芸能

吉田豪vs坂上忍 「ブス嫌い」をテレビで公言したきっかけ

【吉田豪vs坂上忍】

『メルマガNEWSポストセブン』では、ビートたけし、櫻井よしこ、森永卓郎、勝谷誠彦、吉田豪、山田美保子といった様々なジャンルで活躍する論客が、毎号書き下ろしで時事批評を展開しているが、5月25日に配信された最新号16号より「吉田豪の今週のオピニオン」をここで一部公開する。プロインタビュアー・吉田豪氏が再ブレイク中の俳優・坂上忍に切り込む!

 * * *
「ブスと仕事が嫌い」とあっさりと言い切る坂上忍が再ブレイクしている。『笑っていいとも!』では、お昼の生放送にも関わらず過激な発言を連発。スタジオの空気が悪くなっても、慌ててフォローする関根勤の姿にも、坂上本人は一切動じない。なんという強心臓! 子役としてスタートした芸歴は今年で42年。この“大物感”は芸歴だけではなく、本人の“覚悟”が生んだ賜物だった──。

──ご無沙汰しています。10年ぶりのインタビューですね。その頃もたしかブスが嫌いとおっしゃってて。ブス批判の歴史も長いですね(笑)。

坂上:そうですよ。僕、結構初志貫徹派なんで。

──10年前の時点でも、その話をしてましたもんね。海外で女性3人組と会って、すげえブスだから、飲みながらずっとブスブス言ってたっていう。

坂上:ああ、そうそう、「息してんじゃねえよ!」って。

──ダハハハハ!  ブレてないですね(笑)。ブスいじりも、とうとうテレビでも披露するまでになったわけで。まあ、思っててもみなさん口にできないわけじゃないですか。

坂上:そうですよね。ただ、そういう正論ぶったものが僕を後押ししてるような怖さを感じるときはありますよね。だって「間違ってない、これみんなそうなんじゃないの?」って普通に思っちゃうから。

──「みんな、なんでブスにはブスって言わないの?」って。ブス批判するようになったきっかけはなんだったんですか? 

坂上:最初、マツコ(・デラックス)さんの番組だっけ? ちょっと知り合いのディレクターさんがやってる深夜の番組にゲストで呼ばれて。打ち合わせのときに、知り合いだったんで、「苦手なもんなんですか?」って言われて、ちょっと気楽というか普通に「そりゃブスは苦手だよね」って話をしてて。どうせこんなのテレビで使えないだろうって思って、当日行ったら「ブスでお願いします」「え、いいの!?」って。

──ダハハハハ! ブス縛り(笑)。

坂上:ちょっとお酒もいただける番組だったんで。だから僕、逆にビックリしたんですよ。そのときに「ブス苦手ですよ」って言ったら、マツコさんがすごい驚かれてたんで。

──あのマツコさんが。

坂上:そう、「え、それテレビでいいの?」みたいな。それはこっちが聞きたい話だったんだけど(笑)。その番組を観てらっしゃった方が業界の中で結構多かったみたいなんですね。ブス批判なんて僕の中では当たり前のことだったんですけど、おそらくテレビ的には新鮮だったんじゃないですかね。「言っちゃうんだ」みたいな。

──いまテレビの規制がいろいろ厳しくなってる中で盲点だったわけですよね。「そうか、ここは叩いてよかったんだ」っていう。

坂上:ああ、なるほど。放送禁止でもないし。……なんだ、そういうことだったのか!

──なおかつ、それを言う人がいないからっていうのが大きいですよね。なぜなら、言ってメリットがあるとは思えないから(笑)。

坂上:そうですよね。でも、デメリットって……嫌われるぐらいのことじゃないですか(あっさりと)?

──ダハハハハ! それが相当大きいんだと思いますよ(笑)。

【坂上忍 公演情報】
『SHINOBU’s BRAIN IN THE SOUP HALF2』
作・演出:坂上忍
2012年6月26日(火)~7月8日(日)下北沢「劇」小劇場にて公演。
前売りチケット絶賛発売中。
詳細は『坂上忍オフィシャルブログ』にて。

※メルマガNEWSポストセブン16号

関連記事

トピックス

手指のこわばりなど体調不安を抱えられている(5月、奈良県奈良市
美智子さま「皇位継承問題に口出し」報道の波紋 女性皇族を巡る議論に水を差す結果に雅子さまは静かにお怒りか
女性セブン
ちあきなおみ、デビュー55周年で全シングル&アルバム楽曲がサブスク解禁 元マネジャー「ファンの声が彼女の心を動かした」
ちあきなおみ、デビュー55周年で全シングル&アルバム楽曲がサブスク解禁 元マネジャー「ファンの声が彼女の心を動かした」
女性セブン
『EXPO 2025 大阪・関西万博』のプロデューサーも務める小橋賢児さん
《人気絶頂で姿を消した俳優・小橋賢児の現在》「すべてが嘘のように感じて」“新聞配達”“彼女からの三行半”引きこもり生活でわかったこと
NEWSポストセブン
「マッコリお兄さん」というあだ名だった瀬川容疑者
《川口・タクシー運転手銃撃》68歳容疑者のあだ名は「マッコリお兄さん」韓国パブで“豪遊”も恐れられていた「凶暴な性格」
NEWSポストセブン
自転車の違反走行の取締りはたびたび実施されてきた。警察官に警告を受ける男性。2011年(イメージ、時事通信フォト)
「青切符」導入決定で自転車取締りが強化 歓迎の声がある一方で「ママチャリで車道は怖い」
NEWSポストセブン
民主党政権交代直後の政権で官房長官を務めた平野博文氏
【「年間約12億円」官房機密費の謎】平野博文・元官房長官 民主党政権でも使途が公開できなかった理由「自分なりに使い道の検証ができなかった」
週刊ポスト
NEWS7から姿を消した川崎アナ
《局内結婚報道も》NHK“エース候補”女子アナが「ニュース7」から姿を消した真相「社内トラブルで心が折れた」夫婦揃って“番組降板”の理由
NEWSポストセブン
JR新神戸駅に着いた指定暴力団山口組の篠田建市組長(兵庫県神戸市)
【厳戒態勢】「組長がついた餅を我先に口に」「樽酒は愛知の有名蔵元」六代目山口組機関紙でわかった「ハイブランド餅つき」の全容
NEWSポストセブン
今シーズンから4人体制に
《ロコ・ソラーレの功労者メンバーが電撃脱退》五輪メダル獲得に貢献のカーリング娘がチームを去った背景
NEWSポストセブン
菅原一秀(首相官邸公式サイトより)と岡安弥生(セント・フォース公式サイトより)
《室井佑月はタワマンから家賃5万円ボロビルに》「政治家の妻になると仕事が激減する」で菅原一秀前議員と結婚した岡安弥生アナはどうなる?
NEWSポストセブン
真美子夫人とデコピンが観戦するためか
大谷翔平、巨額契約に盛り込まれた「ドジャースタジアムのスイートルーム1室確保」の条件、真美子夫人とデコピンが観戦するためか
女性セブン
(写真/PIXTA)
【脳卒中】“最善のリハビリ”のために必要なこと「時間との勝負」「急性期病院から回復期病院へのスームズな移行」
女性セブン