国内

健康効果で品薄続く「機能性ヨーグルト」が相次いで増産体制へ

相次ぎ新商品投入も品薄続く「機能性ヨーグルト」

 便秘・下痢予防、内臓脂肪減少、コレステロール値の抑制、アレルギー・アトピーの抑制、インフルエンザ予防、花粉症の症状緩和、睡眠障害の改善……。これらはヨーグルトを発売する乳業メーカー各社が、独自の乳酸菌研究から見出した健康効果だ。

 ヨーグルトといえば、主に整腸作用の効果が一般的に知られていたが、近年「菌が生きて腸まで届く」など、特に機能性をうたった商品がズラリと店頭を埋め尽くしている。この「機能性ヨーグルト」が牽引する乳酸菌市場は、2011年4月~2012年3月で3000億円を突破。今後も1~2%増の拡大は必至と見られている。

「今年の初めに、明治の『R―1』ヨーグルトがインフルエンザ予防になるというテレビ番組を見て以来、子供に毎日食べさせているのですが、ずっと品薄なんです。近所のスーパーはいまだに『お1人様2個まで』の制限があり、夕方に行くと売り切れている日も多い」(千葉県在住の40代主婦)

 一過性の人気で終わらない需要の急拡大に、メーカー側はようやく増産体制を整えた。明治は守谷(茨城)など主力工場の生産能力を1.5倍に高める。その他、雪印メグミルクや森永乳業も相次いで機能性ヨーグルトの増産を発表した。

 では、市販されているヨーグルトに含まれる菌はどんな種類や効用があるのか。メーカーや研究機関の発表をもとに、関連商品とともにまとめてみた。

■1073R―1乳酸菌/「明治ヨーグルトR―1」(明治)
免疫活性化作用がある多糖体を産生する乳酸菌。「NK」活性が高まり、インフルエンザの発症が抑えられたという報告も
■LG21乳酸菌/「明治プロビオヨーグルト」(明治)
胃炎や胃潰瘍、胃がんなどを引き起こすとされるピロリ菌を減少させ、胃粘膜の炎症を改善する作用が確認されている
■LKM512ビフィズス菌/「メイトーLKM512」(協同乳業)
「おなかの中で増える」ビフィズス菌。便秘改善など腸内環境を改善するほか、アトピーのかゆみ抑制作用なども確認された
■ガゼリ菌SP株/「ガセリ菌ヨーグルト」(雪印メグミルク)
小腸に多く見られる乳酸菌で、「腸に長くとどまる善玉菌」といわれる。内臓脂肪減少や血中コレステロールの低下作用、ストレス軽減効果など確認
■乳酸菌シロタ株/「ソフール」(ヤクルト)
生きて腸まで届く乳酸菌。腸内でビフィズス菌を増やす働きがあり、大腸がんや膀胱がんのリスクを減らす作用があるとの報告も

 その他、小岩井乳業とキリンホールディングスが共同開発した風邪やインフルエンザ予防に効果的な「プラズマ乳酸菌」配合商品の発売や、サッポロビールが睡眠障害の改善効果があるとされる「SBL88乳酸菌」の商品化も控え、各社が注力する機能性ヨーグルトは“増殖”する一方だ。

 こうして見てみると、ヨーグルトは万能食品のように思えるが、都内の内科医はブームの過熱ぶりに冷静さを促す。

「確かにヨーグルトに含まれる乳酸菌やビフィズス菌は腸内環境を整えて善玉菌を優勢にして、その結果、免疫力アップの効果が期待できます。でも、それぞれ菌の種類によって特徴がありますし、人によって腸内細菌の状況も異なります。ヨーグルトさえ食べていれば風邪もひかないし、病気にもならないといった考え方は誤りです」

 トクホ(特定保健用食品)をはじめ、人々の健康志向に訴求した食品の話題が尽きない。しかし、あくまで食品は医薬品と違って日々の健康をサポートする一助にしかならない、ということを改めて認識することが大切だ。

関連キーワード

トピックス

『徹子の部屋』に月そ出演した藤井風(右・Xより)
《急接近》黒柳徹子が歌手・藤井風を招待した“行きつけ高級イタリアン”「40年交際したフランス人ピアニストとの共通点」
NEWSポストセブン
世界的アスリートを狙った強盗事件が相次いでいる(時事通信フォト)
《イチロー氏も自宅侵入被害、弓子夫人が危機一髪》妻の真美子さんを強盗から守りたい…「自宅で撮った写真」に見える大谷翔平の“徹底的な”SNS危機管理と自宅警備体制
NEWSポストセブン
鳥取県を訪問された佳子さま(2025年9月13日、撮影/JMPA)
佳子さま、鳥取県ご訪問でピンクコーデをご披露 2000円の「七宝焼イヤリング」からうかがえる“お気持ち”
NEWSポストセブン
長崎県へ訪問された天皇ご一家(2025年9月12日、撮影/JMPA)
《長崎ご訪問》雅子さまと愛子さまの“母娘リンクコーデ” パイピングジャケットやペールブルーのセットアップに共通点もおふたりが見せた着こなしの“違い”
NEWSポストセブン
永野芽郁のマネージャーが電撃退社していた
《坂口健太郎との熱愛過去》25歳の永野芽郁が男性の共演者を“お兄ちゃん”と呼んできたリアルな事情
NEWSポストセブン
ウクライナ出身の女性イリーナ・ザルツカさん(23)がナイフで切りつけられて亡くなった(Instagramより)
《監視カメラが捉えた残忍な犯行》「刺された後、手で顔を覆い倒れた」戦火から逃れたウクライナ女性(23)米・無差別刺殺事件、トランプ大統領は「死刑以外の選択肢はない」
NEWSポストセブン
国民に笑いを届け続けた稀代のコント師・志村けんさん(共同通信)
《恋人との密会や空き巣被害も》「売物件」となった志村けんさんの3億円豪邸…高級時計や指輪、トロフィーは無造作に置かれていたのに「金庫にあった大切なモノ」
NEWSポストセブン
愛子さまが佳子さまから学ぶ“ファッション哲学”とは(時事通信フォト)
《淡いピンクがイメージカラー》「オシャレになった」「洗練されていく」と評判の愛子さま、佳子さまから学ぶ“ファッション哲学”
NEWSポストセブン
年下の新恋人ができたという女優の遠野なぎこ
《部屋のカーテンはそのまま》女優・遠野なぎこさん急死から2カ月、生前愛用していた携帯電話に連絡すると…「ポストに届き続ける郵便物」自宅マンションの現在
NEWSポストセブン
背中にびっしりとタトゥーが施された犬が中国で物議に(FB,REDより)
《犬の背中にびっしりと龍のタトゥー》中国で“タトゥー犬”が大炎上、飼い主は「麻酔なしで彫った」「こいつは痛みを感じないんだよ」と豪語
NEWSポストセブン
(インスタグラムより)
《“1日で100人と寝る”チャレンジで物議》イギリス人インフルエンサー女性(24)の両親が現地メディアで涙の激白「育て方を間違ったんじゃないか」
NEWSポストセブン
藤澤五月さん(時事通信フォト)
《五輪出場消滅したロコ・ソラーレの今後》藤澤五月は「次のことをゆっくり考える」ライフステージが変化…メンバーに突きつけられた4年後への高いハードル
NEWSポストセブン