国際情報一覧/350ページ
国際情報を集めたページです。韓国、北朝鮮、中国などの最新動向や、世界各国のニュースの背景を深く分析。国際社会における日本の今が見えてきます。
米首都界隈でオバマ氏の横顔が描かれた「残念ミント」が人気
米国内ではオバマ大統領に対する失望論が日に日に大きくなりつつあるが、安倍首相は相変わらずオバマ氏にべったりだ。ジャーナリストの須田慎一郎氏が、アメリカの現状を解説する。 * * * 最近、米首都の…
2014.06.19 07:00
SAPIO
日中尖閣紛争が起きれば混乱に乗じて金正恩が南侵する可能性
「2015年に朝鮮半島で武力衝突が起こる可能性がある。いつでも戦争できるよう万全の準備をするように」 今年頭、北朝鮮の金正恩第一書記が朝鮮半島有事への備えを軍幹部に訓示していたことを3月26日付の『朝鮮日報…
2014.06.18 16:00
SAPIO
香港マフィアのボス選挙 最大組織の抗争を懸念し延期される
香港マフィア組織全体の会長(ボス)を決める選挙が当分延期になりそうな見通しであることが分かった。本来ならば4月に行なわれているはずだが、香港マフィアのなかでも最も構成員が多い和安楽(水房)という組織…
2014.06.18 07:00
NEWSポストセブン
韓国「元徴用工」裁判 過去の経緯を捉えると韓国に道理はない
6月6日、戦時中に日本企業に強制徴用された「元徴用工」による三菱重工、住友重機械工業、昭和電工の3社に過去最大規模の賠償訴訟が起こされたことが明らかになった。この件について弁護団が会見を行なった記者会…
2014.06.18 07:00
週刊ポスト
対露関係に佐藤優氏「官邸はイスラエルと協議するのが有益」
ウクライナ危機を巡ってロシアと欧米諸国の緊張が増す中、プーチン露大統領が描く「外交勝利のシナリオ」で日本は最も重要な役割を担う可能性がある。ただし、安倍政権に好意的なサインを送るクレムリンに接近す…
2014.06.18 07:00
SAPIO
魚釣島奪還作戦 米軍参加なら日米軍の圧勝で中国野心放棄か
中国が尖閣諸島占領に動き出した場合、わが国はどのようにして領土を守るのか。オバマ米大統領の言葉通り、日米安保が機能したならば中国軍の企みはそう簡単には成就しない。自衛隊と在日米軍による「尖閣(魚釣…
2014.06.17 07:00
SAPIO
韓国「元徴用工」1000人訴訟 米スゴ腕人権派弁護士雇われた
「私は、今回の裁判で被害者たちが勝訴して損害賠償金を得られると信じています。1965年の講和条約(日韓基本条約)の内容は問題になりません」 本誌の取材にそう答えたのはロバート・A・スウィフト弁護士だ。アメ…
2014.06.17 07:00
週刊ポスト
中国 APEC開催で大気汚染改善に躍起も北京五輪の二の舞の声
中国の首都・北京では11月にアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議が予定されているが、北京市は6月、首脳会議の会場となる北京市懐柔区の町村長や周辺の主要企業の責任者を集め、早急に厳重な環境汚染対策を…
2014.06.15 07:00
NEWSポストセブン
【キャラビズム】老人ホームは、現代の「姥捨て山」なのか!
アンドレ・キャラビ(Andre Calabuig)氏は、1927年フランス生まれの87歳。同国ペンクラブの会員だ。日本では『目からウロコのヨーロッパ』や『知らないと恥かく世界のマナー』(電子書籍)などの著書がある。日…
2014.06.14 16:01
NEWSポストセブン
「嫌韓」ムードを払拭したところで日本に益するもの何もない
反日・嫌韓でにらみ合う日本と韓国だが、その依存度は大きな違いがある。2013年の日本と韓国の貿易総額は947億ドルで、双方にとって第3位の貿易相手国だ。とはいえ、韓国との貿易で生まれる日本の黒字は253億ドル…
2014.06.14 07:00
週刊ポスト
オバマ氏の韓国での慰安婦発言 もはや「同盟国」とは言えない
4月にオバマ大統領が来日した際の共同記者会見で、大統領が「日本の施政下にある領土、尖閣諸島も含めて日米安全保障条約の第5条の適用対象となる」と発言したことを、新聞・テレビは大々的に報じた。特に親米保…
2014.06.14 07:00
SAPIO
日本 韓国から嫌われることはそこまで深刻な問題ではない
日本政府観光局によると、韓国を訪問した日本人は韓流ブーム以降増え続け、2012年に351万人と過去最高を記録した。しかし嫌韓ブームが高まった昨年はうってかわって、274万人(21.9%減)と大幅に減少している。…
2014.06.13 07:00
週刊ポスト
多くの日本人 韓国のことは「よくわからん」と突き放す傾向
「嫌韓」なる言葉が巷を賑わせているが、日本人も、韓国の態度にうんざりし、愛想を尽かし始めている。例えば、5月末に放送された『朝まで生テレビ 激論! 反日・嫌韓ド~する!? 日韓関係』(テレビ朝日系)では…
2014.06.12 07:00
週刊ポスト
韓国・現代自動車 W杯ただ乗りでブラジルサッカー連盟激怒
サッカーワールドカップ開催に沸くブラジルでは街のあちこちが代表チームのカラーである黄色や青、緑で彩られている。 そんなお祭りムードに冷や水を浴びせたのが、地球の裏側、韓国の現代(ヒュンダイ)自動車…
2014.06.11 16:00
SAPIO
『呆韓論』著者 外交上ここまで非礼な韓国理解する必要なし
4月中旬の旅客船「セウォル号」沈没事故の救助活動の不手際などで、朴槿恵大統領は国民から批判の的となった。朴大統領は慌てて国民に涙ながらに謝罪し、不手際を指摘された海洋警察の解体などを打ち出すも、時す…
2014.06.11 07:00
週刊ポスト
トピックス
深夜の港区に“とんでもないヒゲの山田孝之”が…イベント打ち上げで小栗旬、三浦翔平らに囲まれた意外な「最年少女性」の存在《「赤西軍団」の一部が集結》
NEWSポストセブン
《全身タトゥー男がガリ直食い》迷惑配信でスシローに警察が出動 運営元は「警察にご相談したことも事実です」
NEWSポストセブン
《初の外国公式訪問を報告》愛子さまの参拝スタイルは美智子さまから“受け継がれた”エレガントなケープデザイン スタンドカラーでシャープな印象に
NEWSポストセブン
《9頭身のラインがクッキリ》Koki,が撮影打ち上げの夜にタイトジーンズで“名残惜しげなハグ”…2027年公開の映画ではラウールと共演
NEWSポストセブン
《2026年WBCで連覇を目指す侍ジャパン》山本由伸も佐々木朗希も大谷翔平も投げられない? 激闘を制したドジャースの日本人トリオに立ちはだかるいくつもの壁
週刊ポスト
《デヴィ夫人はマス席だったが…》九州場所の向正面に「溜席の着物美人」が姿を見せる 四股名入りの「ジェラートピケ浴衣地ワンピース女性」も登場 チケット不足のなか15日間の観戦をどう続けるかが注目
NEWSポストセブン
「『あまり外に出られない。ごめんね』と…」”普通の主婦”だった安福久美子容疑者の「26年間の隠伏での変化」、知人は「普段どおりの生活が“透明人間”になる手段だったのか…」《名古屋主婦殺人》
NEWSポストセブン
《海づくり大会ご出席》皇后雅子さま、毎年恒例の“海”コーデ 今年はエメラルドブルーのセットアップをお召しに 白が爽やかさを演出し、装飾のブレードでメリハリをつける
NEWSポストセブン
《中村橋之助が婚約発表》三田寛子が元乃木坂46・能條愛未に伝えた「安心しなさい」の意味…夫・芝翫の不倫報道でも揺るがなかった“家族としての思い”
NEWSポストセブン
《別府・ひき逃げ殺人》大分県警が八田與一容疑者を「海底ゴミ引き揚げ」 で“徹底捜査”か、漁港関係者が話す”手がかり発見の可能性”「過去に骨が見つかったのは1回」
愛子さま、母校の学園祭に“秋の休日スタイル”で参加 出店でカリカリチーズ棒を購入、ラップバトルもご観覧 リラックスされたご様子でリフレッシュタイムを満喫
女性セブン
悠仁さま、筑波大学の学園祭を満喫 ご学友と会場を回り、写真撮影の依頼にも快く応対 深い時間までファミレスでおしゃべりに興じ、自転車で颯爽と帰宅
女性セブン