芸能

「メガネ萌え」「武将萌え」はもう古い! これからは「メカ萌え」

男らしいメカに女子も萌え萌え?

巷では、魔法使いの男の子の大長編ムービーが完結編を迎えて話題になっておりますが、この夏男が観たい映画№1といえば、29日から全国公開されるトランスフォーマーの最終章『トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン』でしょう!

この『トランスフォーマー』シリーズ、実はかなり男性人気が高い作品。ためしに周囲の男性数人に本作について聞いてみたら、「今月“TF”(※通はTFと呼ぶ)公開なんだよね! 木場のIMAXで観るんだ!」「もうチケット取ってある! 初日に行くんだ!」「フィギュアも集めてるよ!」と大はしゃぎの人気ぶり。

ストーリーは、正義の戦士「オートボット」と、悪の軍団「ディセプティコン」というロボット型宇宙人たちが、地球とお互いの種の存続を巡って戦うというもの。このロボットたち、自分の身体を自動車やトラックなどに変形することができるので、日常はロボットの姿ではなく自動車姿でいることが多い。また、このロボットたちが変身するのが、イケてる車ばかり。作中は、シボレー・カマロ、ハマー、メルセデス、フェラーリなどの高級車がズラリと登場。車好きにはたまりません! さらには、今作はシリーズ初の3Dで撮影されていることもあり、変身シーン(車がロボットに変形するシーンは本当にヤバイ)、戦闘シーンともにかなり迫力満点。車に戦闘、変身、加えてチームモノ。「これでもか!」というほど男子が食いつく要素がぎっしり入ってるんだから、そりゃ、ハマります。

が、問題は女子。「変身とか興味ないしぃー。メカとかマジ勘弁!」という人も多いはず。ということで、ここでは女子目線の『トランスフォーマー』の見どころをお教えしたいと思います。

残念ながらこの映画には、ジョニー・デップやブラッド・ピットのような超イケメンは登場しません。登場するのは、つき合っている彼女(相当美女)に家賃を払ってもらっている冴えないヒモ男子(何故この人が美女とつき合えるのかは謎。ちなみに主人公)、ちょい悪オヤジ風の大富豪(いかにも『レオン』とか購読してそうな感じ)、超神経質でメカマニアな中年上司(マルコビッチがこんなところで怪演)など。

さて、出演男子にビジュアル面では期待できない一方、かなり心が動かされるのが、オートボットの面々!

主人公の男子たちが命を落としそうになったとき、主人公の親友であるオートボットのバンブルビーやら、オートボットたちのリーダー、オプティマス・プライムやらが助けにくるんですが、もう、その助け方のカッコよさったら……。身を挺して親友を守ろうとするバンブルビーの健気さ、「自由はすべての生き物が持つ権利だ」と言ってバサバサと敵をなぎ倒すオプティマスの高潔ぶり。それに助けられる主人公は、まるで王子様に助けられたお姫様状態。オートボット、強すぎる! そして、カッコ良すぎる……。

3Dで、迫力も満点。ぐいぐい迫ってくるオートボットたちの男気っぷりに、ほれ込みまくります。映画終盤には、あのごつごつしたロボット顔すら「カッコいい」と感じるほど……。映画終了後は、友達と「誰がタイプだった?」と盛り上がれることは必至。前作までのストーリーを全然知らなくても、十分楽しめてしまいます。これは、“メカ萌え”という新たなジャンルを確立したと言っても過言ではありません。

残念なのは、本作でシリーズ完結編だということ。マイケル・ベイ監督、ぜひとも“メカ萌え”女子向けのトランスフォーマーの続編、期待します!

関連記事

トピックス

劉勁松・中国外務省アジア局長(時事通信フォト)
「普段はそういったことはしない人」中国外交官の“両手ポケットイン”動画が拡散、日本側に「頭下げ」疑惑…中国側の“パフォーマンス”との見方も
NEWSポストセブン
俳優の水上恒司が年上女性と真剣交際していることがわかった
【本人が語った「大事な存在」】水上恒司(26)、初ロマンスは“マギー似”の年上女性 直撃に「別に隠すようなことではないと思うので」と堂々宣言
NEWSポストセブン
佳子さまの「多幸感メイク」驚きの声(2025年11月9日、写真/JMPA)
《最旬の「多幸感メイク」に驚きの声》佳子さま、“ふわふわ清楚ワンピース”の装いでメイクの印象を一変させていた 美容関係者は「この“すっぴん風”はまさに今季のトレンド」と称賛
NEWSポストセブン
ラオスに滞在中の天皇皇后両陛下の長女・愛子さま(2025年11月18日、撮影/横田紋子)
《ラオスの民族衣装も》愛子さま、動きやすいパンツスタイルでご視察 現地に寄り添うお気持ちあふれるコーデ
NEWSポストセブン
俳優の水上恒司が真剣交際していることがわかった
水上恒司(26)『中学聖日記』から7年…マギー似美女と“庶民派スーパーデート” 取材に「はい、お付き合いしてます」とコメント
NEWSポストセブン
韓国のガールズグループ「AFTERSCHOOL」の元メンバーで女優のNANA(Instagramより)
《ほっそりボディに浮き出た「腹筋」に再注目》韓国アイドル・NANA、自宅に侵入した強盗犯の男を“返り討ち”に…男が病院に搬送  
NEWSポストセブン
ラオスに到着された天皇皇后両陛下の長女・愛子さま(2025年11月17日、撮影/横田紋子)
《初の外国公式訪問》愛子さま、母・雅子さまの“定番”デザインでラオスに到着 ペールブルーのセットアップに白の縁取りでメリハリのある上品な装い
NEWSポストセブン
全国でクマによる被害が相次いでいる(AFLO/時事通信フォト)
「“穴持たず”を見つけたら、ためらわずに撃て」猟師の間で言われている「冬眠しない熊」との対峙方法《戦前の日本で発生した恐怖のヒグマ事件》
NEWSポストセブン
ドジャース入団時、真美子さんのために“結んだ特別な契約”
《スイートルームで愛娘と…》なぜ真美子さんは夫人会メンバーと一緒に観戦しないの? 大谷翔平がドジャース入団時に結んでいた“特別な契約”
NEWSポストセブン
山上徹也被告の公判に妹が出廷
「お兄ちゃんが守ってやる」山上徹也被告が“信頼する妹”に送っていたメールの内容…兄妹間で共有していた“家庭への怒り”【妹は今日出廷】
NEWSポストセブン
靖国神社の春と秋の例大祭、8月15日の終戦の日にはほぼ欠かさず参拝してきた高市早苗・首相(時事通信フォト)
高市早苗・首相「靖国神社電撃参拝プラン」が浮上、“Xデー”は安倍元首相が12年前の在任中に参拝した12月26日か 外交的にも政治日程上も制約が少なくなるタイミング
週刊ポスト
三重県を訪問された天皇皇后両陛下(2025年11月8日、撮影/JMPA)
《季節感あふれるアレンジ術》雅子さまの“秋の装い”、トレンドと歴史が組み合わさったブラウンコーデがすごい理由「スカーフ1枚で見違えるスタイル」【専門家が解説】
NEWSポストセブン