芸能

真木よう子主演『問題のあるレストラン』 視聴率一桁の理由

 ヒットの方程式、は複雑で難解だ。要素を揃えれば数字になるかというとそうでもない。作家で五感生活研究所代表の山下柚実氏が分析する。

 * * *
 真木よう子、二階堂ふみ、高畑充希。女性たちから共感とエールを集める、旬な人材がズラリ。綺羅星のような女優たちが揃って、セクハラ・パワハラオヤジどもを見返す。男社会の理不尽さに向き合い、勝負を挑む「女性応援コメディ」ドラマ。それが、木曜夜放映中の『問題のあるレストラン』(22時~フジテレビ系)。

 脚本は、『最高の離婚』『Woman』等で話題になった坂元裕二。配役も制作陣も、世の流れに乗ってヒットする条件が整っていそうに見えます。

 ドラマの構成も、凝っています。専業主婦、東大出身の秀才、ゲイ、ひきこもり……。タイプのまったく違う7人が、1つのレストランに結集して、「絶対に見返してやる!」と男社会に仕返しを宣言。これって、現代版『七人の侍』? あの映画の女性版トリビュート?

 ロケの風景もいい。舞台は裏原、表参道から少し入った裏通り。都会の空が見える屋上レストラン。背景の高層ビル、入り組んだ路地が、東京という舞台のリアルな感じを上手く醸し出している。

 それなのに……。世間ではさほど話題にのぼらず、7回目までの平均視聴率も一桁台とふるわない。それはなぜ? いったいどこに「問題のあるドラマ」?

 初回は、女性社員が男性上司からひどいセクハラを受けるシーンで幕を開けました。ミスの責任を負わされ、幹部の男性社員たちの前で全裸になり謝罪を要求される、という過激なシーン。

 どうせフィクションだし現実の中にもセクハラはあるし。とは思いつつも、そこまで極端なシーンを見せられると、素朴に気分が悪くなる。

 脚本家は真面目に、女たちのがんばりを応援しよう、という意気込みなのでしょう。セクハラ問題を世に知らしめ社会に問題を喚起していきたい、と語っていました。

 その言葉通り、ドラマの中で男性社員の言動はセクハラ、パワハラの応酬。飲み会でお酌を強要し、女は金で買うものだとか平気で言い、結婚して子どもを生まない女は失格で、男に触られた方が女は綺麗になるという価値観をふりかざし……社長役の杉本哲太、部下役の吹越満、田山涼成らの演技が、あまりにも上手で力が入っていて、見ていてつらい。

 そもそも、仕事で疲れた木曜日の夜、そんなシーンを数々見せられて、元気が出るワーキングウーマンがいる?

「よーし闘うぞ」、「しっかりと問題に目を向けよう」と、奮起する気分になれる?

『問題のあるレストラン』の問題は、そのあたりに潜んでいそう。刺激の盛りすぎ。視聴率が今ひとつ伸びないのも、女性視聴者の素直な共感が集められないことに起因していそうです。

関連記事

トピックス

双子の男の子の母となった中川翔子。出産前日のインスタグラム@shoko55mmts より。
【祝・速報!】中川翔子が双子の男の子を出産、多くの苦難を乗り越えてミラクル誕生
NEWSポストセブン
「ゼロ日」で59歳の男性と再婚したという坂口
《お相手は59歳会社員》坂口杏里、再婚は「ゼロ日」で…「ガルバの客として来てくれた」「専業主婦になりました」本人が語った「子供が欲しい」の真意
NEWSポストセブン
愛されキャラクターだった橋本被告
《初公判にロン毛で出廷》元プロ棋士“ハッシー”がクワで元妻と義父に襲いかかった理由、弁護側は「心神喪失」可能性を主張
NEWSポストセブン
水谷豊
《初孫誕生の水谷豊》趣里を支え続ける背景に“前妻との過去”「やってしまったことをつべこべ言うなど…」妻・伊藤蘭との愛貫き約40年
NEWSポストセブン
滋賀県を訪問された天皇皇后両陛下(2025年9月28日、撮影/JMPA)
「琵琶湖ブルーのお召し物が素敵」天皇皇后両陛下のリンクコーデに集まる称賛の声 雅子さまはアイテム選びで華やかさを調節するテク
NEWSポストセブン
世界選手権でもロゴは削除中だった
《パワハラ・セクハラ問題》ポーラが新体操日本代表オフィシャルスポンサーの契約を解除、協会新体操部門前トップが悔恨「真摯に受け止めるべきだと感じた」
週刊ポスト
辞職勧告決議が可決された瀬野憲一・市長(写真/共同通信社)
守口市・瀬野憲一市長の“パワハラ人事問題”を市職員が実名告発 補助金疑惑を追及した市役所幹部が突然の異動で「明らかな報復人事」と危機感あらわ
週刊ポスト
新井被告は名誉毀損について無罪を主張。一方、虚偽告訴については公訴事実を全て認めた
《草津町・元町議の女性に有罪判決》「肉体関係を持った」と言われて…草津町長が独占インタビューに語っていた“虚偽の性被害告発”
NEWSポストセブン
田久保真紀市長が目論む「逆転戦略」は通用するのか(時事通信フォト)
《続く大混乱》不信任決議で市議会を解散した伊東市の田久保真紀市長 支援者が明かす逆転戦略「告発した市議などを虚偽告発等罪で逆に訴える」
週刊ポスト
祭りに参加した真矢と妻の石黒彩
《夫にピッタリ寄り添う元モー娘。の石黒彩》“スマホの顔認証も難しい”脳腫瘍の「LUNA SEA」真矢と「祭り」で見せた夫婦愛、実兄が激白「彩ちゃんからは家族写真が…」
NEWSポストセブン
群馬県前橋市の小川晶市長(42)が部下とラブホテルに訪れていることがわかった(左/共同通信)
《目撃者が明かす一部始終》「後ろめたいことがある人の行動に見えた」前橋・女性市長の“ラブホ通い詰め”目撃談、市議会は「辞職勧告」「続投へのエール」で分断も
NEWSポストセブン
本誌記者の直撃に答える田中甲・市長
【ダミー出馬疑惑】田中甲・市川市長、選挙でライバル女性候補潰しのために“ダミー”の対立女性候補を“レンタル”で擁立した疑惑浮上 当の女性は「頼まれて出馬したのか」に「イエス」と回答
週刊ポスト