国際情報一覧/209ページ
国際情報を集めたページです。韓国、北朝鮮、中国などの最新動向や、世界各国のニュースの背景を深く分析。国際社会における日本の今が見えてきます。

慰安婦像の制作者夫婦が沖縄の“反戦彫刻家”を訪れていた
「韓国の慰安婦問題も沖縄の辺野古移設問題も根っこでは同じです。日韓合意の10億円と基地交付金と、どちらもカネで頬をひっぱたくようなものだと言うと、彼らも『全く同じ意見だ』と応じていました」 沖縄本島中…
2017.03.05 16:00
SAPIO

習近平氏の軍制改革に不満 元軍人ら再び抗議デモ
中国の首都・北京で2月下旬、退役軍人ら約1000人が年金支給などの待遇改善を求めて、デモを行った。退役軍人らのデモは昨年10月に続いて2回目。前回のデモの際には1万人以上が参加、中央軍事委員会の幹部やデモ参…
2017.03.05 07:00
NEWSポストセブン

中国は異常な男余りで結婚難 結納金も4年で20倍に高騰
ここまで歪な人口構成になると、解決策をひねり出すのも難しいだろう。中国の情勢に詳しい拓殖大学海外事情研究所教授の富坂聰氏が指摘する。 * * * 中国の結婚式が派手でお金のかかるものであることはつ…
2017.03.04 16:00
NEWSポストセブン

金正恩による金正男殺害、2人の母の愛憎が元凶か
2月13日、マレーシアのクアラルンプール国際空港で、北朝鮮・金正恩朝鮮労働党委員長(33才)の異母兄・金正男(享年45)が殺されてから2週間。「遺体は金正男の影武者説」まで飛び出すなど、まるでミステリー映…
2017.03.04 16:00
女性セブン

暗殺2週間前 金正男からジャーナリストに届いたメッセージ
かつて北朝鮮・金正日総書記の後継者と呼ばれたこともある金正男氏が暗殺された。指令を下したのは腹違いの弟・金正恩委員長とみられる。今から3年前、マレーシアで当の正男氏に直撃したジャーナリストの李策氏が…
2017.03.04 16:00
SAPIO

モンゴル、中国の圧力でダライ・ラマの再訪認めず
中国とモンゴルの外相会談が北京で行われ、昨年11月のチベット仏教の最高指導者ダライ・ラマ14世のモンゴル訪問以来、悪化していた両国関係を再出発し、これまで中断していた通貨スワップ協定の延長交渉を再開し…
2017.03.04 07:00
週刊ポスト

金正男氏「北朝鮮は一夫多妻ではない」と話していた
犯行時間、わずか2.3秒。凶器は化学兵器として用いられる猛毒の神経剤VX。実行犯となった女性2人は、それぞれ約1万円の報酬で雇われた。彼女らは「テレビのドッキリ番組の撮影だと声をかけられた」と供述している…
2017.03.02 16:00
女性セブン

海外テロ被害者「死んだ妻と私は日本政府に見捨てられた」
「在外邦人保護」の強化という政府の建前と実態には大きな落差がある。安倍晋三首相は「法制度の不備により邦人の命を守れないことはあってはならない」と新安保法の制定にあたって力説。自衛隊の活動に「在外邦人…
2017.03.02 11:00
週刊ポスト

豪国立大名誉教授 バッグ置き忘れも無傷で戻る日本に感動
近年、GDPで日本経済が語られる時は、常に悲観ムードが付きまとう。中国に抜かれて世界3位になったことや、一人当たりのGDPが20位以下に沈むなどが、その根拠だ。しかし、2012年発表の国連統計では、日本は世界一…
2017.03.02 07:00
SAPIO

安否不明から日本料理店開業「金正日の料理人」に韓国接近か
「金正日の料理人」こと藤本健二氏の周辺がにわかに騒がしくなっている──。藤本氏は先日、北朝鮮・平壌市内に日本料理店『たかはし』をオープンした。訪朝して同店を訪れたA氏が言う。「店は約10畳の広さで、藤本さ…
2017.03.01 16:00
週刊ポスト

中国で工場建設反対運動広がる 大型プロジェクト中止も
中国ではPM2.5(微小粒子状物質)などによる大気汚染などの環境被害が大きな社会問題としてクローズアップされ、住民の工場建設などの反対運動が強まっているが、黒龍江省大慶市政府は2月中旬、総投資額460億元(…
2017.03.01 07:00
NEWSポストセブン

金ハンソル氏 米中韓の亡命政権に関われば生き残れる可能性
北朝鮮の金正恩・朝鮮労働党委員長の異母兄・金正男氏が2月13日、マレーシアクアラルンプール国際空港で暗殺され、マレーシア警察による捜査の進展に関心が寄せられる一方で、より大きな注目を集めているのが正男…
2017.02.28 16:00
週刊ポスト

トランプ氏、石原慎太郎氏、小池百合子氏の似た点とは
就任後すぐにTPP離脱と難民の受け入れ停止を宣言。イスラム教徒が多数を占める国からの渡航者を拒否する大統領令にも署名し、世界中に大きな衝撃を与えたアメリカのトランプ大統領。その矛先は日本にも向けられ、…
2017.02.28 11:00
女性セブン

金ハンソル氏 米・中・韓の対北カードで最大の切り札に浮上
北朝鮮の金正恩・朝鮮労働党委員長の異母兄・金正男氏が2月13日、マレーシアのクアラルンプール国際空港で暗殺されてから2週間が経過した。 マレーシア警察による捜査の進展に関心が寄せられる一方で、より大き…
2017.02.28 07:00
週刊ポスト

中国・習近平政権 カンボジアのフン・セン政権と蜜月
中国がカンボジアに国家予算の5%もの「爆援助」を行っている。その結果、カンボジア市場では中国企業の一人勝ちになっており、もはや日本企業が付け入る隙は少なくなっている。ジャーナリストの安田峰俊氏が現地…
2017.02.28 07:00
SAPIO
トピックス

「女性皇族の夫と子の身分も皇族にすべき」読売新聞が異例の提言 7月の参院選に備え、一部の政治家と連携した“観測気球”との見方も
女性セブン

《日報170件を毎日読んでコメントする》23歳ココイチFC社長が就任1年で起こした会社の変化「採用人数が3倍に」
NEWSポストセブン

《新体操フェアリージャパン「ボイコット事件」》パワハラ問われた村田由香里・強化本部長の発言が「二転三転」した経過詳細 体操協会も調査についての説明の表現を変更
NEWSポストセブン

《極秘出産の眞子さんと“義母”》小室圭さんの母親・佳代さんには“直接おめでたの連絡” 干渉しない嫁姑関係に関係者は「一番楽なタイプの姑と言えるかも」
NEWSポストセブン

《ご姉妹の“絆”》佳子さまがお召しになった「姉・眞子さんのセットアップ」、シックかつガーリーな装い
NEWSポストセブン

《極秘出産が判明》小室眞子さんが夫・圭さんと“イタリア製チャイルドシート付ベビーカー”で思い描く「家族3人の新しい暮らし」
NEWSポストセブン

大谷翔平“母の顔にボカシ”騒動 第一子誕生で新たな局面…「真美子さんの教育方針を尊重して“口出し”はしない」絶妙な嫁姑関係
女性セブン

女子ゴルフ“トリプルボギー不倫”で協会が男性キャディにだけ「厳罰」 別の男女トラブル発覚時に“前例”となることが避けられる内容の処分に
NEWSポストセブン

《木漏れ日の親子スリーショット》小室眞子さん出産で圭さんが見せた“パパモード”と、“大容量マザーズバッグ”「夫婦で代わりばんこにベビーカーを押していた」
NEWSポストセブン

《司忍組長の「山口組200年構想」》竹内新若頭による「急速な組織の若返り」と神戸山口組では「自宅差し押さえ」の“踏み絵”【終結宣言の余波】
NEWSポストセブン

《母と2人で異国の子育て》真美子さんを支える「幼少期から大好きだったディズニーソング」…セーラームーン並みにテンションがアガる好きな曲「大谷に“布教”したんじゃ?」
NEWSポストセブン

「よだれを垂らして普通の状態ではなかった」レーサム創業者“薬物漬け性パーティー”が露呈した「緊迫の瞬間」〈田中剛容疑者、奥本美穂容疑者、小西木菜容疑者が逮捕〉
NEWSポストセブン