芸能

全盲の落語家・笑福亭伯鶴 苦労は師匠の技を見て盗めぬこと

 4年前の12月、1人の全盲の男性が駅のホームで走行中の電車に巻き込まれ、重傷を負った。この男性は落語家・笑福亭伯鶴(55)。高座への復帰も危ぶまれる大けがだったが、リハビリの末、彼は舞台に戻ってきた。誰もが先の展開をこう予測するだろう。「ハンデを乗り越えた落語家の復活物語」――。しかしインタビューに応じた伯鶴は、「僕がいいたいのは、社会的弱者が陥りがちな“甘え”の問題です」と語り始めた――。

 伯鶴は生まれながらの全盲である。幼い頃から祖父に連れられて寄席に通い、中学時代には六代目・笑福亭松鶴の弟子になると決心していた。入門時の苦労を尋ねる前に、彼はこういって釘を刺した。

「はっきりいうて、列車事故のことについて美談は期待せんといてや。目の見えん者が苦労して落語家に弟子入りして、今度は大ケガを克服する再起のドラマ? そんなアホなことあるわけないがな」

――落語との出会いは?

「そんな古いこと覚えてまへんがな。あんたが記者になりたいって、何年何時何分に思ったかなんていえまへんやろ」

 このやり取りを聞くと、偏屈な人物に思われるかもしれない。しかし、そうではない。過剰に自分を美化されることに辟易していた部分があるのだろう。

「盗人が知らぬ間に盗人になったように、こっちはいつの間にか噺家になっとった、というわけですわ」
 
 軽妙に笑い飛ばし、入門時の経緯を語り始めた。

「落語家になるに際しては、弟子にしてもらうのが一番大変やったね。六代目松鶴は厳しい人やったから、弟子入りを頼みに行くのも怖かったがな。はっきり言うて断られるやろと思ってたら、不思議なことにすぐに弟子にしてもらえた」
 
 視力のない伯鶴が「見て盗む」伝統芸能の世界で生きていくためには、大変な苦労があったであろうことは想像に難くない。

「現場で落語を教えてもろたのは、兄弟子の故・松葉兄さんです。普通はビデオやなんかで落語を覚えるんやけど、ボクの場合は、師匠の技を『目で見ては盗まれへん』からね。

 仕草には苦労しましたな。うどんをすする形にしても、友人に頼んで師匠がやっている仕草と見比べてもらったり、まさに手取り足取りですわ。まあ、そうは言うても、こんなことは噺家になると決めたときから覚悟していたことやから」

 やはり並大抵の苦労ではない。人の倍以上の努力で、ようやく伯鶴は落語家になったのだ。

「倍の努力って! 人間は、そもそも他人の倍も努力できるもんじゃありまへんで」
 
 入門から2か月目で初舞台を踏んだ伯鶴は、順調にキャリアを積み(上方落語には真打制度がない)、テレビやラジオなどで幅広く活躍するようになった。

●文/鵜飼克郎(ジャーナリスト)

※週刊ポスト2012年7月20・27日号

関連キーワード

トピックス

大谷翔平を支え続けた真美子さん
《大谷翔平よりもスゴイ?》真美子さんの完璧“MVP妻”伝説「奥様会へのお土産は1万5000円のケーキ」「パレードでスポンサー企業のペットボトル」…“夫婦でCM共演”への期待も
週刊ポスト
「横浜アンパンマンこどもミュージアム」でパパ同士のケンカが拡散された(目撃者提供)
《フル動画入手》アンパンマンショー“パパ同士のケンカ”のきっかけは戦慄の頭突き…目撃者が語る 施設側は「今後もスタッフ一丸となって対応」
NEWSポストセブン
結婚を発表したPerfumeの“あ~ちゃん”こと西脇綾香(時事通信フォト)
「夫婦別姓を日本でも取り入れて」 Perfume・あ〜ちゃん、ポーター創業の“吉田家”入りでファンが思い返した過去発言
NEWSポストセブン
村上宗隆の移籍先はどこになるのか
メジャー移籍表明ヤクルト・村上宗隆、有力候補はメッツ、レッドソックス、マリナーズでも「大穴・ドジャース」の噂が消えない理由
週刊ポスト
(写真右/Getty Images、左・撮影/横田紋子)
高市早苗首相が異例の“買春行為の罰則化の検討”に言及 世界では“買う側”に罰則を科すのが先進国のスタンダード 日本の法律が抱える構造的な矛盾 
女性セブン
俳優の水上恒司が年上女性と真剣交際していることがわかった
【本人が語った「大事な存在」】水上恒司(26)、初ロマンスは“マギー似”の年上女性 直撃に「別に隠すようなことではないと思うので」と堂々宣言
NEWSポストセブン
劉勁松・中国外務省アジア局長(時事通信フォト)
「普段はそういったことはしない人」中国外交官の“両手ポケットイン”動画が拡散、日本側に「頭下げ」疑惑…中国側の“パフォーマンス”との見方も
NEWSポストセブン
佳子さまの「多幸感メイク」驚きの声(2025年11月9日、写真/JMPA)
《最旬の「多幸感メイク」に驚きの声》佳子さま、“ふわふわ清楚ワンピース”の装いでメイクの印象を一変させていた 美容関係者は「この“すっぴん風”はまさに今季のトレンド」と称賛
NEWSポストセブン
俳優の水上恒司が真剣交際していることがわかった
水上恒司(26)『中学聖日記』から7年…マギー似美女と“庶民派スーパーデート” 取材に「はい、お付き合いしてます」とコメント
NEWSポストセブン
ラオスに滞在中の天皇皇后両陛下の長女・愛子さま(2025年11月18日、撮影/横田紋子)
《ラオスの民族衣装も》愛子さま、動きやすいパンツスタイルでご視察 現地に寄り添うお気持ちあふれるコーデ
NEWSポストセブン
ドジャース入団時、真美子さんのために“結んだ特別な契約”
《スイートルームで愛娘と…》なぜ真美子さんは夫人会メンバーと一緒に観戦しないの? 大谷翔平がドジャース入団時に結んでいた“特別な契約”
NEWSポストセブン
山上徹也被告の公判に妹が出廷
「お兄ちゃんが守ってやる」山上徹也被告が“信頼する妹”に送っていたメールの内容…兄妹間で共有していた“家庭への怒り”【妹は今日出廷】
NEWSポストセブン