ライフ

部落差別自作自演事件を描いたルポに「犯罪小説顔負け」の評

 それは一・被差別部落の事件というより、ひとりの「人間の事件」だった。福岡・筑後地方のとある〈ムラ〉で、「全国水平社」結成以来の解放運動百年史に泥を塗るようなその事件は起きる。平成15~21年に亘り町長や学校長、さらには自分自身宛てに44通もの〈差別ハガキ〉を匿名で送りつけたとして、県警は立花町役場嘱託職員〈山岡一郎〉(仮名)を偽計業務妨害容疑で逮捕、同21年には懲役1年6月、執行猶予4年の有罪判決が下った。

 高山文彦著『どん底』は、この稚拙にして悪質な前代未聞の事件の深層に迫ったルポということになろうか。事実は小説より奇なりとは言うが、山岡を駆り立てたお粗末すぎる野心といい、事後に見せる狡猾さといい、人間心理の不可思議さを切り取る実録として、誤解を恐れずに言えば犯罪小説顔負けに“面白い”のである。

 そう。この憎むべき事件を起こした彼こそは普通の人間ではないか……そんないやに共感めいた悪寒が、背筋をゾワリと掻き撫でる。

 高山氏には「解放の父」こと松本治一郎の評伝『水平記』(2005年)や組坂繁之・部落解放同盟中央執行委員長との共著『対論 部落問題』(2008年)があり、今回の一件も組坂氏から謝罪の言葉と共に聞かされたという。高山氏はこう語る。

「舞台となった立花町は彼の縁戚の組坂幸喜氏が書記長を務める解放同盟筑後地協の管轄で、本当に面目ないと、しきりに頭を下げる彼らが、むしろ気の毒でね。地協の立花支部で会計責任者を務め、支部の推薦で町の地域指導員の職も得た山岡は、ムラに住みながらにムラを差別し、〈部落が伝ります〉などと、おぞましい言葉を44通も綴り続けた。僕も実物を見た時は愕然としましたよ。この歪な執念は、いったい何なのかと」

 彼は動機を〈雇用継続〉、つまり5年契約で雇われた自分が攻撃対象になれば逆にクビにできないと思ったと供述。平成14年には同和対策事業特別措置法の期限が切れ、22年には八女市との合併が控えてもいた。

「ただし彼が役場から得ていた給料は月14万円程度。いやもっと根の深い懊悩や文学的主題すら潜んでいるはずだと思って取材を進めるうち、ふと浮かんだ映画の題名が『存在の耐えられない軽さ』……。要は今の給料を守り、できたらムラの施設の館長になりたいとか、その程度の〈自己実現〉なんですよ。そんな〈魔物〉というよりは蛆虫というか、“浅ましい欲望”がうようよ這い出す光景を目の当たりにした思いでした」

 巻末にはハガキの実物も転載され、わざわざ〈死〉という字だけを型抜きして〈「作品」の完成度〉に拘るなど、目的を離れて暴走する表現欲が何とも不気味だ。また一躍〈悲劇のヒーロー〉となった彼は全国から講演に呼ばれ、時には〈一家総出〉で聴衆の涙を誘った。

「以前は可もなく不可もない男というのが周囲の評判だったんですけどね。それだけに悲劇の一家を人々は心から励まし、支え続けた。彼の自作自演を疑う人は、少なくとも〈空き巣事件〉で彼の家から支部の積立金約70万円が盗まれるまでは皆無だったと言い、一方でいつか誰かがこの手の事件を起こすと思っていた人もいるにはいた。

 立花町では1990年代にもある教師が出自を暴露する密告文に家庭をメチャクチャにされて町を去る事件があり、徹底追及した同盟側も犯人特定まではできなかった。その経緯を山岡は見ているんですよ。

 たぶん今回も犯人は特定されないと踏んで彼が犯行に及ぶ一方、判決が出てなお彼を信じ、控訴を勧めた人もいた。そんなイマドキ珍しいような隣人愛が一般には部落と一言で括られてしまうこのムラにはあり、その繋がりこそ最大の被害者だったことも、僕は書いておきたかったんです」

※週刊ポスト2012年4月20日号

関連キーワード

関連記事

トピックス

林家ペーさんと林家パー子さんの自宅で火災が起きていることがわかった
《部屋はエアコンなしで扇風機が5台》「仏壇のろうそくに火をつけようとして燃え広がった」林家ぺー&パー子夫妻が火災が起きた自宅で“質素な暮らし”
NEWSポストセブン
1年ほど前に、会社役員を務める元夫と離婚していたことを明かした
《ロックシンガー・相川七瀬 年上夫との離婚明かす》個人事務所役員の年上夫との別居生活1年「家族でいるために」昨夏に自ら離婚届を提出
NEWSポストセブン
林家ペーさんと林家パー子さんの自宅で火災が起きていることがわかった
「パー子さんがいきなりドアをドンドンと…」“命からがら逃げてきた”林家ペー&パー子夫妻の隣人が明かす“緊迫の火災現場”「パー子さんはペーさんと救急車で運ばれた」
NEWSポストセブン
豊昇龍
5連勝した豊昇龍の横綱土俵入りに異変 三つ揃いの化粧まわしで太刀持ち・平戸海だけ揃っていなかった 「ゲン担ぎの世界だけにその日の結果が心配だった」と関係者
NEWSポストセブン
“高市潰し”を狙っているように思える動きも(時事通信フォト)
《前代未聞の自民党総裁選》公明党や野党も“露骨な介入”「高市早苗総裁では連立は組めない」と“拒否権”をちらつかせる異例の事態に
週刊ポスト
韓国アイドルグループ・aespaのメンバー、WINTERのボディーガードが話題に(時事通信フォト)
《NYファッションショーが騒然》aespa・ウィンターの後ろにピッタリ…ボディーガードと誤解された“ハリウッド俳優風のオトコ”の「正体」
NEWSポストセブン
立場を利用し犯行を行なっていた(本人Xより)
【未成年アイドルにわいせつ行為】〈メンバーがみんなから愛されてて嬉しい〉芸能プロデューサー・鳥丸寛士容疑者の蛮行「“写真撮影”と偽ってホテルに呼び出し」
NEWSポストセブン
佳子さまを撮影した動画がXで話題になっている(時事通信フォト)
《佳子さまどアップ動画が話題》「『まぶしい』とか『神々しい』という印象」撮影者が振り返る “お声がけの衝撃”「手を伸ばせば届く距離」
NEWSポストセブン
交際が報じられた赤西仁と広瀬アリス
《赤西仁と広瀬アリスの海外デートを目撃》黒木メイサと5年間暮らした「ハワイ」で過ごす2人の“本気度”
NEWSポストセブン
個別指導塾「スクールIE」の元教室長・石田親一容疑者(公式サイトより※現在は削除済み)
《15歳女子生徒にわいせつ》「普段から仲いいからやっちゃった」「エスカレートした」“やる気スイッチ”塾講師・石田親一容疑者が母親にしていた“トンデモ言い訳”
NEWSポストセブン
秋場所
「こんなことは初めてです…」秋場所の西花道に「溜席の着物美人」が登場! 薄手の着物になった理由は厳しい暑さと本人が明かす「汗が止まりませんでした」
NEWSポストセブン
「週刊ポスト」本日発売! 「高市総理を阻止せよ」イカサマ総裁選の裏ほか
「週刊ポスト」本日発売! 「高市総理を阻止せよ」イカサマ総裁選の裏ほか
NEWSポストセブン