【Q1】
あらかじめ東京ドーム・神宮球場・国立競技場・等々力競技場のどれかを借りるよう押さえておく。最終日、そこに逃げ込めばなんとかなる!? ちなみに東京ドームの場合、2時間36万7500円。

【A1】
直径が100m四方ある場所を借り切るというのは、ひとつの手段としてあります。良いアイディアですが、逃げ込むまでがキーですね! その施設に逃げ込む間に他のハンターに捕られる可能性は大きいですから。

施設内の場合は、スマートフォンのGPS精度によって若干の誤差が生まれることがあるので、誤差が発生した場合に、その施設付近にいたハンターに奪われる可能性はあります。
また、奪われた場合は、施設から出てハンターを追いかける必要があるので、もし奪われたら取り返すのは難しいかと考えます。

【Q 2】
大河・荒川を泳いで流れていく。ただし、冬のため救命胴衣・浮き輪・ウエットスーツは必須。

【A2】
スマートフォンを水没させないように気をつけないといけませんね! 防水が有利ですね。
実際は川幅が100mを超える河川で、その中心を常に流れていく必要があるので、あまり現実的ではないかもしれません。というか、そもそも荒川は泳いで良い川なのどうかは事前に確認した方が良いですし、気温も水温も下がるこれからの季節には特に危険なことなので、お勧めしませんね…。

【Q3】
とにかく脚力を鍛え、敵が現れたらとにかく50m以上なんとしても引き離す。或いは、大学の陸上部に50万円の報酬でチームを組んでもらい、逃げ続けてもらうというのはいかがでしょうか。

【A3】
自転車やバイクより速く走らないと(笑)。でも、これが一番現実的かもしれませんね。
陸上部への依頼の報酬が果たして妥当なのかはわかりませんが…。敵も陸上部を雇っていたら、追いつかれてしまいますね。

常にスマートフォンのアプリで他のハンターの状況を見ながら逃げる。安全な所に向かおうとすれば、逆にそれが自分の動きに制約(海、川、施設)が出て、捕られた場合に取り返せないので、いかに自由度のきく場所で、取り返せるようにするかがカギかもしれません。

【Q4】
東京←→品川で新幹線を往復し続ける。

【A4】
東京・品川間の線路脇に、ハンターがいた場合、タイミングがよければ捕られる可能性があるので、捕られたら戻るのが大変ですね(笑)。

【Q5】
直径101mの小林幸子もビックリの巨大衣装を着用し、広い公園で構える。誰も寄せ付けない。巨大衣装の端っこには熊本城の「武者返し」のような急勾配のトラップを用意し、誰も登れないようにする。

【A5】
むしろ目立って、他のハンターのよい目印になると思います。また、捕られた後で取り返す事が困難なので、厳しいかもしれません。その衣装を公園までどうやって運ぶかというHOW TOが気になります…。

【Q6】
日の出埠頭←→台場 台場←→浅草といった水上バスに乗り続ける。

【Q7】
その水上バスに他のハンターが乗船していなければ、可能かもしれません。しかしバーチャルMINI Coupeの位置は、常に、他のハンターから見る事が可能なので、当然水上をバーチャルMINI Coupeがさまよっていれば水上バスなどの交通機関が怪しまれ、逆に逃げられないことになるかもしれません。敵が船着き場でいまかいまかとアプリを構えて待っている…ということもあり得ます。

色々考えはみたものも、どれも決定打にはなり得なかったようだ。京谷さんは「色んな攻略法アイディアが浮かんでは消えますね。みなさん、いろいろな作戦を考えて、モラルある行動で法を侵さない範囲でMINIクーペハンティング大作戦を楽しんで、是非MINIクーペをゲットしてくださいね!」と語った。

なお、アプリのダウンロードは21日から開始している。交通ルールなどを守り、モラルある行動で楽しんでください。

関連キーワード

関連記事

トピックス

10月に公然わいせつ罪で逮捕された草間リチャード敬太被告
《グループ脱退を発表》「Aぇ! group」草間リチャード敬太、逮捕直前に見せていた「マスク姿での奇行」 公然わいせつで略式起訴【マスク姿で周囲を徘徊】
NEWSポストセブン
65歳ストーカー女性からの被害状況を明かした中村敬斗(時事通信フォト)
《恐怖の粘着メッセージ》中村敬斗選手(25)へのつきまといで65歳の女が逮捕 容疑者がインスタ投稿していた「愛の言葉」 SNS時代の深刻なストーカー被害
NEWSポストセブン
俳優の水上恒司が年上女性と真剣交際していることがわかった
「はい!お付き合いしています」水上恒司(26)が“秒速回答、背景にあった恋愛哲学「ごまかすのは相手に失礼」
NEWSポストセブン
三田寛子と能條愛未は同じアイドル出身(右は時事通信)
《梨園に誕生する元アイドルの嫁姑》三田寛子と能條愛未の関係はうまくいくか? 乃木坂46時代の経験も強み、義母に素直に甘えられるかがカギに
NEWSポストセブン
各地でクマの被害が相次いでいる(クマの画像はサンプルです/2023年秋田県でクマに襲われ負傷した男性)
ヒグマが自動車事故と同等の力で夫の皮膚や体内組織を損傷…60代夫婦が「熊の通り道」で直面した“衝撃の恐怖体験”《2000年代に発生したクマ被害》
NEWSポストセブン
対談を行った歌人の俵万智さんと動物言語学者の鈴木俊貴さん
歌人・俵万智さんと「鳥の言葉がわかる」鈴木俊貴さんが送る令和の子どもたちへメッセージ「体験を言葉で振り返る時間こそが人間のいとなみ」【特別対談】
NEWSポストセブン
大谷翔平選手、妻・真美子さんの“デコピンコーデ”が話題に(Xより)
《大谷選手の隣で“控えめ”スマイル》真美子さん、MVP受賞の場で披露の“デコピン色ワンピ”は入手困難品…ブランドが回答「ブティックにも一般のお客様から問い合わせを頂いています」
NEWSポストセブン
佳子さまの“ショッキングピンク”のドレスが話題に(時事通信フォト)
《5万円超の“蛍光ピンク服”》佳子さまがお召しになった“推しブランド”…過去にもロイヤルブルーの “イロチ”ドレス、ブラジル訪問では「カメリアワンピース」が話題に
NEWSポストセブン
「横浜アンパンマンこどもミュージアム」でパパ同士のケンカが拡散された(目撃者提供)
《フル動画入手》アンパンマンショー“パパ同士のケンカ”のきっかけは戦慄の頭突き…目撃者が語る 施設側は「今後もスタッフ一丸となって対応」
NEWSポストセブン
大谷翔平を支え続けた真美子さん
《大谷翔平よりもスゴイ?》真美子さんの完璧“MVP妻”伝説「奥様会へのお土産は1万5000円のケーキ」「パレードでスポンサー企業のペットボトル」…“夫婦でCM共演”への期待も
週刊ポスト
俳優の水上恒司が年上女性と真剣交際していることがわかった
【本人が語った「大事な存在」】水上恒司(26)、初ロマンスは“マギー似”の年上女性 直撃に「別に隠すようなことではないと思うので」と堂々宣言
NEWSポストセブン
劉勁松・中国外務省アジア局長(時事通信フォト)
「普段はそういったことはしない人」中国外交官の“両手ポケットイン”動画が拡散、日本側に「頭下げ」疑惑…中国側の“パフォーマンス”との見方も
NEWSポストセブン