ライフ

芥川賞作家 旅費8万円送り手応えあった女子アナに振られる

西村賢太氏連続インタビュー

ネット界注目の私小説家・西村賢太氏への連続インタビュー。第3回目は一年間の同棲生活をモデルにした一連の作品(通称・「秋恵」もの)から、独特の女性観に迫る。(聞き手=神田憲行)

* * *
--西村さんというと「秋恵」ものなんですが、芥川賞受賞後、「秋恵」のモデルになった女性からコンタクトありましたか。

西村:本人からはなかったんですが、「秋恵」のお母さんから「おめでとう」と電話をいただきました。その前からちょくちょく借金の督促の電話が来ていたんですが(注・西村氏は同棲していた「秋恵」さんの実家から多額の借金がある)、受賞でまた催促されるのかなと思ったら、「おめでとう」だけでお金のことを一切言われ無かったのは感謝してます。

--それは嬉しいですねえ。

西村:まあ、それ言われたのが1月でいま7月なんですが、まだ全く、お金を返していないんですけど(笑)。

--あんまりお金使わない生活なら返せるんじゃないですか?

西村:いや、僕の場合は藤澤清造の資料を買うという人生の目的がありますから。この間も清造の生原稿がまとまって(古書市場に)出たんですが、そういうのを糸目を付けずに買いますから。

--先日のテレビでは読者と地方局の女子アナに振られたという話をされていました。

西村:サイン会に若くて感じの良い女性が来たんです。僕のサイン会は中高年の男性が多いから、若い女性が来ると目立ちます。しかも彼女はサインをしたときにメールアドレスを渡してきたので、ならばとメールしたんですが、なにも返事が返ってこなかったですね(笑)。

女子アナはいずれ小説の一部にするんで詳しくいえないんですが……あるイベントを見に来ませんかと旅費を8万円送ったら本当に来て手応えを感じたんですけど、そのあと何の音沙汰もなく……まあねえ……(担当の編集者「来たからねえ」)そうそう、来たからねえ……あれも何だったのかな(笑)。

--「秋恵」さん以降、女性の交際はないのですか。

西村:「秋恵」が他に男を作って出て行ったのが僕が35歳のときで、それから9年間いませんねえ。まあ、女性との関係というのは、僕みたいなタイプの小説の生命線のひとつなんですね。ネタ作りじゃないですけれど、繰り返しいくつになっても追い求めていかなきゃいけないところがあります。だから変に成就しないほうが、ネタとしてはありがたいのかもしれない。

でも歳のせいか、もう女性と一緒に住みたいという欲もなくなってきたね。孤独死して遺体が液状化で発見されたら悲惨すぎるなという恐怖はあるけど(笑)。あと痛風が出たときはタバコ一つも買いに行けなくなるから、そういうときは誰かいたらいいなあと思う。

--一人で住んでいて寂しくなるときはないですか。

西村:ありますよ。芥川貰っても、結局家に帰ったら誰もいないから「ああ、取って良かった」と思うぐらいで終わってしまう、虚しさを感じました。でも次の日になったらそんな虚しさなんて忘れちゃうから。一瞬だけ。

けどその一瞬のためだけに家族を養わないといけないなんて、大変じゃないですか(笑)。もし病気にでもなられたら、すごく自分にとっての足かせになるわけだし(笑)。

--あのう、聞きようになってはずいぶんヒドイこと仰っているような(笑)。(担当編集者「そんなことを言うから女性読者が増えないんですよ」)

西村:いやいや、あっそう? うん、元気ならいいですよ、お互いが。でも相手が寝たきりになったら放り出すわけには行かないし、それ考えたら、やはり一人の方が気楽で良いですよね。中学出てから一人で生きてきて、馴れちゃったというころもありますよ。ヒドイ? いやーみんなそう思ってますって(笑)。


関連記事

トピックス

ブログ上の内容がたびたび炎上する黒沢が真意を語った
「月に50万円は簡単」発言で大炎上の黒沢年雄(81)、批判意見に大反論「時代のせいにしてる人は、何をやってもダメ!」「若いうちはパワーがあるんだから」当時の「ヤバすぎる働き方」
NEWSポストセブン
寄り添って歩く小室さん夫妻(2025年5月)
《お出かけスリーショット》小室眞子さんが赤ちゃんを抱えて“ママの顔”「五感を刺激するモンテッソーリ式ベビーグッズ」に育児の覚悟、夫婦で「成年式」を辞退
NEWSポストセブン
負担の多い二刀流を支える真美子さん
《水着の真美子さんと自宅プールで》大谷翔平を支える「家族の徹底サポート」、妻が愛娘のベビーカーを押して観戦…インタビューで語っていた「幸せを感じる瞬間」
NEWSポストセブン
佐藤輝明
データで見る阪神・佐藤輝明の覚醒 「スライダーをホームランにする割合が急上昇」はスイングスピード向上の結果か 苦手な左投手、引っ張り一辺倒の悪癖も大きく改善
NEWSポストセブン
“トリプルボギー不倫”が報じられた栗永遼キャディーの妻・浅井咲希(時事通信フォト)
《トリプルボギー不倫》女子プロ2人が被害妻から“敵前逃亡”、唯一出場した川崎春花が「逃げられなかったワケ」
週刊ポスト
イギリス出身のインフルエンサーであるボニー・ブルー(本人のインスタグラムより)
“1000人以上の男性と寝た”金髪美女インフルエンサー(26)が若い女性たちの憧れの的に…「私も同じことがしたい」チャレンジ企画の模倣に女性起業家が警鐘
NEWSポストセブン
24時間テレビで共演する浜辺美波と永瀬廉(公式サイトより)
《お泊り報道で話題》24時間テレビで共演永瀬廉との“距離感”に注目集まる…浜辺美波が放送前日に投稿していた“配慮の一文”
NEWSポストセブン
山田美保子さんが、STARTO社アイドルたちのバラエティーでの底力
《バラエティー番組で輝くSTARTO社のアイドルたち》菊池風磨、松田元太、猪狩蒼弥…グループ全体として最もスキルが高いのはSixTONESか 山田美保子氏が分析
女性セブン
芸歴43年で“サスペンスドラマの帝王”の異名を持つ船越英一郎
《ベビーカーを押す妻の姿を半歩後ろから見つめて…》第一子誕生の船越英一郎(65)、心をほぐした再婚相手(42)の“自由人なスタンス”「他人に対して要求することがない」
NEWSポストセブン
阪神の主砲・佐藤輝明はいかにして覚醒したのか
《ついに覚醒》阪神の主砲・佐藤輝明 4球団競合で指名権を引き当てた矢野燿大・元監督らが振り返る“無名の高校生からドラ1になるまで”
週刊ポスト
韓国整形での経験談を明かしたみみたん
《鼻の付け根が赤黒く膿んで》インフルエンサー・みみたん(24)、韓国で美容整形を受けて「傷跡がカパッカパッと開いていた…」感染症治療の“苦悩”を明かす
NEWSポストセブン
会話をしながら歩く小室さん夫妻(2025年5月)
《眞子さんが見せた“ママの顔”》お出かけスリーショットで夫・小室圭さんが着用したTシャツに込められた「我が子への想い」
NEWSポストセブン