ビジネス

ドジョウ新首相 経済の土壌固まる前に増税なら日本株暴落も

 自身をドジョウにたとえた野田佳彦新首相。はたして新政権の誕生は、低迷続く日本株にどう影響するのか。今後の日経平均株価の予測推移とともに、カブ知恵代表の藤井英敏氏が解説する。

 * * *
 野田新首相は菅政権の財務相だったことから、経済政策が大きく変わるわけではないだろう。なおかつ効果のほどはさておき、8月初めに為替介入に踏み切ったことからも、前首相のように「言いっ放し」ではなさそうなイメージもあり、野党からの信頼も得られやすい。加えて、前原政調会長と同じく米国寄りで、米国からの信頼も得られやすい点は株式市場にとってプラスに働く。財政規律が守られる点でもポジティブといえる。

 何しろ日本の株式市場は、震災後の株価暴落で個人投資家がさんざんな目に遭って退場を余儀なくされ、証券会社の自己売買部門も次々と消えるなか、日本人はほとんど売り買いをしていないのが実態だ。外国人投資家が完全に主導権を握るなかでは、いかに米国と仲良くするかにかかっており、そういう意味では、対米追随型の野田氏が首相になったことは、市場では歓迎されている。

 おそらく9月にはオバマ政権が雇用対策を打ち出し、FOMC(米連邦公開市場委員会)でも何らかの追加緩和策が出され、米国景気好転への期待が高まるはずだ。

 そう考えていくと、日経平均株価も8月の8600円台を底値に短期的には9600~9700円を目指していく展開が予想される。ただ、外国人投資家がメインプレイヤーである以上、米国株との連動は避けられず、上値は重い。ましてや10月というのは毎年米国株が暴落する季節性もあり、再び9000円割れも考えられる。このままいけば、年内は8600~9600円というボックス圏で推移する可能性が高いと見ている。

 ただ、ネックは野田氏が「増税派」であるということ。どれだけの規模でどのタイミングで増税に踏み切るかによって、マーケットに与えるインパクトは大きく変わってくる。

 米国の景気回復への期待感が高まり、欧州の債務問題がこれ以上深刻化しないというタイミングを踏まえ、3次補正予算がすんなり通って、日米欧それぞれの緊張状態が緩和したところで増税に踏み切るようであれば、1万円の大台を回復するシナリオも想定できる。

「最悪シナリオ」は、功を焦り、3次補正予算というアクセルと踏むとほぼ同時に、所得税や法人税を増税するようなブレーキを踏んだ場合だ。そうなれば日経平均の暴落は避けられないだろう。

 いずれにしろ、「ドジョウ」が日本経済の「土壌」が固まらないうちに増税に踏み切れば、まさに日本経済は大きく揺らいでしまう。自らそう称するように、泥臭い経済運営を望みたい。

トピックス

海外のアダルトサイトを通じてわいせつな行為をしているところを生配信したとして男女4人が逮捕された(海外サイトの公式サイトより)
《公然わいせつ容疑で男女4人逮捕》100人超える女性が在籍、“丸出し”配信を「黙認」した社長は高級マンションに会社登記を移して
NEWSポストセブン
2才の誕生日を迎えた悠仁さま(写真/宮内庁提供)
【9月6日で19才に】悠仁さま、40年ぶりの成年式へ 御料牧場、小学校の行事、初海外のブータン、伊勢新宮をご参拝、部活動…歩まれてきた19年を振り返る 
女性セブン
麻薬取締法違反で逮捕された俳優の清水尋也容疑者(26)
「同棲していたのは小柄な彼女」大麻所持容疑の清水尋也容疑者“家賃15万円自宅アパート”緊迫のガサ当日「『ブーッ!』早朝、大きなクラクションが鳴った」《大家が証言》
NEWSポストセブン
当時の水原とのスタバでの交流について語ったボウヤー
「大谷翔平の名前で日本酒を売りたいんだ、どうかな」26億円を詐取した違法胴元・ボウヤーが明かす、当時の水原一平に迫っていた“大谷マネーへの触手”
NEWSポストセブン
麻薬取締法違反で逮捕された俳優の清水尋也容疑者(26)
《同居女性も容疑を認める》清水尋也容疑者(26)Hip-hopに支えられた「私生活」、関係者が語る“仕事と切り離したプライベートの顔”【大麻所持の疑いで逮捕】
NEWSポストセブン
サントリー新浪剛史会長が辞任したことを発表した(X、時事通信フォト)
大麻成分疑いで“ガサ入れ”があったサントリー・新浪剛史元会長の超高級港区マンション「かつては最上階にカルロス・ゴーンさんも住んでいた」
NEWSポストセブン
麻薬取締法違反で逮捕された俳優の清水尋也容疑者(26)
【大麻のルールをプレゼンしていた】俳優・清水尋也容疑者が“3か月間の米ロス留学”で発表した“マリファナの法律”「本人はどこの国へ行ってもダメ」《麻薬取締法違反で逮捕》
NEWSポストセブン
賭博の胴元・ボウヤーが暴露本を出版していた
大谷翔平から26億円を掠めた違法胴元・ボウヤーが“暴露本”を出版していた!「日本でも売りたい」“大谷と水原一平の真実”の章に書かれた意外な内容
NEWSポストセブン
ロコ・ソラーレ(時事通信フォト)
《メンバーの夫が顔面骨折の交通事故も》試練乗り越えてロコ・ソラーレがミラノ五輪日本代表決定戦に挑む、わずかなオフに過ごした「充実の夫婦時間」
NEWSポストセブン
サントリー新浪剛史会長が辞任したことを発表した(時事通信フォト)
《麻薬取締法違反の疑いでガサ入れ》サントリー新浪剛史会長「知人女性が送ってきた」「適法との認識で購入したサプリ」問題で辞任 “海外出張後にジム”多忙な中で追求していた筋肉
NEWSポストセブン
サークル活動にも精を出しているという悠仁さま(写真/共同通信社)
悠仁さまの筑波大キャンパスライフ、上級生の間では「顔がかっこいい」と話題に バドミントンサークル内で呼ばれる“あだ名”とは
週刊ポスト
米カリフォルニア州のバーバンク警察は連続“尻嗅ぎ犯”を逮捕した(TikTokより)
《書店で女性のお尻を嗅ぐ動画が拡散》“連続尻嗅ぎ犯” クラウダー容疑者の卑劣な犯行【日本でも社会問題“触らない痴漢”】
NEWSポストセブン