国際情報一覧/202ページ

国際情報を集めたページです。韓国、北朝鮮、中国などの最新動向や、世界各国のニュースの背景を深く分析。国際社会における日本の今が見えてきます。

中国で給食の安全性が問題に
中国 ウェブからプーさん遮断し「北朝鮮よりひどい」の声
 中国で人気アニメ「くまのプーさん」がインターネットで当局の検閲の対象となり、表示できないことが分かった。というのも、「丸くて、ふっくらしたプーさんの外見が最高指導者、習近…
2017.07.23 07:00
NEWSポストセブン
中国で給食の安全性が問題に
劉暁波氏 幻と消えた「日本でがん治療計画」スクープ証言
 獄中でノーベル平和賞を受賞し、7月13日にがんで死去した中国の民主活動家、劉暁波氏は、死してなお弾圧を受けている。 まず中国では、彼の死そのものを知ることができない。NHKが死…
2017.07.22 07:00
週刊ポスト
落合氏「パリ協定離脱のトランプは自らフェイクをバラ撒き」
落合氏「パリ協定離脱のトランプは自らフェイクをバラ撒き」
 アメリカの劣化によって世界はジャングル化している──そう指摘するジャーナリストの落合信彦氏は、ドナルド・トランプ大統領の存在はかなりの懸念材料だと断じる。 * * * 異常…
2017.07.21 16:00
SAPIO
北朝鮮の核ミサイル落下で熱線、爆風、放射線への対処法
北朝鮮の核ミサイル落下で熱線、爆風、放射線への対処法
 北朝鮮の核ミサイルが日本のミサイル防衛網を突破し、日本列島で爆発した時、我々がとるべき行動とは何か。元自衛官で『ミサイルの科学』の著者・かのよしのり氏が核爆発から生き残る…
2017.07.21 07:00
SAPIO
朝鮮半島有事で押し寄せる難民27万人がもたらす影響
朝鮮半島有事で押し寄せる難民27万人がもたらす影響
 北朝鮮のミサイル、核に警戒が強まっているが、有事にそれらよりも破壊力を持つかもしれない脅威が、「難民」だ。東京新聞論説兼編集委員の半田滋氏が警鐘を鳴らす。 * * * 朝…
2017.07.20 07:00
SAPIO
()
ノドン、ムスダン、テポドン… 金正恩のミサイルの実力
 北朝鮮は、1983年4月、リバース・エンジニアリング(模倣設計)によって製造したスカッド(射程320km、全長11.2m)の打ち上げに成功し、イランやイラクに輸出するようになった。1993年…
2017.07.19 16:00
SAPIO
「ついに、トランプ大統領の精神は崩壊か」と落合信彦氏
「ついに、トランプ大統領の精神は崩壊か」と落合信彦氏
 ジャーナリストの落合信彦氏は、「アメリカの劣化」を一貫して指摘している。ドナルド・トランプ大統領の存在は、同盟国の日本にとって大きなリスクであると言い切る。 * * *「…
2017.07.19 07:00
SAPIO
日本を愛した「老台北」蔡焜燦氏が死去 日本への最後のエール
日本を愛した「老台北」蔡焜燦氏が死去 日本への最後のエール
 作家・司馬遼太郎が『台湾紀行』(『街道をゆく』シリーズ第40巻)を取材した際の案内役を務め、同作中で「老台北(ラオタイペイ)」として登場したことで知られる蔡焜燦氏が、7月17日…
2017.07.18 16:00
NEWSポストセブン
上海発の飛行機を大幅に遅らせた80歳の老婆の「儀式」
上海発の飛行機を大幅に遅らせた80歳の老婆の「儀式」
 最新鋭の装備を誇る現代の飛行機も、乗客の些細な行動ひとつで大きな影響を受ける。中国の情勢に詳しい拓殖大学海外事情研究所教授の富坂聰氏がレポートする。 * * * かつて中…
2017.07.18 16:00
NEWSポストセブン
中国で給食の安全性が問題に
中国軍の最強駆逐艦が進水 米中の軍事バランスに変化も
 中国海軍が「アジアで最強の駆逐艦」と豪語する「055型ミサイル駆逐艦」が進水したことが明らかになった。米軍関係者も「055型駆逐艦の海上戦闘における攻撃能力はアメリカ海軍のいか…
2017.07.18 07:00
NEWSポストセブン
医療サイト鵜呑みの母親 39.5度の高熱1歳児を放置で危機
医療サイト鵜呑みの母親 39.5度の高熱1歳児を放置で危機
 ネットのデマは時に大きな社会問題となり得るが、中国では今、子供の健康をめぐって論争が巻き起こっているという。現地の情勢に詳しい拓殖大学海外事情研究所教授の富坂聰氏が指摘す…
2017.07.17 16:00
NEWSポストセブン
綱渡り天才児の父、息子にビール飲ませ炎上「蒸し暑いのでOK」
綱渡り天才児の父、息子にビール飲ませ炎上「蒸し暑いのでOK」
 中国四川省成都市郊外の農村で、目隠しをして、竹の長い棒を持って平衡を保ち、綱渡りをする6歳の男の子の映像がインターネット上でライブで流されたことから評判となり、多くの人々が…
2017.07.17 07:00
NEWSポストセブン
金日成の健康法は少女からの輸血や少女との入浴など
金日成の健康法は少女からの輸血や少女との入浴など
 絶対的権力と富を手に入れた独裁者が、最後に求めるのが不老不死の肉体だ。己の命のためなら手段を選ばない。北朝鮮の初代国家主席・金日成の「生への執着」はどんなものだったのか。…
2017.07.16 16:00
SAPIO
中国で太極拳名人が次々失態 「武道ではない」と批判も
中国で太極拳名人が次々失態 「武道ではない」と批判も
 今年4月下旬、中国四川省成都市で、中国の10大武道師範の1人である太極拳の名人、雷雷氏が同じ中国人で総合格闘技のコーチをしている徐暁冬氏と対戦し、わずか20秒でノックアウトされ…
2017.07.16 07:00
NEWSポストセブン
要人暗殺の厳罰化が金正恩の危機感を表している
金正恩委員長の少々不穏な夫婦関係を臨床心理士が分析
 臨床心理士・経営心理コンサルタントの岡村美奈さんが、気になった著名人をピックアップ。記者会見などでの表情や仕草から、その人物の深層心理を推察する「今週の顔」。今回は、北朝…
2017.07.15 16:00
NEWSポストセブン

トピックス

大谷と真美子さんを支える「絶対的味方」の存在とは
《ドッグフードビジネスを展開していた》大谷翔平のファミリー財団に“協力するはずだった人物”…真美子さんとも仲良く観戦の過去、現在は“動向がわからない”
NEWSポストセブン
山上徹也被告(共同通信社)
「金の無心をする時にのみ連絡」「断ると腕にしがみついて…」山上徹也被告の妹が証言した“母へのリアルな感情”と“家庭への絶望”【安倍元首相銃撃事件・公判】
NEWSポストセブン
被害者の女性と”関係のもつれ”があったのか...
《赤坂ライブハウス殺人未遂》「長男としてのプレッシャーもあったのかも」陸上自衛官・大津陽一郎容疑者の “恵まれた生育環境”、不倫が信じられない「家族仲のよさ」
NEWSポストセブン
悠仁さま(2025年11月日、写真/JMPA)
《初めての離島でのご公務》悠仁さま、デフリンピック観戦で紀子さまと伊豆大島へ 「大丈夫!勝つ!」とオリエンテーリングの選手を手話で応援 
女性セブン
11月24日0時半ごろ、東京都足立区梅島の国道でひき逃げ事故が発生した(読者提供)
《足立暴走男の母親が涙の謝罪》「医師から運転を止められていた」母が語った“事件の背景\\\"とは
NEWSポストセブン
大谷翔平が次のWBC出場へ 真美子さんの帰国は実現するのか(左・時事通信フォト)
《大谷翔平選手交えたLINEグループでやりとりも》真美子さん、産後対面できていないラガーマン兄は九州に…日本帰国のタイミングは
NEWSポストセブン
高市早苗首相(時事通信フォト)
《日中外交で露呈》安倍元首相にあって高市首相になかったもの…親中派不在で盛り上がる自民党内「支持率はもっと上がる」
NEWSポストセブン
11月24日0時半ごろ、東京都足立区梅島の国道でひき逃げ事故が発生した(現場写真/読者提供)
【“分厚い黒ジャケット男” の映像入手】「AED持ってきて!」2人死亡・足立暴走男が犯行直前に見せた“奇妙な”行動
NEWSポストセブン
高市早苗首相の「台湾有事」発言以降、日中関係の悪化が止まらない(時事通信フォト)
「現地の中国人たちは冷めて見ている人がほとんど」日中関係に緊張高まるも…日本人駐在員が明かしたリアルな反応
NEWSポストセブン
10月22日、殺人未遂の疑いで東京都練馬区の国家公務員・大津陽一郎容疑者(43)が逮捕された(時事通信フォト/共同通信)
《赤坂ライブハウス刺傷》「2~3日帰らないときもあったみたいだけど…」家族思いの妻子もち自衛官がなぜ”待ち伏せ犯行”…、親族が語る容疑者の人物像とは
NEWSポストセブン
ミセス・若井(左、Xより)との“通い愛”を報じられたNiziUのNINA(右、Instagramより)
《ミセス若井と“通い愛”》「嫌なことや、聞きたくないことも入ってきた」NiziU・NINAが涙ながらに吐露した“苦悩”、前向きに披露した「きっかけになったギター演奏」
NEWSポストセブン
「ラオ・シルク・レジデンス」を訪問された天皇皇后両陛下の長女・愛子さま(2025年11月21日、撮影/横田紋子)
「華やかさと品の良さが絶妙」愛子さま、淡いラベンダーのワンピにピンクのボレロでフェミニンなコーデ
NEWSポストセブン