ライフ
2012.04.19 16:00 週刊ポスト
合コン隠語 「モンスターハンター」「デジャブス」の意味とは
職場でOLたちが、「合戦」やら「中山のヒデちゃん」などと意味不明の会話をしていることはないですか? もしかしたらそれは、昨晩の合コンの成果を報告し合う隠語かもしれません(「合戦」は合コン、「中山のヒデちゃん」は、すぐ「ウチくる?」っていう男の隠語)。一方、男たちも「コロンブス」「モンスターハンター」「デジャブス」などの隠語で反撃。5人のOLたちが語り合いました。
* * *
あみ(24歳・不動産):男が使う合コン隠語もヒドイよね。
りか(30歳・サービス):ああ、「コロンブス」とかでしょ?
まな(31歳・百貨店):何それ?
りか:遠くから来たブスのことだって。ヒドイよね。ちなみに、ブスをお持ち帰りする人は、「モンスターハンター」。
ちこ(27歳・飲食):自分を持ち帰った人がそういわれてたら、泣くよね。
かほ(30歳・派遣):もっと泣くのが「デジャブス」。合コンで2度会っちゃったブスのことだってさ。
まな:しっかし、面と向かってはいえない隠語って、なんか笑えるよね。ウチの業界も、その嵐だからさ。
ちこ:デパートでしょ? 館内放送とか実は、ほとんど隠語だっていうよね。
まな:そうそう。例えば、「川越からお越しの加藤様、お知らせがございますので、係員までお声掛けください」ってのが流れたら、「5階に万引き犯出現!」って意味なのよ。
あみ:川越が5階で、加藤様は万引き犯ってことか。
かほ:ウチの量販店では、「〇〇コーナー、10番でお願いします」っていうけどね。この放送が流れると、いわゆる「万引きGメン」っていう私服警備員が現場に急行するわけ。
あみ:コワ~。
りか:ウチの系列のスーパーでは、BGMで知らせるね。ビートルズの『Help!』が流れたら、要警戒。
あみ:そのまんまやん。
りか:ついでに、売り場が汚いから整理しろって時は、なぜか『サザエさん』の主題歌が、いよいよ値引き開始すんぞ~って時は、光GENJIの『太陽がいっぱい』が、かかる仕組み。
かほ:へぇ~。ウチは、番号だけどね。雨が降ってきた時は77番、閉店までに売り切れ~って時は99番、声を出して売り場を活気付けろ~って時は55番。時々、混同しちゃって、ワケわかんないけど。
※週刊ポスト2012年4月27日号
関連記事
トピックス

正論か、暴論か 「東京五輪開催できる」という人に根拠を聞いてみた

小倉優子、まるで20代のルックス「12分5万円」のエステ効果か

5年ぶり全日本制覇の石川佳純 “かすみん”努力の軌跡を振り返る

眞子さま結婚問題「天皇皇后両陛下と小室さんは一生会わない」事態も

ジャニーズJr.22才定年の衝撃 芸能界に「年齢制限」はあるのか

「とくダネ」後番組MCの谷原章介 大争奪戦で朝の顔に決まるまで

カレーの日対談 椎名誠×幸村しゅう「カレーは共通項ある食べ物だ」
