ライフ

高橋克也容疑者逮捕の鍵は「匂い」「体臭」にありと女性作家指摘

 元オウム真理教の高橋克也容疑者は、隠れ家やアジトではなく漫画喫茶で逮捕された。やや意外な展開ともいえるが、彼が漫画喫茶を選んだのには理由があると、作家で『五感のチカラ』著者の山下柚実氏は指摘する、以下は、山下氏の視点である。

 * * *

 とうとう逮捕された元オウム真理教信者高橋克也容疑者。まさか、都内大田区の漫画喫茶で、「顔が似ている」と通報され捕まるとは。隠れ家やアジトがあると言われていたわりには、あまりにもひねりの無い逃走劇でした。

 逃走してから数日間。なかなか新しい情報が出てこなくなり、あわやこのまま逃走か、という緊迫の中。テレビで繰り返し、ある指摘をしていたのが、オウムなど宗教被害やインターネット犯罪に詳しい紀藤正樹弁護士でした。

「一週間もたつと水場がテーマになるはずです」と紀藤弁護士は、何度もそう強調しました。

「風呂に入らずに逃げていると、身体や服の汚れが気になりはじめます。身体や服を洗おうという行動に出るはずだから、水のある場所、身体を洗える場所に特に注意すべきです」

 なるほど、漫画喫茶とは、不特定多数の人がトイレや洗面所を通常よりしっかりと使い、シャワーを浴びても、さほど不思議がられない空間。紀藤弁護士の予測が、ピタリ当たった、ということでしょうか。

 それが事実だとすれば。「匂い」「体臭」というものが、人の意識にとって想像以上に影響を与え、その行動を形成する、ということが見えてくる気がします。

 逃げる時に、顔や体など洗ってはいられない。考えればそのとおり。しかし、そうした「冷静な理屈」を超えて、気になり始める。洗わずにはいられなくなる。誰かに自分の匂いを嗅がれ、何か感付かれるのではないか。自分自身にとっても体臭が気になってしかたなくなるとすれば……。

 生理学的にも、五感のうちで、「匂い」にまつわる「嗅覚」情報だけは特別だと指摘されています。

「ニオイの情報だけは、理性的な判断を下す『大脳新皮質』ではなくて、感情や記憶を生み出す古い脳とも言われる『大脳辺縁系』の近くへダイレクトに入る。だから理性的な判断を下すその前に、ニオイが記憶や感情の脳領域を瞬間的に激しく動き回り、私たちを揺さぶるのです。ニオイは肉感的とも言える」

 そんな話を生理学者から聞きました。

 たとえば、ガスの「匂い」を思い出せばすぐわかる。それを嗅いだとたん、何か考える前に、「危ない!」と反応して窓を開けるはずです。ガスを止めるはずです。本来、ガスは無臭。しかしガス漏れにすぐ気付くようにと、臭いをわざわざ付けているのです。

 それくらい、「匂い」に対する私たち人間の反応は鋭くて反射的ということでしょう。匂いは理性よりも先に、感覚的に訴えかけてきて、私たちは行動してしまうのです。

 高橋容疑者が漫画喫茶に立ち寄らざるをえなかったその理由が、もし、「匂い」にあったとすれば。五感の力を侮ってはいけない、ということでしょう。

関連キーワード

関連記事

トピックス

運転席に座る広末涼子容疑者
《追突事故から4ヶ月》広末涼子(45)撮影中だった「復帰主演映画」の共演者が困惑「降板か代役か、今も結論が出ていない…」
NEWSポストセブン
江夏豊氏(右)と工藤公康氏のサウスポー師弟対談(撮影/藤岡雅樹)
《サウスポー師弟対談》江夏豊氏×工藤公康氏「坊やと初めて会ったのはいつやった?」「『坊や』と呼ぶのは江夏さんだけですよ」…現役時代のキャンプでは工藤氏が“起床係”を担当
週刊ポスト
金正恩(中央)と娘の金ジュエ(右)。2025年6月29日に撮影され、2025年6月30日に北朝鮮の国営通信社(KCNA)が公開した写真より(AFP=時事)
《“爆速成長”と注目》金正恩総書記の13歳娘が身長165cmに!北朝鮮で高身長であることはどんな意味を持つのか 
殺害された二コーリさん(Facebookより)
《湖の底から15歳少女の遺体発見》両腕両脚が切断、背中には麻薬・武装組織の頭文字“PCC”が刻まれ…身柄を確保された“意外な犯人”【ブラジル・サンパウロ州】
NEWSポストセブン
昨年12月23日、福島県喜多方市の山間部にある民家にクマが出現した(写真はイメージです)
【頻発するクマ被害】オバ記者が出会った2人の“クマ関係者”、バツイチ猟師が明かした害獣駆除の難しさ「キツイのは世間体だよね」
女性セブン
山本由伸の自宅で強盗未遂事件があったと報じられた(左は共同、右はbackgrid/アフロ)
「31億円豪邸の窓ガラスが破壊され…」山本由伸の自宅で強盗未遂事件、昨年11月には付近で「彼女とツーショット報道」も
NEWSポストセブン
佳子さまも被害にあった「ディープフェイク」問題(時事通信フォト)
《佳子さまも標的にされる“ディープフェイク動画”》各国では対策が強化されるなか、日本国内では直接取り締まる法律がない現状 宮内庁に問う「どう対応するのか」
週刊ポスト
『あんぱん』の「朝田三姉妹」を起用するCMが激増
今田美桜、河合優実、原菜乃華『あんぱん』朝田三姉妹が席巻中 CM界の優等生として活躍する朝ドラヒロインたち
女性セブン
別府港が津波に見舞われる中、尾畠さんは待機中だ
「要請あれば、すぐ行く」別府湾で清掃活動を続ける“スーパーボランティア”尾畠春夫さん(85)に直撃 《日本列島に津波警報が発令》
NEWSポストセブン
モンゴルを公式訪問された天皇皇后両陛下(2025年7月16日、撮影/横田紋子)
《モンゴルご訪問で魅了》皇后雅子さま、「民族衣装風のジャケット」や「”桜色”のセットアップ」など装いに見る“細やかなお気遣い”
大谷家の別荘が問題に直面している(写真/AFLO)
大谷翔平も購入したハワイ豪華リゾートビジネスが問題に直面 14区画中8区画が売れ残り、建設予定地はまるで荒野のような状態 トランプ大統領の影響も
女性セブン
休場が続く横綱・豊昇龍
「3場所で金星8個配給…」それでも横綱・豊昇龍に相撲協会が引退勧告できない複雑な事情 やくみつる氏は「“大豊時代”は、ちょっとイメージしづらい」
週刊ポスト