ライフ

ニコニコ超会議で11万円以上使った男性「まだまだ猛者いる」

「海老カツサンド~チリ&タルタルソースで~」と「ニコニコ動カレー」

 4月28日、29日と2日間に渡って幕張メッセで開催され、9万2384人が来場、そしてネット(生放送)参加者は347万人を超えた“ニコニコ動画”の巨大イベント「ニコニコ超会議」。

 各コンテンツの充実ぶりはもちろんのこと、記者(26)の印象に残ったのは来場者がただ見るだけではなく、食べたり、グッズを買うなど、しっかり消費している姿だった。

 まずは、“食”。会場内には「超巨大フードコート」と名付けられた計3か所のフードコートスペースが用意されており、そのうち2か所では日本各地域別の名物やご当地グルメが売られている。そのメニューは、「なみえ太っちょ焼きそば」や「花畑牧場ホエー豚丼」、「牛タン弁当」などの食欲をそそるガッツリ系から、「メロンパンのラスク」や「果実氷アイス」といったスイーツ系まで、幅広い品ぞろえ。

 これだけでもちょっとした物産イベントと勝負できる、かなり充実したフードコートとなっていた。さらに、今回はニコニコ動画をモチーフにしたメニューや動画内で話題になったことのある食べ物、通称『ニコニコフード』を集めた特別フードコートも用意されていた。

 せっかくなので記者はこちらの特別フードコートで、「海老カツサンド~チリ&タルタルソースで~」(700円)と「ニコニコ動カレー」(500円)を購入して食べたが、どちらも美味ではありませんか~!! 特に海老カツサンドのほうは今まで食べたことのないような食感と味のコラボレーションにやみつきになり、ものの2分で完食してしまったほど。

 これらは会場が混雑し始める前に食べたため、ほとんど並ばずに購入できたが、その後また小腹が空いてきた時に別のメニューを買おうとしたところ、特別フードコートには長蛇の列ができており、食べようと思っていた「あの!オムライス」や「ガチムチホットドック」は残念ながら購入できず。人気の高い『ニコニコフード』は、夕方には「完売」も出る大盛況だった。

 売り切れということでは、この日最も売れていたであろう商品のひとつが、「necomimi」。これは、ニューロウェアが開発したネコミミの形をしたヘアバンドで、装着者の脳波を読み取って、立ったり垂れたりと動くという特徴がある。ニコニコ超会議においてはこれが、通常価格8980円のところを特別価格7900円で販売するとしてイベント前から話題になっていた。初日に完売し、翌日は急遽追加販売を用意したほどだという。

 埼玉から来たという17歳の女子高生は「学校で自慢します」と話し、「2人で計5個買いました」という東京から来た30代のカップルにも遭遇。「今から2人とも付けて、他のものはお土産にします」と、すぐに装着していた。

 実際この日に別の場所に行っていたライターが、夜の街中で何人もの「ネコミミ」をつけた人を目撃して、“あー。超会議に行ってきた人なのね”と思ったという。

 手ぶらで帰ろうとしているような人は、ほとんど見受けられない――と感じた記者は、グッズの袋などを手にしている50人ほどに、「いくらくらい使ったのか?」聞いてみたところ、この日記者が出会った中での最高額の出費者は、神奈川県から来たという34歳の男性。

 音声合成で歌声を作成する「ボーカロイドのCDを大量に買った」というこの男性は、11万円以上使ったとのこと。

「今までイベントで使ったことがある最高額は8万円くらいなんですけど、今日はそれを軽く越えちゃいましたね。なんせ新譜の量がハンパないんで。本当は本とかDVDとかも、たくさん欲しいんですけど、それも買ってたら破産しちゃうんで諦めました」とやや残念そう。この男性に最高額であることを伝えると、「いや、本当の猛者はもっと買ってると思いますよ。僕なんかはまだまだです」と謙遜していた。

 その後、男性がいう“猛者”を探してみたが、結局見つけることはできなかった。しかしバッグやTシャツ、「リア充お守り」などの公式グッズから、ボーカロイドのCD、そしてフードまで、幅広い商品が売られていた会場内の様子を見ると、出会えなかっただけで“猛者”が確実にいたであろうことは想像できた。

 そんなイベントの帰りの京葉線では、ニコニコ超会議の袋を持つ人たちと、東京ディズニーリゾート関連の買い物袋を持つ人たちが、同じ電車に揺られていた。訪れた場所のタイプは違えど、たっぷり遊んでお土産を持って帰る姿は、同じように満足げに見えたのだった。

関連記事

トピックス

大谷の口座から26億円を受け取った胴元・ボウヤーが独占取材に応じた(Aflo)
《独占スクープ》大谷翔平の26億円を騙し取った“違法賭博の胴元”が告白!「水原一平、エンゼルスとの本当の関係」【蜜月ポーカー写真の存在】
NEWSポストセブン
女優の趣里とBE:FIRSTのメンバーRYOKIが結婚することがわかった
《父・水谷豊は1人娘の背中をそっと押して》女優・趣里と三山凌輝、結婚発表の直前まで続いていた母・伊藤蘭との「家族会議」
NEWSポストセブン
比例でトップ当選を果たした石井章氏に浮上した“税金還流疑惑”(写真/共同通信社)
秘書給与不正受給疑惑の石井章・参院議員 2022年には“ファミリー企業”や“幽霊会社”への税金還流疑惑も
NEWSポストセブン
今年もMVPの最有力候補とされる大谷翔平(写真/Getty Images) 
《混迷深まるハワイ別荘訴訟》「大谷翔平は購入していない」疑惑浮上でセレブ購入者の悲痛、“大谷ブランド”を利用したビジネスに見え隠れする辣腕代理人の影
女性セブン
志穂美悦子との別居が報じられた長渕剛
《長渕剛・志穂美悦子についに別居報道》過去の熱愛スキャンダルの時も最後に帰った7億円豪邸“キャプテン・オブ・ザ・シップ御殿”…かつては冨永愛が訪問も
NEWSポストセブン
学校は誠実な姿を生徒たちに見せることができるだろうか(HPより)
《ゴルフの名門・沖学園高等学校で複数の暴力事案が発覚》激怒した寮長の投げた金属製コップが生徒の目元に直撃…流血で数針縫うケガ
NEWSポストセブン
死因は上半身などを複数回刺されたことによる失血死だった(時事通信フォト)
《神戸女性刺殺》谷本将志容疑者が被っていた「実直で優秀」という“仮面” 元勤務先社長は「現場をまとめるリーダーになってほしかったくらい」と証言
週刊ポスト
「部員は家族」と語ってきた中井哲之監督だが…(時事通信フォト)
“謝罪なし対応”の広陵高校野球部、推薦で入学予定だった有力選手たちが進路変更で大流出の危機 保護者は「力のある同級生が広陵への進学をやめると聞き、うちも…」
週刊ポスト
還暦を過ぎて息子が誕生した船越英一郎
《ベビーカーで3ショットのパパ姿》船越英一郎の再婚相手・23歳年下の松下萌子が1歳の子ども授かるも「指輪も見せず結婚に沈黙貫いた事情」
NEWSポストセブン
ここ数日、X(旧Twitter)で下着ディズニー」という言葉波紋を呼んでいる
《白シャツも脱いで胸元あらわに》グラビア活動女性の「下着ディズニー」投稿が物議…オリエンタルランドが回答「個別の事象についてお答えしておりません」「公序良俗に反するような服装の場合は入園をお断り」
NEWSポストセブン
志穂美悦子さん
《事実上の別居状態》長渕剛が40歳年下美女と接近も「離婚しない」妻・志穂美悦子の“揺るぎない覚悟と肉体”「パンパンな上腕二頭筋に鋼のような腹筋」「強靭な肉体に健全な精神」 
NEWSポストセブン
「週刊ポスト」本日発売! 大谷翔平「賭博トラブル」の胴元が独占告白ほか
「週刊ポスト」本日発売! 大谷翔平「賭博トラブル」の胴元が独占告白ほか
NEWSポストセブン