国際情報

仏地方議会選挙で極右政党が首位 ルペン大統領絵空事でない

「自由・平等・博愛」を掲げる国の選挙で、排外主義を公言する政党が大躍進した衝撃は大きかった。12月6日、フランスで行なわれた地域圏議会選挙の第1回投票で、極右政党・国民戦線(FN)が得票率トップの28%を獲得。サルコジ前大統領率いる右派連合(同26%)、オランド大統領率いる政権与党・社会党(23%)を上回った。

 本稿執筆時点で第2回投票の結果は判明していないが、130人の死者を出したパリ同時多発テロ後、初めて全国規模で行なわれた選挙で示された“民意”の持つ意味は大きい。

 FNは元軍人のジャン・マリ・ルペン氏が1972年に結党。同氏は「ホロコーストは歴史の細部」「(アフリカ系移民の多いサッカー代表チームは)純粋のフランス代表ではない」と発言して物議を醸してきた。

 2011年に欧州議会議員だった三女のマリーヌ・ルペン氏が党首を継ぎ、今年8月には反ユダヤ的な発言を理由に父を除名。大衆向けの路線に軌道修正を図っているが、現在も排外主義は色濃く残る。内戦が続くシリアなどから大量のイスラム系移民・難民が押し寄せる現状については、「シャリア(イスラム法)を押し付けられる」と受け入れ反対の主張を鮮明にした。

 イスラム国のテロによる社会不安がFN躍進の背景にあるとされるが、東京外国語大学大学院総合国際学研究院の渡邊啓貴・教授は別の要因を付け加える。

「FNの伸張の背景には、貧富の差の拡大があります。FNが市長の座を獲得するなど支持を広げているのは、貧困に苦しむ住民が多い地域。移民をわかりやすい悪者として提示する排外主義が、社会に不満を抱く層に受け入れられている。FNにとって本当に重要なのは2017年の仏大統領選で、今回はその前哨戦です。一つでも議席を増やしておきたい選挙で大きな存在感を見せました」

 大統領制を持つ国では、民意の“一発勝負”でリーダーが決まる。2002年にはジャン・マリ・ルペン氏が大統領選で決選投票にまで進んだ。その時はリベラルから保守系までが団結して「反ルペン・キャンペーン」を展開。決選投票では当時のシラク大統領が大差で再選を果たした。

 しかし、今回の地方選挙ではそのような反FN勢力の結集は今のところみられない。党首のルペン氏とその姪のマリオン・マルシャル・ルペン氏の選挙区での得票率は4割を超え、他党を圧倒した。「ルペン大統領」というシナリオさえ、絵空事ではなくなってきた。

※週刊ポスト2015年12月25日号

関連キーワード

関連記事

トピックス

麻薬取締法違反で逮捕された俳優の清水尋也容疑者(26)
「同棲していたのは小柄な彼女」大麻所持容疑の清水尋也容疑者“家賃15万円自宅アパート”緊迫のガサ当日「『ブーッ!』早朝、大きなクラクションが鳴った」《大家が証言》
NEWSポストセブン
当時の水原とのスタバでの交流について語ったボウヤー
「大谷翔平の名前で日本酒を売りたいんだ、どうかな」26億円を詐取した違法胴元・ボウヤーが明かす、当時の水原一平に迫っていた“大谷マネーへの触手”
NEWSポストセブン
麻薬取締法違反で逮捕された俳優の清水尋也容疑者(26)
《同居女性も容疑を認める》清水尋也容疑者(26)Hip-hopに支えられた「私生活」、関係者が語る“仕事と切り離したプライベートの顔”【大麻所持の疑いで逮捕】
NEWSポストセブン
麻薬取締法違反で逮捕された俳優の清水尋也容疑者(26)
【大麻のルールをプレゼンしていた】俳優・清水尋也容疑者が“3か月間の米ロス留学”で発表した“マリファナの法律”「本人はどこの国へ行ってもダメ」《麻薬取締法違反で逮捕》
NEWSポストセブン
サントリー新浪剛史会長が辞任したことを発表した(X、時事通信フォト)
大麻成分疑いで“ガサ入れ”があったサントリー・新浪剛史元会長の超高級港区マンション「かつては最上階にカルロス・ゴーンさんも住んでいた」
NEWSポストセブン
賭博の胴元・ボウヤーが暴露本を出版していた
大谷翔平から26億円を掠めた違法胴元・ボウヤーが“暴露本”を出版していた!「日本でも売りたい」“大谷と水原一平の真実”の章に書かれた意外な内容
NEWSポストセブン
清武英利氏がノンフィクション作品『記者は天国に行けない 反骨のジャーナリズム戦記』(文藝春秋刊)を上梓した
《出世や歳に負けるな。逃げずに書き続けよう》ノンフィクション作家・清武英利氏が語った「最後の独裁者を書いた理由」「僕は“鉱夫”でありたい」
NEWSポストセブン
ロコ・ソラーレ(時事通信フォト)
《メンバーの夫が顔面骨折の交通事故も》試練乗り越えてロコ・ソラーレがミラノ五輪日本代表決定戦に挑む、わずかなオフに過ごした「充実の夫婦時間」
NEWSポストセブン
サントリー新浪剛史会長が辞任したことを発表した(時事通信フォト)
《麻薬取締法違反の疑いでガサ入れ》サントリー新浪剛史会長「知人女性が送ってきた」「適法との認識で購入したサプリ」問題で辞任 “海外出張後にジム”多忙な中で追求していた筋肉
NEWSポストセブン
サークル活動にも精を出しているという悠仁さま(写真/共同通信社)
悠仁さまの筑波大キャンパスライフ、上級生の間では「顔がかっこいい」と話題に バドミントンサークル内で呼ばれる“あだ名”とは
週刊ポスト
『週刊ポスト』8月4日発売号で撮り下ろしグラビアに挑戦
渡邊渚さんが綴る“からっぽの夏休み”「SNSや世間のゴタゴタも全部がバカらしくなった」
NEWSポストセブン
米カリフォルニア州のバーバンク警察は連続“尻嗅ぎ犯”を逮捕した(TikTokより)
《書店で女性のお尻を嗅ぐ動画が拡散》“連続尻嗅ぎ犯” クラウダー容疑者の卑劣な犯行【日本でも社会問題“触らない痴漢”】
NEWSポストセブン