スポーツ

体操・田中理恵の父「理恵はとうとう恋人作りませんでした」

 ロンドン五輪でメダルが期待される体操の田中理恵選手。兄の和仁・弟の佑典とともにオリンピック出場を果たし、“田中3兄弟”としても注目が集まっている。だがオリンピックまでの道のりは苦難に満ちていた。作家の山藤章一郎氏がリポートする。

 * * *
 田中理恵はいかにオリンピック選手となったか。父・田中章二氏(63)の、まずカネの苦労。

「強くなるとどんどんお金がかかります。理恵と、兄、弟も各地の試合に出る。それに、妻と私が同行する。選手の宿は指定されてます。ひとり1万円の宿泊費で、1週間滞在すると7万。掛ける5人で35万円。私の月給分です。

 これに、交通費、食費。年間、どのくらいかかるか怖くて計算できません。とにかく、ボーナスは全部遠征費用に消えました。体操の選手をこしらえる、しかもオリンピック選手に育てるのは容易ではありません。私は延べ500人に教えましたが、オリンピック選手は3人です」

 27歳・和仁、25歳・理恵、22歳・佑典。3人の子に幼児期より体操を教え、いまロンドンに向かわせる。〈和歌山オレンジ体操クラブ代表〉兼〈和歌山北高校体操部顧問〉である。 

 次の苦労。

「子どもに〈集中〉を教える、これが大変なことなのです。子どもの仕事は、勉強と遊びと社会性を学ぶ、これしかない。スポーツに時間を奪られて勉強がおろそかになる子もいる。だから、国語、算数、理科、社会も練習も集中しろと。それを繰り返し指導します。
 
 体操では、鉄棒の着地をよろめいた。となったら、着地を集中練習で徹底します。〈分習法〉と呼んでいます。この〈集中〉の会得に膨大な時間と手間、それに忍耐がかかるのです」

 大阪なんばから南海線〈紀ノ川駅〉で降りる。北高校の校門を入ると、すれ違う生徒がみな声をあげ礼儀正しい挨拶を返してくる。

 県内唯一、体育科のある高校だが、体育館は老朽し、冷暖房の設備もない。隅の体育教官室でジャージ恰好の田中氏に会った。東京オリンピックをテレビで見て体操をめざし、「NHK杯2、3度出場」した人である。

 本人と家族――第3の苦労。

 故障、けが、病気以外では、365日、練習は休めない。たとえば、〈北高校体操部〉男子3人、女子9人の時間割。授業が終わり、4時にクラブ活動を始める。機材の搬出、セッティングに1時間ほどかけ、9時まで練習。機材をしまうのに、また1時間。10時、退校。

 この生活を、田中3兄妹は小学低学年から高校を出るまで続けてきた。休めない。だが年齢があがると、子どもは自我を訴えるようになる。

 田中理恵は体操の盛んな高校には行かず〈和歌山北高〉に進み、大学卒業時は郷里で教師になるのではなく、大学院に残って体操をつづけた。いずれも父の思惑とはちがった。

「理恵は一時太ったときもありましたが、自分で矯正し、とうとう恋人もつくりませんでした」

※週刊ポスト2012年8月3日号

関連記事

トピックス

”シカ発言”を受けて、日テレのニュース番組がまさかの事態になっている(時事通信フォト)
《日テレ“検証番組”が大炎上》「もはやネットリンチ」高市早苗の“シカ発言”で擁護派が過激化 日本テレビを〈仕込みの役者がインタビュー〉〈偏向報道〉と批判 関係者は「事実無根」とバッサリ
NEWSポストセブン
たばこ祭りに参加した真矢と妻の石黒彩
《杖と車椅子で10メートルの距離を慎重に…》脳腫瘍のLUNA SEA・真矢が元モー娘。の妻と夫婦で地元祭りで“集合写真”に込めた想い
NEWSポストセブン
"外国人シカ暴行発言”が波紋を呼んでいる──(時事通信フォト)
「高市さんは1000年以上シカと生きてきた奈良市民ではない」高市早苗氏の“シカ愛国発言”に生粋の地元民が物申す「奈良のシカは野生」「むしろシカに襲われた観光客が緊急搬送も」
NEWSポストセブン
「めちゃくちゃ心理テストが好き」な若槻千夏
若槻千夏は「めちゃくちゃ心理テストが好き」占いとはどこが違うのか?臨床心理士が分析「人は最善の答えが欲しくなる」 
NEWSポストセブン
直面する新たな課題に宮内庁はどう対応するのか(写真/共同通信社)
《応募条件に「愛子さまが好きな方」》秋篠宮一家を批判する「皇室動画編集バイト」が求人サイトに多数掲載 直面する新しい課題に、宮内庁に求められる早急な対応
週刊ポスト
ポストシーズンに臨んでいる大谷翔平(写真/アフロ)
大谷翔平、ポストシーズンで自宅の“警戒レベル”が上昇中 有名選手の留守宅が狙われる強盗事件が続出 遠征時には警備員を増員、パトカーが出動するなど地元警察と連携 
女性セブン
「週刊文春」の報道により小泉進次郎(時事通信フォト)
《小泉進次郎にステマ疑惑、勝手に離党騒動…》「出馬を取りやめたほうがいい」永田町から噴出する“進次郎おろし”と、小泉陣営の“ズレた問題意識”「そもそも緩い党員制度に問題ある」
NEWSポストセブン
懲役5年が言い渡されたハッシー
《人気棋士ハッシーに懲役5年判決》何度も「殺してやる」と呟き…元妻が証言した“クワで襲われた一部始終”「今も殺される夢を見る」
NEWSポストセブン
浅香光代さんの稽古場に異変が…
《浅香光代さんの浅草豪邸から内縁夫(91)が姿を消して…》“ミッチー・サッチー騒動”発端となった稽古場が「オフィスルーム」に様変わりしていた
NEWSポストセブン
群馬県前橋市の小川晶市長(42)が部下とラブホテルに訪れていることがわかった(左/共同通信)
【前橋市長のモテすぎ素顔】「ドデカいタケノコもって笑顔ふりまく市長なんて他にいない」「彼女を誰が車で送るかで小競り合い」高齢者まで“メロメロ”にする小川市長の“魅力伝説”
NEWSポストセブン
関係者が語る真美子さんの「意外なドラテク」(getty image/共同通信)
《ポルシェを慣れた手つきで…》真美子さんが大谷翔平を隣に乗せて帰宅、「奥さんが運転というのは珍しい」関係者が語った“意外なドライビングテクニック”
NEWSポストセブン
部下の既婚男性と複数回にわたってラブホテルを訪れていた小川晶市長(写真/共同通信社)
《部下とラブホ通い》前橋市・小川晶市長、県議時代は“前橋の長澤まさみ”と呼ばれ人気 結婚にはまったく興味がなくても「親密なパートナーは常にいる」という素顔 
女性セブン