国内

勝谷誠彦 菅原道真なら言う「中国とはつきあわないでいい」

『メルマガNEWSポストセブン』では、ビートたけし、森永卓郎、勝谷誠彦、吉田豪、山田美保子…など、様々なジャンルで活躍する論客が、毎号書き下ろしで時事批評を展開する。本サイトでは9月28日に配信された33号より「勝谷誠彦の今週のオピニオン」を2回に分けて全文公開する。

 * * *
『源氏物語』『土佐日記』『枕草子』『古今和歌集』。いずれも世界に誇るわが国の文学だが、共通点は何だかおわかりだろうか。答えは「国風文化」である。あっ、そんなのがあったなあ、とぼんやりと高校時代の日本史の教科書が思い出されてきましたか?

 おさらいしよう。寛平9年、菅原道真の建議によって、それまで長く続けられていた遣唐使が廃止になった。894年なので「白紙に戻す遣唐使」と年号を覚えたものだ。その結果、日本では独自の文化が発達した。それが国風文化なのだ。まさにいまに至る日本国の文化文明の基礎は、実にこの時期に築かれたと言っていいだろう。

 廃止の理由はいくつかあったが、私の理解としては「命がけで行くほどの意味がなくなった」からだと思う。当時、大陸は乱れに乱れていた。渡海そのものの危険もさることながら、あちらに滞在していた留学生にも危害が及ぶ可能性があった。だから菅原道真は「メリットとデメリット」を天秤にかけたのだろう。その結果が「国風文化」だ。遣唐使の中止は、あるいはメリットの方が大きかったかも知れない。なにごともやってみるものである。

 なぜこんなことを書き始めたかといえば、果たしていまの私たちにとっても、中国とつきあっていくメリットというのは、どのくらいあるのかと思ったからだ。日中国交回復40周年のイベントは中止となった。この40年の間を振り返ってみて、あなたや、あなたにどれほどのいいことがあっただろうか?

 バッタものの服を安く買えるようになった? 百均ショップが雨後の筍のように出現した? 冷静に立ち止まって考えてみて、それらはそんなに素晴らしいことだろうか。

 明らかに私たちが苦しんでいるデフレの大きな要因ではないか。一方で長年にわたり数兆円ものODAをたかられ、最初はタダで寄越したパンダもいつのまにか賃貸料をとられるようになった。

 カネのことは目をつぶるにしても、長年にわたって罵詈雑言を投げつけられ、ありもしない大虐殺や従軍慰安婦について世界中に鉦と太鼓で宣伝され、日本国の尊厳は明らかに毀損されてきた。

 そしてここのところの出来事である。国家としての最後の砦である領土領海に手を出し、あろうことか現地人を雇って中国経済の発展や雇用確保に貢献している企業を打ち壊し、まっとうに生きている在留邦人たちに殴り掛かってきたのである。

 平成の世に菅原道真がいれば「もうあんな国とはつきあわないでいい」と言うに違いない。「そんなことをすると日本経済が大変なことになる」と、大使の車の国旗が奪われた直後の日中友好イベントとやらで盆踊りをしていた、品性下劣な財界首脳などは言うかも知れない。だが、国家の尊厳や国民の生命財産と商売のどちらが大切なのか。

 道真ならばそう喝破して叱りつけるに違いないと私は思うのだ。

(続く。次回は10月4日木曜午前7時頃に公開予定)

※メルマガNEWSポストセブン33号

関連記事

トピックス

趣里と父親である水谷豊
《趣里が結婚発表へ》父の水谷豊は“一切干渉しない”スタンス、愛情溢れる娘と設立した「新会社」の存在
NEWSポストセブン
SNS上で「ドバイ案件」が大騒動になっている(時事通信フォト)
《ドバイ“ヤギ案件”騒動の背景》美女や関係者が証言する「砂漠のテントで女性10人と性的パーティー」「5万米ドルで歯を抜かれたり、殴られたり」
NEWSポストセブン
事業仕分けで蓮舫行政刷新担当大臣(当時)と親しげに会話する玉木氏(2010年10月撮影:小川裕夫)
《キョロ充からリア充へ?》玉木雄一郎代表、国民民主党躍進の背景に「なぜか目立つところにいる天性の才能」
NEWSポストセブン
“赤西軍団”と呼ばれる同年代グループ(2024年10月撮影)
《赤西仁と広瀬アリスの交際》2人を結びつけた“軍団”の結束「飲み友の山田孝之、松本潤が共通の知人」出会って3か月でペアリングの意気投合ぶり
NEWSポストセブン
米利休氏とじいちゃん(米利休氏が立ち上げたブランド「利休宝園」サイトより)
「続ければ続けるほど赤字」とわかっていても“1998年生まれ東大卒”が“じいちゃんの赤字米農家”を継いだワケ《深刻な後継者不足問題》
NEWSポストセブン
田村容疑者のSNSのカバー画像
《目玉が入ったビンへの言葉がカギに》田村瑠奈の母・浩子被告、眼球見せられ「すごいね。」に有罪判決、裁判長が諭した“母親としての在り方”【ススキノ事件公判】
NEWSポストセブン
アメリカから帰国後した白井秀征容疑(時事通信フォト)
「ガイコツが真っ黒こげで…こんな残虐なこと、人間じゃない」岡崎彩咲陽さんの遺体にあった“異常な形跡”と白井秀征容疑者が母親と交わした“不穏なメッセージ” 〈押し入れ開けた?〉【川崎ストーカー死体遺棄】
NEWSポストセブン
赤西と元妻・黒木メイサ
《赤西仁と広瀬アリスの左手薬指にペアリング》沈黙の黒木メイサと電撃離婚から約1年半、元妻がSNSで吐露していた「哺乳瓶洗いながら泣いた」過去
NEWSポストセブン
元交際相手の白井秀征容疑者からはおびただしい数の着信が_(本人SNS/親族提供)
《川崎ストーカー死体遺棄》「おばちゃん、ヒデが家の近くにいるから怖い。すぐに来て」20歳被害女性の親族が証言する白井秀征容疑者(27)の“あまりに執念深いストーカー行為”
NEWSポストセブン
不倫疑惑が報じられた田中圭と永野芽郁
《永野芽郁のほっぺたを両手で包み…》田中圭 仲間の前でも「めい、めい」と呼ぶ“近すぎ距離感” バーで目撃されていた「だからさぁ、あれはさ!」
NEWSポストセブン
連日お泊まりが報じられた赤西仁と広瀬アリス
《広瀬アリスと交際発覚》赤西仁の隠さないデートに“今は彼に夢中” 交際後にカップルで匂わせ投稿か
NEWSポストセブン
不倫疑惑が報じられた田中圭と永野芽郁
《離婚するかも…と田中圭は憔悴した様子》永野芽郁との不倫疑惑に元タレント妻は“もう限界”で堪忍袋の緒が切れた
NEWSポストセブン