国内

節電の呼びかけ 戦前の「欲しがりません…」似と勝谷誠彦氏

 そんなに昭和30年代の生活が理想的だろうか。そんなに風力・太陽光発電はいいことずくめだろうか。原発停止と代替エネルギーをめぐる新聞報道は、客観性を失った単なるアジテーションビラに成り下がっているようにみえる。そんな現状をコラムニストの勝谷誠彦氏を分析する。

 * * *
 昔から新聞はインテリが作ってヤクザが売ると言われていた。私はもう一歩進んで、頭は革新を気取って左に向いているのに、手は右の方に差し出してこの国の利権構造からカネをせしめているのが新聞だと理解している。

 東京電力がヘタ打った上に、憲政史上いや日本国史上稀な異常人が首相をやっているために、この国は当座の節電と今後のエネルギー構造の転換を余儀なくされている。談合して付和雷同する大マスコミは先日までの電力会社の広告の山はどこへ行ったのかと思うほど、このふたつのことに熱心になりはじめた。しかし、その振る舞いはやはりこれまでと同様に、きわめて怪しく卑しいのである。

 長年の朝日新聞ウォッチャーとして、その紙面をチェックしていこう。まずは「節電」である。原発事故からまだ1か月の4月18日付『天声人語』はこう書いた。

〈「かかあ天下」をもじった「かかあ電化」なる言葉が1955(昭和30)年ごろに流布したそうだ〉と当時の電気状況を振り返りつつ〈電力不足の夏を案じつつ、空調一辺倒で影の薄かった「消夏法」を思い巡らすのはどこか楽しくもある〉〈眉間にシワより、目尻にシワで対処する方が、創意も工夫も湧くだろう〉と説く。

 つまり、気合と根性で昭和30年代の生活に帰れというのだ。また2か月後の6月22日付には〈思えばほんの少し前だ。テレビのチャンネルをカチャカチャ回していた頃、家族は一つのこたつに足を入れていた〉。これまた精神論の懐古主義である。

 昨年の猛暑での熱中症の死者は気の毒だが天災の犠牲者であった。しかし今年のそれは違うと私は主張している。無為無策の東電や菅直人による「人災」であり「殺人」なのだ。

 ところが朝日新聞をはじめとする大マスコミのその点への批判や反省はほとんどない。「国策」としての節電にもろ手を挙げて賛成するばかりだ。たとえば節電にもメリハリがあってしかるべきだろう。しかし大マスコミは驚くほどそのことを主張しない。ただ国策としての節電に大声で賛成するばかりなのだ。

 この構図は驚くほど戦前に似ている。「欲しがりません勝つまでは」「進め一億火の玉だ」。結局のところお上が進める国策には抗わないのだ。なぜならオノレも記者クラブを通じて利権構造の中にどっぷりと浸かっているからである。冒頭に書いた「手を右の方に差し出して利権構造からカネをせしめる」ためにはそうせざるを得ないのだろう。

※SAPIO 2011年8月3日号

関連記事

トピックス

赤西と元妻・黒木メイサ
《赤西仁と広瀬アリスの左手薬指にペアリング》沈黙の黒木メイサと電撃離婚から約1年半、元妻がSNSで吐露していた「哺乳瓶洗いながら泣いた」過去
NEWSポストセブン
単独公務が増えている愛子さま(2025年5月、東京・新宿区。撮影/JMPA)
【雅子さまの背中を追いかけて単独公務が増加中】愛子さまが万博訪問“詳細な日程の公開”は異例 集客につなげたい主催者側の思惑か
女性セブン
不倫疑惑が報じられた田中圭と永野芽郁
《永野芽郁のほっぺたを両手で包み…》田中圭 仲間の前でも「めい、めい」と呼ぶ“近すぎ距離感” バーで目撃されていた「だからさぁ、あれはさ!」
NEWSポストセブン
大の里の調子がイマイチ上がってこない(時事通信フォト)
《史上最速綱取りに挑む大関・大の里》序盤の難敵は“同じミレニアム世代”の叩き上げ3世力士・王鵬「大の里へのライバル心は半端ではない」の声
週刊ポスト
連日お泊まりが報じられた赤西仁と広瀬アリス
《広瀬アリスと交際発覚》赤西仁の隠さないデートに“今は彼に夢中” 交際後にカップルで匂わせ投稿か
NEWSポストセブン
元交際相手の白井秀征容疑者(本人SNS)のストーカーに悩まされていた岡崎彩咲陽さん(親族提供)
《川崎ストーカー殺人事件》「テーブルに10万円置いていきます」白井秀征容疑者を育んだ“いびつな親子関係”と目撃された“異様な執着心”「バイト先の男性客にもヤキモチ」
NEWSポストセブン
不倫報道のあった永野芽郁
《田中圭との不倫疑惑》永野芽郁のCMが「JCB」公式サイトから姿を消した! スポンサーが懸念する“信頼性への影響”
NEWSポストセブン
不倫疑惑が報じられた田中圭と永野芽郁
《離婚するかも…と田中圭は憔悴した様子》永野芽郁との不倫疑惑に元タレント妻は“もう限界”で堪忍袋の緒が切れた
NEWSポストセブン
成田市のアパートからアマンダさんの痛いが発見された(本人インスタグラムより)
《“日本愛”投稿した翌日に…》ブラジル人女性(30)が成田空港近くのアパートで遺体で発見、近隣住民が目撃していた“度重なる警察沙汰”「よくパトカーが来ていた」
NEWSポストセブン
小室圭さんの“イクメン化”を後押しする職場環境とは…?
《眞子さんのゆったりすぎるコートにマタニティ説浮上》小室圭さんの“イクメン”化待ったなし 勤務先の育休制度は「アメリカでは破格の待遇」
NEWSポストセブン
食物繊維を生かし、健全な腸内環境を保つためには、“とある菌”の存在が必要不可欠であることが明らかになった──
アボカド、ゴボウ、キウイと「◯◯」 “腸活博士”に話を聞いた記者がどっさり買い込んだ理由は…?《食物繊維摂取基準が上がった深いワケ》
NEWSポストセブン
「週刊ポスト」本日発売! トランプ圧力で押し寄せる「危ない米国産食品」ほか
「週刊ポスト」本日発売! トランプ圧力で押し寄せる「危ない米国産食品」ほか
NEWSポストセブン