国際情報

アフガンの訓練隊長は身長190cm、日本人米空軍少佐だった

 今年に入り、アフガニスタンでは米軍兵士による民間人への銃乱射など事件・不祥事が続発している。現地情勢が混迷を深める中、アフガンの秩序回復のために尽力する“日本人米兵”がいた。異色の経歴を持つ米空軍少佐の奮闘をフォトジャーナリスト・横田徹氏がレポートする。

 * * *
 アフガニスタン東部、ホースト州にある警察訓練センター。朝から警察官志望の若者たちが訓練を受けていた。

 積み上げたコンテナで仮想の市街地が作られ、建物に立て籠るテロリストを逮捕するというシナリオで訓練は進む。アフガニスタン人教官がライフルの扱い方、移動方法などを細かくチェックする。

 訓練を見守るのはNTM-A(NATO-Training Mission-Afghanistan)に所属する米軍兵士とヨルダン国家警察の警察官だ。私が訓練センターを取材した1月、そのNTM-Aのチームに1人の「東洋人」の姿があった。190cmの身長は、大柄な米軍兵士に混じっても人目を引く。

 訓練隊長を務める米空軍の内山進・少佐である。

「こうした施設があるのはホースト警察訓練センターだけです。部下たちが工夫して作ったもので、訓練生は卒業後、国境警察に配属されます」

 アフガニスタンの中でもパキスタン国境地帯は特に治安が悪いが、訓練生の士気は高い。かつてSRT(Special Reaction Team=憲兵の特殊部隊)の隊長だった内山少佐は、8週間の厳しい訓練を経て卒業間近の訓練生たちを満足気に見つめていた。

 質問には、日本語で淀みなく答える。一体どのような経歴の持ち主なのか。

「日本で警察官に育てられた私が米軍の憲兵になり、アフガンの警官を指導しているのですから、不思議ですよね」

 そう語る内山少佐は1963年に東京都中野区で生まれた。幼少時、父親が仕事を頻繁に変え、両親は夫婦喧嘩が絶えなかったという。心配した母の姉夫妻がまだ2歳だった内山氏を預かった。伯父は地元交番勤務の巡査部長、伯母は補導員だった。叱る時は柔道の寝技を使う伯父は、弱い者を守る“正義の味方”で、内山少年にとって警察官は憧れの職業だったという。

「正義を貫く勇気を持て」

 伯父の言葉は内山少年の心に強く残った。

 小学1年生で内山少年は親元に戻り、家族と共に広島に移り住んだ。その後、大学2年生の時に交換奨学留学生として渡米。ミズーリ州立大で化学の学士号を取得後、イリノイ大学大学院に進学した。

 米軍に入ったきっかけはほんの小さな偶然だった。1990年、イラク軍がクウェートに侵攻。その翌年、内山氏はシカゴの空港にいた。クウェートを占領したイラク軍兵士が喜ぶニュース映像を放送していたロビーのテレビを見る内山氏に、1人の軍人が近づいてきた。

「君はいい体格してるね。陸軍に入らないか? 今、兵隊が足りないんだよ」

 陸軍のリクルーターだった。

「軍に入ればアメリカ永住権が取得出来る」。

 翌日には陸軍の入隊募集所に向かっていた。新兵訓練所、士官学校を卒業し1999年まで憲兵隊の将校を務める。その後一時、民間企業に務めるが2002年に今度は米空軍に入隊。米国内のミサイル基地警備を担当する憲兵となる。

 在日米軍横田基地への転属で故郷の土も踏んだが、一方で2006年と2008年には情勢が悪化していたイラクのバグダッドに派兵される。主な任務は基地の警備強化で、毎日が命懸けの任務だった。この間にグリーンカード(永住権)を得て、その後に米国籍を取得した。そして2011年、アフガニスタンにやってきた。

※SAPIO2012年4月25日号

関連キーワード

関連記事

トピックス

ラオスを公式訪問されている天皇皇后両陛下の長女・愛子さまラオス訪問(2025年11月18日、撮影/横田紋子)
《何もかもが美しく素晴らしい》愛子さま、ラオスでの晩餐会で魅せた着物姿に上がる絶賛の声 「菊」「橘」など縁起の良い柄で示された“親善”のお気持ち
NEWSポストセブン
“マエケン”こと前田健太投手(Instagramより)
“関東球団は諦めた”去就が注目される前田健太投手が“心変わり”か…元女子アナ妻との「家族愛」と「活躍の機会」の狭間で
NEWSポストセブン
大谷翔平(時事通信フォト)
オフ突入の大谷翔平、怒涛の分刻みCM撮影ラッシュ 持ち時間は1社4時間から2時間に短縮でもスポンサーを感激させる強いこだわり 年末年始は“極秘帰国計画”か 
女性セブン
10月に公然わいせつ罪で逮捕された草間リチャード敬太被告
《グループ脱退を発表》「Aぇ! group」草間リチャード敬太、逮捕直前に見せていた「マスク姿での奇行」 公然わいせつで略式起訴【マスク姿で周囲を徘徊】
NEWSポストセブン
11月16日にチャリティーイベントを開催した前田健太投手(Instagramより)
《巨人の魅力はなんですか?》争奪戦の前田健太にファンが直球質問、ザワつくイベント会場で明かしていた本音「給料面とか、食堂の食べ物がいいとか…」
NEWSポストセブン
65歳ストーカー女性からの被害状況を明かした中村敬斗(時事通信フォト)
《恐怖の粘着メッセージ》中村敬斗選手(25)へのつきまといで65歳の女が逮捕 容疑者がインスタ投稿していた「愛の言葉」 SNS時代の深刻なストーカー被害
NEWSポストセブン
俳優の水上恒司が年上女性と真剣交際していることがわかった
「はい!お付き合いしています」水上恒司(26)が“秒速回答、背景にあった恋愛哲学「ごまかすのは相手に失礼」
NEWSポストセブン
三田寛子と能條愛未は同じアイドル出身(右は時事通信)
《梨園に誕生する元アイドルの嫁姑》三田寛子と能條愛未の関係はうまくいくか? 乃木坂46時代の経験も強み、義母に素直に甘えられるかがカギに
NEWSポストセブン
大谷翔平選手、妻・真美子さんの“デコピンコーデ”が話題に(Xより)
《大谷選手の隣で“控えめ”スマイル》真美子さん、MVP受賞の場で披露の“デコピン色ワンピ”は入手困難品…ブランドが回答「ブティックにも一般のお客様から問い合わせを頂いています」
NEWSポストセブン
佳子さまの“ショッキングピンク”のドレスが話題に(時事通信フォト)
《5万円超の“蛍光ピンク服”》佳子さまがお召しになった“推しブランド”…過去にもロイヤルブルーの “イロチ”ドレス、ブラジル訪問では「カメリアワンピース」が話題に
NEWSポストセブン
「横浜アンパンマンこどもミュージアム」でパパ同士のケンカが拡散された(目撃者提供)
《フル動画入手》アンパンマンショー“パパ同士のケンカ”のきっかけは戦慄の頭突き…目撃者が語る 施設側は「今後もスタッフ一丸となって対応」
NEWSポストセブン
大谷翔平を支え続けた真美子さん
《大谷翔平よりもスゴイ?》真美子さんの完璧“MVP妻”伝説「奥様会へのお土産は1万5000円のケーキ」「パレードでスポンサー企業のペットボトル」…“夫婦でCM共演”への期待も
週刊ポスト