ライフ

リストラが必要な会社で労働条件変更拒むと整理解雇の対象に

 竹下正己弁護士の法律相談コーナー。今回は「労働条件が急に変更された場合、どのように対処したらいいでしょう」と以下のような質問が寄せられた。

【質問】
 同僚が会社から、「これからは1年契約の有期雇用になる」と突然いわれました。会社の経営状況が厳しく、私もいつ同じようになるかと思うと不安です。このような労働条件の変更は受け入れるしかないように思われますが、どのように考え、どう対応すればいいでしょうか。

【回答】
 労働条件の変更は、使用主と労働者の合意による場合と、就業規則の変更による場合があります(労働契約法第8条。第9条)。あなたの同僚は、期間の定めのない雇用契約を、会社との合意で有期契約に変更したようです。

 合意による変更は、任意である限り、変更後の労働条件が就業規則より劣悪でなければ有効です。しかし、合意ですから、断わることができます。特に有期契約への変更は、雇用の継続性に不安があるので慎重に対応すべきです。

 ただし、会社にリストラの必要があって、労働条件の変更以外に代替策もなく、組合などにも十分説明され、対象者の選択に合理性がある場合、断わると整理解雇の対象になる可能性もあります。納得できない労働条件の変更には、その必要性や、なぜ自分なのかの理由を確認し、組合とも相談して対処することをお勧めします。

 就業規則の変更による労働条件の変更は、使用者が組合や職場の代表の意見聴取と、労働基準監督署への届け出という法定の手続きをとって就業規則を変更してできるので、個別の労働者の同意は不要です。就業規則には、多数の労働者を集団的、画一的に扱う効力があるからです。ただし、労働者に不利益を発生させる場合、変更の必要性と内容を我慢させることを許容できる合理性が必要です。

 賃金、退職金など労働者の重要な権利や労働条件に不利益を及ぼす就業規則の変更は、高度の必要性に基づいた合理的な内容でなくてはならないとされています。

 具体的には、労働者の受ける不利益の程度、労働条件の変更の必要性、労働組合等との交渉状況、その他の就業規則の変更が合理的なときに変更が有効と定められています。そこで、就業規則を変更する場合、このような観点から合理性を検証する必要があります。

※週刊ポスト2012年3月23日号

関連キーワード

関連記事

トピックス

騒動から2ヶ月が経ったが…(時事通信フォト)
《正直、ショックだよ》国分太一のコンプラ違反でTOKIO解散に長瀬智也が漏らしていたリアルな“本音”
NEWSポストセブン
大谷の「二刀流登板日」に私服で観戦した真美子さん(共同通信)
「私服姿の真美子さんが駆けつけて…」大谷翔平が妻を招いた「二刀流登板日」、インタビューに「今がキャリアの頂上」と語った“覚悟と焦燥”
NEWSポストセブン
V-22オスプレイ
《戦後80年・自衛隊の現在地をフォトレポート》中国軍の脅威に対抗する「南西シフト」の最新装備 機動的な装輪車、射程が伸びた長距離ミサイル
週刊ポスト
女優の趣里とBE:FIRSTのメンバーRYOKIが結婚を発表した(左・Instagramより)
《お腹にそっと手を当てて》ひとり娘の趣里は区役所を訪れ…背中を押す水谷豊・伊藤蘭、育んできた3人家族の「絆」
NEWSポストセブン
過去にも”ストーカー殺人未遂”で逮捕されていた谷本将志容疑者(35)。判決文にはその衝撃の犯行内容が記されていた(共同通信)
《前科は懲役2年6か月執行猶予5年》「ストーカーだけでなく盗撮も…」「5回オートロックすり抜け」公判でも“相当悪質”と指摘された谷本将志容疑者の“首締め告白事件”の内幕
NEWSポストセブン
隆盛する女性用ファンタジーマッサージの配信番組が企画されていたという(左はイメージ、右は東京秘密基地HPより)
グローバル動画配信サービスが「女性用ファンタジーマッサージ店」と進めていた「男性セラピストのオーディション番組」、出演した20代女性が語った“撮影現場”「有名女性タレントがマッサージを受け、男性の施術を評価して…」
NEWSポストセブン
硬式野球部監督の退任が発表された広陵高校・中井哲之氏
【広陵野球部・暴力問題で被害者父が告白】中井監督の退任後も「学校から連絡なし」…ほとぼり冷めたら復帰する可能性も 学校側は「警察の捜査に誠実に対応中」と回答
NEWSポストセブン
〈# まったく甘味のない10年〉〈# 送迎BBA〉加藤ローサの“ワンオペ育児”中もアップされ続けた元夫・松井大輔の“イケイケインスタ”
〈# まったく甘味のない10年〉〈# 送迎BBA〉加藤ローサの“ワンオペ育児”中もアップされ続けた元夫・松井大輔の“イケイケインスタ”
NEWSポストセブン
Benjamin パクチー(Xより)
「鎌倉でぷりぷりたんす」観光名所で胸部を露出するアイドルのSNSが物議…運営は「ファッションの認識」と説明、鎌倉市は「周囲へのご配慮をお願いいたします」
NEWSポストセブン
逮捕された谷本容疑者と、事件直前の無断欠勤の証拠メッセージ(左・共同通信)
「(首絞め前科の)言いワケも『そんなことしてない』って…」“神戸市つきまとい刺殺”谷本将志容疑者の“ナゾの虚言グセ”《11年間勤めた会社の社長が証言》
NEWSポストセブン
イギリス出身のインフルエンサーであるボニー・ブルー(本人のインスタグラムより)
“タダで行為できます”の海外インフルエンサー女性(26)が男性と「複数で絡み合って」…テレビ番組で過激シーン放送で物議《英・公共放送が制作》
NEWSポストセブン
野生のヒグマの恐怖を対峙したハンターが語った(左の写真はサンプルです)
「奴らは6発撃っても死なない」「猟犬もビクビクと震え上がった」クレームを入れる人が知らない“北海道のヒグマの恐ろしさ”《対峙したハンターが語る熊恐怖体験》
NEWSポストセブン