国際情報一覧/75ページ
国際情報を集めたページです。韓国、北朝鮮、中国などの最新動向や、世界各国のニュースの背景を深く分析。国際社会における日本の今が見えてきます。
「小室圭」が中国で商標登録申請されていた おむつや芳香剤で使用予定
秋篠宮家の長女・眞子さんが小室圭さんと結婚し、アメリカ・ニューヨークでの新生活を始めて2週間が経過した。夫婦が渡米し新婚生活を始めたまさにその日、彼の国で、夫婦に関するある…
2021.12.02 04:00
NEWSポストセブン
北朝鮮代表団が中国丹東市を訪問し緊急支援要請 厳しい見通し続く
北朝鮮代表団が11月中旬、食糧などの緊急支援を求めて、北朝鮮国境の中国遼寧省丹東市の中国政府機関を訪れていたことが明らかになった。北朝鮮は昨年1月の新型コロナウイルスの感染拡…
2021.12.01 07:00
NEWSポストセブン
表現への規制増す香港 それでも若手監督たちが作る映画が面白い
新型コロナウイルスの感染拡大によりエンタテインメント関連は世界中で大きな影響をうけ、今も元通りとは言えない状況にある。なかでも、密閉された空間に大勢の人が集まるからと、映…
2021.11.30 07:00
NEWSポストセブン
女子テニス彭帥選手の性的関係強要告発 習近平国家主席 の「計算通り」か
中国の女子テニス選手の彭帥さんがSNS上で、中国共産党の最高指導部メンバーだった張高麗・前副首相に性的関係を強要されたと告発した騒動が波紋を広げている。 11月2日深夜の投稿は3…
2021.11.29 16:00
週刊ポスト
五輪ボイコットが怖くて「マトリックス」上映を認めた習近平
シカゴ外交問題評議会が8月に公表した世論調査では、アメリカ国民の52%が台湾有事の際には米軍を出動させるべきだと考えている。米議会には台湾有事法案が相次いで上程され、米議員団…
2021.11.29 07:00
NEWSポストセブン
中国で葬儀社従業員が女性の遺骨窃盗し逮捕 なくならぬ「冥婚」とは
中国東北部の山東省文祥県で、葬儀社の従業員が若い女性の遺体を火葬した後に遺灰をすり替え、息子の結婚相手を探していた女性に売ろうとしたとして、地元警察は11月上旬、窃盗などの…
2021.11.28 07:00
NEWSポストセブン
北朝鮮で偽札作り横行 当局は高性能プリンターやコピー機の取り締まり強化
北朝鮮では昨年初め頃より、中国などでの新型コロナウイルスの感染拡大による自衛策として、国境封鎖や対中貿易の停止などで食糧事情が急激に悪化しているが、貧窮した市民の間で、高…
2021.11.24 07:00
NEWSポストセブン
香港で4例目の外国特派員へのビザ発給拒否 約半数のメディアが撤退検討
香港では昨年6月に香港国家安全維持法が施行されて以来、日増しにジャーナリズム環境が悪化。中国政府寄りの内容が増えるなど、報道の自由が失われようとしている。また、海外の報道機…
2021.11.21 07:00
NEWSポストセブン
女性差別が根強く残る中国 当局やメディアが女性宇宙飛行士に蔑視発言
中国の3人の宇宙飛行士が現在、地球の軌道上を回る宇宙ステーションに半年間滞在し様々な作業を行っている。そのうちの1人の女性宇宙飛行士の王亜平さんについて、ネット上に「宇宙で…
2021.11.20 07:00
NEWSポストセブン
明代の紫禁城玉座の絨毯がオークションに 落札額は4.5億円以上か
11月下旬にパリで開催されるクリスティーズのオークションで、16世紀の明朝(1368~1644年)時代に北京・紫禁城の皇帝の玉座の床を飾った龍の姿が縫い込まれた絨毯が400万ドル(4億500…
2021.11.13 07:00
NEWSポストセブン
2021年版中国富豪番付 不動産、IT産業が沈みトップは飲料メーカー
中国の民間研究機関、胡潤研究院が10月27日に発表した2021年版の中国長者番付によると、飲料水メーカーの農夫山泉を創業した鍾●●(●=目へんに『炎』)氏が資産額3900億元(1元は約17.…
2021.11.10 07:00
NEWSポストセブン
米原潜が南シナ海で衝突事故 放射能漏れ巡り米中当局が応酬
米海軍のシーウルフ級原子力攻撃型潜水艦「コネチカット」が10月2日、インド太平洋上の公海上を潜航中に未知の海山に衝突した事故で、米軍は11月に入って事故現場付近の海域上空に、放…
2021.11.09 07:00
NEWSポストセブン
【動画】韓国が食品衛生法の違反率ダントツ 輸出時チェック甘さも
ここ1年余り、韓国食品のずさんな管理体制が次々と明らかになっています。 食品問題評論家の垣田達哉さんによると「現在、食品の安全に関して最も危険な国は韓国だといえます。違反率だけを見れば、韓国がダント…
2021.11.08 16:00
NEWSポストセブン
【動画】日本の奨学金得た中国人研究者 帰国後に「軍事研究」していた
日本経済新聞10月27日付朝刊1面トップに「安保技術、留学生は許可制 大学からの流出懸念」という記事が掲載されました。その背景には、深刻な技術流出の実態がありました。 例えば2009年、日本の文科省の奨学金…
2021.11.07 16:00
NEWSポストセブン
北京市人民代表大会に立候補の独立系市民 警察などの嫌がらせで断念
中国の首都、北京市の人民代表大会(市議会議員)選挙に立候補していた独立系の人権活動家ら14人が11月5日の投票日の4日前に共同声明を発表し、警察などの当局者が陰に陽に選挙活動を…
2021.11.07 07:00
NEWSポストセブン
トピックス
《真美子さんが“晴れ舞台”に選んだハイブラワンピ》大谷翔平、MVP受賞を見届けた“TPOわきまえファッション”【デコピンコーデが話題】
NEWSポストセブン
【白鵬氏が九州場所に姿を見せるのか】元弟子の草野が「義ノ富士」に改名し、「鵬」よりも「富士」を選んだことに危機感を抱いた可能性 「協会幹部は朝青龍の前例もあるだけにピリピリムード」と関係者
NEWSポストセブン
《六代目山口組・司忍組長2月引退》“竹内七代目”誕生の分岐点は「司組長の誕生日」か 抗争終結宣言後も飛び交う「情報戦」
NEWSポストセブン
《前橋・小川市長が出直し選挙での「出馬」を明言》「ベッドは使ってはいないですけど…」「これは許していただきたい」市長が市民対話会で釈明、市議らは辞職を勧告も
NEWSポストセブン
《独占告白》元関西ジュニア・河下楽、アルバイト掛け持ち生活のなか活動再開へ…退所きっかけとなった騒動については「本当に申し訳ないです」
NEWSポストセブン
《MVP受賞のウラで》大谷翔平、ハワイ別荘泥沼訴訟は長期化か…“真美子さんの誕生日直前に審問”が決定、大谷側は「カウンター訴訟」可能性を明記
NEWSポストセブン
《ひっきりなしにイケメンたちが》愛子さま、スマホとパンフを手にテンション爆アゲ…母校の学祭で“メンズアイドル”のパフォーマンスをご観覧
NEWSポストセブン
【スクープ!新たな公金還流疑惑】藤田文武・共同代表ほか「維新の会」議員が党広報局長の“身内のデザイン会社”に約948万円を支出、うち約310万円が公金 党本部は「還流にはあたらない」
NEWSポストセブン
《ほっそりスタイルに》“ラブホ通い詰め”報道の前橋・小川晶市長のSNSに“異変”…支援団体幹部は「俺はこれから逆襲すべきだと思ってる」
NEWSポストセブン
《積水10億円解体マンションがついに更地に》現場責任者が“涙ながらの謝罪行脚” 解体の裏側と住民たちの本音「いつできるんだろうね」と楽しみにしていたくらい
NEWSポストセブン
《なぜ真美子さんにキスしないのか》大谷翔平、MVP受賞の瞬間に見せた動きに海外ファンが違和感を持つ理由【海外メディアが指摘】
NEWSポストセブン
《さとうほなみと再婚》前妻・入来茉里は離婚後に卵子凍結を公表…柄本時生の活躍の裏で抱えていた“複雑な感情” 久々のグラビア挑戦の背景
NEWSポストセブン