを使用。ホームランが出にくいと言われる)。いちばん最後まで響いてきている。ホームラン頼みのチームだもん。逆にパリーグの実力投手は防御率1点代何人おるんよ。

ワシの時代かとひとりおるかおらんかぐらいやったで。逆に3割打者が少ない。昔なんか3割3分で首位打者。去年なんか3割5分や。今年は3割打ったら首位打者や。極端にいうたら5分違うんやから、どんだけピッチャーは攻めやすいか。ヤクルトはホームランで勝負するチームやないからよかった。

――選手個人に目を移しますと、かつての川藤さんみたいな破天荒な選手がいなくなりました。私は「川藤シート」のエピソードが大好きなんですよ。(注・1983年、球団から引退勧告を受けた川藤さんが「給料タダでもいいからいさしてくれ」と年俸の大幅ダウンで現役続行が決まったところ、関西の大物タレントたちが「じゃ俺たちが川藤の給料だそう」とヒット一本につき1万円を貯めて、シーズンオフに手渡そうとした。しかし川藤さんはそのお金で甲子園の年間シート席を購入して、身体障害者のファンを招待した。これが「川藤シート」と呼ばれた)

川藤:そういうてくれるのは嬉しいけれど、自分でシートこうて配ったりとか、施設に慰問とか、今の時代の選手の方が社会貢献が多いと思いますよ。

――でも今の時代の選手って、巨額の年俸を手にしてるじゃないですか。当時のクビなりかけの川藤さんの年俸と比べたら、金額の重みが違います。

川藤:あ、それはそうやな(笑)。でも世間が「重みが違う」とおもてくれたから、ワシも生きてこれた。これが計算でやっとったら、誰も「川藤ようやった」と思わないでしょ。底の浅い奴と世間も読むでしょう。川藤シートはワシのヒット一本を1万円貯めておいて渡すんやいうから、なんでワシが関係ない人様のカネもらわんとあかんねんやと断ったんや。そしたら芸人さんも「いったん出したカネは引き取られへん」いうから、じゃシート買うか、足りへんぶんはワシが出すいうて。カネないのに逆に出費になっとるからね(笑)。

【川藤幸三さんプロフィール】
1949年、福井県生まれ、62歳。福井・若狭高からドラフト9位で阪神入り。現役生活19年のほとんどを代打家業で送り、85年の阪神日本一にも貢献した。生涯安打数211、本塁打数16。現在はプロ野球評論家と建設会社社長という二足のわらじを履く。最新刊に「代打人生論~ピンチで必要とされる生き方~」(扶桑社新書)



関連記事

トピックス

大谷が購入したハワイの別荘の広告が消えた(共同通信)
【ハワイ別荘・泥沼訴訟に新展開】「大谷翔平があんたを訴えるぞ!と脅しを…」原告女性が「代理人・バレロ氏の横暴」を主張、「真美子さんと愛娘の存在」で変化か
NEWSポストセブン
小林夢果、川崎春花、阿部未悠
トリプルボギー不倫騒動のシード権争いに明暗 シーズン終盤で阿部未悠のみが圏内、川崎春花と小林夢果に残された希望は“一発逆転優勝”
週刊ポスト
「第72回日本伝統工芸展京都展」を視察された秋篠宮家の次女・佳子さま(2025年10月10日、撮影/JMPA)
《京都ではんなりファッション》佳子さま、シンプルなアイボリーのセットアップに華やかさをプラス 和柄のスカーフは室町時代から続く京都の老舗ブランド
NEWSポストセブン
兵庫県宝塚市で親族4人がボーガンで殺傷された事件の公判が神戸地裁で開かれた(右・時事通信)
「弟の死体で引きつけて…」祖母・母・弟をクロスボウで撃ち殺した野津英滉被告(28)、母親の遺体をリビングに引きずった「残忍すぎる理由」【公判詳報】
NEWSポストセブン
焼酎とウイスキーはロックかストレートのみで飲むスタイル
《松本の不動産王として悠々自適》「銃弾5発を浴びて生還」テコンドー協会“最強のボス”金原昇氏が語る壮絶半生と知られざる教育者の素顔
NEWSポストセブン
沖縄県那覇市の「未成年バー」で
《震える手に泳ぐ視線…未成年衝撃画像》ゾンビタバコ、大麻、コカインが蔓延する「未成年バー」の実態とは 少年は「あれはヤバい。吸ったら終わり」と証言
NEWSポストセブン
米ルイジアナ州で12歳の少年がワニに襲われ死亡した事件が起きた(Facebook /ワニの写真はサンプルです)
《米・12歳少年がワニに襲われ死亡》発見時に「ワニが少年を隠そうとしていた」…背景には4児ママによる“悪辣な虐待”「生後3か月に暴行して脳に損傷」「新生児からコカイン反応」
NEWSポストセブン
部下と“ラブホ密会”が報じられた前橋市の小川晶市長(左・時事通信フォト)
《黒縁メガネで笑顔を浮かべ…“ラブホ通い詰め動画”が存在》前橋市長の「釈明会見」に止まぬ困惑と批判の声、市関係者は「動画を見た人は彼女の説明に違和感を持っている」
NEWSポストセブン
バイプレーヤーとして存在感を増している俳優・黒田大輔さん
《⼥⼦レスラー役の⼥優さんを泣かせてしまった…》バイプレーヤー・黒田大輔に出演依頼が絶えない理由、明かした俳優人生で「一番悩んだ役」
NEWSポストセブン
国民スポーツ大会の総合閉会式に出席された佳子さま(10月8日撮影、共同通信社)
《“クッキリ服”に心配の声》佳子さまの“際立ちファッション”をモード誌スタイリストが解説「由緒あるブランドをフレッシュに着こなして」
NEWSポストセブン
“1日で100人と関係を持つ”動画で物議を醸したイギリス出身の女性インフルエンサー、リリー・フィリップス(インスタグラムより)
《“1日で100人と関係を持つ”で物議》イギリス・金髪ロングの美人インフルエンサー(24)を襲った危険なトラブル 父親は「育て方を間違えたんじゃ…」と後悔
NEWSポストセブン
自宅への家宅捜索が報じられた米倉(時事通信)
米倉涼子“ガサ入れ報道”の背景に「麻薬取締部の長く続く捜査」 社会部記者は「米倉さんはマトリからの調べに誠実に対応している」