国際情報一覧/412ページ

国際情報を集めたページです。韓国、北朝鮮、中国などの最新動向や、世界各国のニュースの背景を深く分析。国際社会における日本の今が見えてきます。

習近平氏 母にとかく電話で相談持ちかけたマザコンとの評も
習近平氏 母にとかく電話で相談持ちかけたマザコンとの評も
 人治政治がはびこる中国では、権力闘争は時に愛憎が絡み合う泥沼の様相を呈する。ジャーナリスト・相馬勝氏が習近平氏と母・斉心氏の関係についてレポートする。(文中敬称略) * * * 習近平は12月7日、事…
2013.01.24 07:00
SAPIO
台湾で蔓延 死期を賭ける「末期がん賭博」で医師が丸儲け
台湾で蔓延 死期を賭ける「末期がん賭博」で医師が丸儲け
 台湾中部に位置する台中市は、台湾では「住みたい都市ナンバーワン」といわれる街である。しかし、この街には、ある"恐ろしいギャンブル"が蔓延している。 「末期がん患者などの死期を賭けの対象とした『死亡時…
2013.01.24 07:00
週刊ポスト
米大統領選 ロムニー氏の公約は“健康保険制度廃止”だった
米大統領選 ロムニー氏の公約は“健康保険制度廃止”だった
 米大統領選挙ではオバマ大統領が再選されたが、日本の国政選挙の常識からすれば考えられないことが起こっている、と指摘するのは、かつて米証券会社ソロモン・ブラザーズの高収益部門の一員として活躍した赤城盾…
2013.01.23 07:00
中国のレストラン 厨房でフカヒレ偽造する現場を撮影される
中国のレストラン 厨房でフカヒレ偽造する現場を撮影される
 やはり常識にかからないことが平気で起こる、ということを肝に銘じておくしかないのか。中国の情勢に詳しいジャーナリスト・富坂聰氏がレポートする。 * * * 食の安全問題の追及では、かねてから定評のあ…
2013.01.23 07:00
NEWSポストセブン
レアアース調達先分散で中国の在庫だぶつき生産中止の鉱山も
レアアース調達先分散で中国の在庫だぶつき生産中止の鉱山も
 中国の機嫌を損ねたら13億人の市場を失って日本は大打撃を受ける、だから何事も穏便に済ませよう──政治家やビジネスマンにはそう考える者が少なくない。だが、実は日本が受ける経済的な打撃は軽微であり、本当に…
2013.01.22 16:00
SAPIO
中国10万人サイバーポリスも限界 自動検閲システム実用段階
中国10万人サイバーポリスも限界 自動検閲システム実用段階
 中国広東省の週刊紙『南方週末』(1月3日発売の新年号)の社説が、広東省共産党委員会宣伝部の検閲によって改竄された問題により、中国の言論統制はますます強まる方向に向かうと見られている。 事実、ネット言…
2013.01.22 16:00
週刊ポスト
事故後全原発止めた日本に対し事故起こした米ソは稼働させた
事故後全原発止めた日本に対し事故起こした米ソは稼働させた
 東日本大震災による東京電力・福島第一原子力発電所事故が起きてから2年近く過ぎているが、原発をめぐる論議は、曖昧模糊(あいまいもこ)として未だに定まらない。科学的な議論を経ずに、原発政策を決めるのでは…
2013.01.22 07:00
週刊ポスト
『南方週末』問題報じたNHK 検閲で海外放送が一時真っ黒に
『南方週末』問題報じたNHK 検閲で海外放送が一時真っ黒に
 中国で報道統制が行なわれているのは周知の事実。中国問題に詳しいジャーナリストの相馬勝氏によれば、中国では報道は共産党の主張を宣伝する「喉と舌」と呼ばれているという。「報道規制を担っているのは中国共…
2013.01.21 16:01
週刊ポスト
北京市民 深刻な大気汚染に前衛的デザインのマスクで対抗する
北京市民 深刻な大気汚染に前衛的デザインのマスクで対抗する
「北京空港に降りたって気になったのは、マスク姿の人の多さよりも、マスクそのものでした」と話すのは現地で撮影したカメラマン。 いま中国の大気汚染は、生命を脅かすほどの危険水域…
2013.01.21 16:00
週刊ポスト
中国人に「幸せですか?」と尋ねたら誰一人頷かなかった皮肉
中国人に「幸せですか?」と尋ねたら誰一人頷かなかった皮肉
 経済の進捗著しいとはいっても大陸を覆う空気は重いらしい。中国の情勢に詳しいジャーナリスト・富坂聰氏が明かす。 * * * 2012年12月の末、日本を訪れていた中国の官僚Lと東京で会う機会があった。 L…
2013.01.20 16:01
NEWSポストセブン
日本人の一日当たりの摂取カロリーは中韓を下回る
米中韓と比較すれば「日本は飽食の国ではない」と専門家指摘
「飽食の国・ニッポン」などと言われているが、本当だろうか。さまざまなデータから浮かび上がってきた事実は違う。食文化に詳しい編集・ライターの松浦達也氏が解説する。 * * *…
2013.01.20 16:00
NEWSポストセブン
李鵬・元首相長男 山西省長代理就任も失態続きで窮地に陥る
李鵬・元首相長男 山西省長代理就任も失態続きで窮地に陥る
 中国の天安門事件で軍の導入を支持したなどとして、いまも人気がない李鵬元首相だが、その長男で山西省長代理の李小鵬氏も、李鵬氏に輪をかけて人気がないうえに、トンネルでの大規模な爆発事故や化学工場による…
2013.01.20 07:00
NEWSポストセブン
金正恩氏の手相を鑑定 「武力より話し合いを求めるタイプ」
金正恩氏の手相を鑑定 「武力より話し合いを求めるタイプ」
 この1月8日、30歳の誕生日を迎えた北朝鮮の金正恩。いまだ父の喪が明けないためか、誕生日の派手な祝典こそなかったが、国際社会に向けた新首領誕生の"祝砲"は派手だった。 日本の衆院選、韓国の大統領選直前に…
2013.01.19 16:02
週刊ポスト
【キャラビズム】私の「言う事」をせよ、「する事」はするな
【キャラビズム】私の「言う事」をせよ、「する事」はするな
 アンドレ・キャラビ(Andre Calabuig)氏は、1927年フランス生まれの85歳。同国ペンクラブの会員だ。日本では『目からウロコのヨーロッパ』や『知らないと恥かく世界のマナー』(電子書籍)などの著書がある。日…
2013.01.19 16:01
NEWSポストセブン
韓国は貿易滞ればたちまち干上がるが日本は違うと三橋貴明氏
韓国は貿易滞ればたちまち干上がるが日本は違うと三橋貴明氏
 中国の機嫌を損ねたら13億人の市場を失って日本は大打撃を受ける──という説がまかり通っている。だが、実は日本が受ける経済的な打撃は軽微であり、本当に困るのは中国のほうだと経済評論家の三橋貴明氏は指摘す…
2013.01.19 16:00
SAPIO

トピックス

永野芽郁のマネージャーが電撃退社していた
《坂口健太郎との熱愛過去》25歳の永野芽郁が男性の共演者を“お兄ちゃん”と呼んできたリアルな事情
NEWSポストセブン
国民に笑いを届け続けた稀代のコント師・志村けんさん(共同通信)
《恋人との密会や空き巣被害も》「売物件」となった志村けんさんの3億円豪邸…高級時計や指輪、トロフィーは無造作に置かれていたのに「金庫にあった大切なモノ」
NEWSポストセブン
国民に「リトル・マリウス」と呼ばれ親しまれてきたマリウス・ボルグ・ホイビー氏(NTB/共同通信イメージズ)
ノルウェー王室の人気者「リトル・マリウス」がレイプ4件を含む32件の罪で衝撃の起訴「壁に刺さったナイフ」「複数の女性の性的画像」
NEWSポストセブン
愛子さまが佳子さまから学ぶ“ファッション哲学”とは(時事通信フォト)
《淡いピンクがイメージカラー》「オシャレになった」「洗練されていく」と評判の愛子さま、佳子さまから学ぶ“ファッション哲学”
NEWSポストセブン
年下の新恋人ができたという女優の遠野なぎこ
《部屋のカーテンはそのまま》女優・遠野なぎこさん急死から2カ月、生前愛用していた携帯電話に連絡すると…「ポストに届き続ける郵便物」自宅マンションの現在
NEWSポストセブン
背中にびっしりとタトゥーが施された犬が中国で物議に(FB,REDより)
《犬の背中にびっしりと龍のタトゥー》中国で“タトゥー犬”が大炎上、飼い主は「麻酔なしで彫った」「こいつは痛みを感じないんだよ」と豪語
NEWSポストセブン
(インスタグラムより)
《“1日で100人と寝る”チャレンジで物議》イギリス人インフルエンサー女性(24)の両親が現地メディアで涙の激白「育て方を間違ったんじゃないか」
NEWSポストセブン
藤澤五月さん(時事通信フォト)
《五輪出場消滅したロコ・ソラーレの今後》藤澤五月は「次のことをゆっくり考える」ライフステージが変化…メンバーに突きつけられた4年後への高いハードル
NEWSポストセブン
石橋貴明、現在の様子
《白髪姿の石橋貴明》「元気で、笑っていてくれさえすれば…」沈黙する元妻・鈴木保奈美がSNSに記していた“家族への本心”と“背負う繋がり”
NEWSポストセブン
イギリス出身のインフルエンサーであるボニー・ブルー(本人のインスタグラムより)
「タダで行為できます」騒動の金髪美女インフルエンサー(26)が“イギリス9都市をめぐる過激バスツアー”開催「どの都市が私を一番満たしてくれる?」
NEWSポストセブン
ドバイのアパートにて違法薬物所持の疑いで逮捕されたイギリス出身のミア・オブライエン容疑者(23)(寄付サイト『GoFundMe』より)
「性器に電気を流された」「監房に7人、レイプは日常茶飯事」ドバイ“地獄の刑務所”に収監されたイギリス人女性容疑者(23)の過酷な環境《アラビア語の裁判で終身刑》
NEWSポストセブン
Aさんの乳首や指を切断したなどとして逮捕、起訴された
「痛がるのを見るのが好き」恋人の指を切断した被告女性(23)の猟奇的素顔…検察が明かしたスマホ禁止、通帳没収の“心理的支配”
NEWSポストセブン