ライフ

19cmの性器に悩む男 「アソコ短い男は自信持って前に出ろ」

 7月1日に掲載した「性器の長さ19cm男 女から嫌がられ「これからは短小の時代」」という記事がネット上で大反響を呼んだが、ここで取材を受けた「性器の長さ19cm」男ことA氏(34歳)に再び会うことができたので、A氏との一問一答をお届けしよう。
 
 A氏の主張は「世間は巨根男性をもてはやす傾向にあるが、私のような巨根男からすれば、女性から嫌がられるばかりでいいことは一つもない。アソコが大きすぎてまともな恋愛さえもできない。この巨根崇拝の風潮はけしからん!」というものにある。

──すごい反響がネットではありましたが、この反響についてどうお考えですか?

A氏:世論は変わっていけばいいと思います。今までの世論でいえば、男性器はデカければいい、というものがありました。この誤った風潮を覆せるのであれば、私も世間様に貢献できたのでは、と思います。現実を知ってください。

──Aさんの主張に納得する人はネットでも多かったように感じられました。今までの苦しみから逃れられましたか?

A氏:いや、今回の件により、自分はますます損することになると思いますよ。今までは男の間では威張ることができたんですよ。女の前では威張れないまでも、男の間では一定のリスペクトを獲得できた。それなのに、「巨根男は損する」という現実をバラしてしまったので、俺はますます損をする。しかし、グローバリゼーションの時代が来たら俺は世界標準のアソコを持つだけに、得するかもしれない。それまでは雌伏の時代だと捉えています。

──Aさんのことを「海外の女性にも通用するグローバル人材」とする意見もありましたが、そこはどうお考えですか?

A氏:皆さんの意見は2ちゃんねるをはじめとし、キチンと拝読させていただきました。私のような巨根男は外人にアタックしろ! という意見も多数ありましたが、これはもっともだと思っています。

 今はまだ俺の時代ではないんですよ。日本に外人が押し寄せ、グローバリゼーションがきたら、俺の時代がやってくるはずです。まだそうはなっていない2012年、今俺が果たすべき役割は本当の現実を日本社会に伝えることだと考えています。これからも巨根男の苦しみと悲しさを伝えていきたいと思います。

──では、日本人女性を相手にするにあたり、理想の長さはどれくらいでしょうか?

A氏:日本人女性相手においては、恐らく15~16cmではないでしょうか。あと、日本女性に対して重要なのは、「上反り」です。男性器が上に向かって反り返っている状態こそ理想です。

 巨根崇拝をするお前ら男は女性の性器の中身を知らないんですよ! 奥を突かれることがいいという女性もいますが、女性のGスポットは上側にあり、そこに当たる男性器が理想なんです! であるからにして、大きさとか、いう概念で理想が決まるのではなく、形こそが重要なのであるっ! 奥を突かれることを「痛い」と感じる女性の方が多いはずです!

 女性の気持ち良さを追求するにあたり、「奥まで入れないで、加減してやればいいじゃないか」という話もありますが、そうすると、男は気持ちよくないんです。やはり、奥まで行き、女性の尻にパンパンと男の腰のあたりが当たるのが理想なのです。そういったことを考えると、お互いが気持よくなるのは「短くて上反り」の男性器であることは明白です。これが私の分析です。これがお互い幸せになる男性器ですね。

──そうしたらAさん、あなたの男性器の長さが半分の9.5cmになって上反りになるのと、今の19cmのまっすぐ、どっちを取りますか?

A氏:短いのがお互いが幸せになる男性器であると私は言ったではありませんか。あくまでも日本人女性が相手の話ではありますが──短いが故に劣等感を覚えており、女性に対して前に前に行けない男性が多く日本の結婚率は減少していますが、お前らは前に出て大丈夫だ。俺は、控えめにしないと痛がられるので、前に出ることはできないが、お前らは自信を持って常に前に出ろ。分かったか。

関連キーワード

関連記事

トピックス

大谷と真美子さんを支える「絶対的味方」の存在とは
《ドッグフードビジネスを展開していた》大谷翔平のファミリー財団に“協力するはずだった人物”…真美子さんとも仲良く観戦の過去、現在は“動向がわからない”
NEWSポストセブン
山上徹也被告(共同通信社)
「金の無心をする時にのみ連絡」「断ると腕にしがみついて…」山上徹也被告の妹が証言した“母へのリアルな感情”と“家庭への絶望”【安倍元首相銃撃事件・公判】
NEWSポストセブン
被害者の女性と”関係のもつれ”があったのか...
《赤坂ライブハウス殺人未遂》「長男としてのプレッシャーもあったのかも」陸上自衛官・大津陽一郎容疑者の “恵まれた生育環境”、不倫が信じられない「家族仲のよさ」
NEWSポストセブン
悠仁さま(2025年11月日、写真/JMPA)
《初めての離島でのご公務》悠仁さま、デフリンピック観戦で紀子さまと伊豆大島へ 「大丈夫!勝つ!」とオリエンテーリングの選手を手話で応援 
女性セブン
11月24日0時半ごろ、東京都足立区梅島の国道でひき逃げ事故が発生した(読者提供)
《足立暴走男の母親が涙の謝罪》「医師から運転を止められていた」母が語った“事件の背景\\\"とは
NEWSポストセブン
大谷翔平が次のWBC出場へ 真美子さんの帰国は実現するのか(左・時事通信フォト)
《大谷翔平選手交えたLINEグループでやりとりも》真美子さん、産後対面できていないラガーマン兄は九州に…日本帰国のタイミングは
NEWSポストセブン
高市早苗首相(時事通信フォト)
《日中外交で露呈》安倍元首相にあって高市首相になかったもの…親中派不在で盛り上がる自民党内「支持率はもっと上がる」
NEWSポストセブン
11月24日0時半ごろ、東京都足立区梅島の国道でひき逃げ事故が発生した(現場写真/読者提供)
【“分厚い黒ジャケット男” の映像入手】「AED持ってきて!」2人死亡・足立暴走男が犯行直前に見せた“奇妙な”行動
NEWSポストセブン
高市早苗首相の「台湾有事」発言以降、日中関係の悪化が止まらない(時事通信フォト)
「現地の中国人たちは冷めて見ている人がほとんど」日中関係に緊張高まるも…日本人駐在員が明かしたリアルな反応
NEWSポストセブン
10月22日、殺人未遂の疑いで東京都練馬区の国家公務員・大津陽一郎容疑者(43)が逮捕された(時事通信フォト/共同通信)
《赤坂ライブハウス刺傷》「2~3日帰らないときもあったみたいだけど…」家族思いの妻子もち自衛官がなぜ”待ち伏せ犯行”…、親族が語る容疑者の人物像とは
NEWSポストセブン
ミセス・若井(左、Xより)との“通い愛”を報じられたNiziUのNINA(右、Instagramより)
《ミセス若井と“通い愛”》「嫌なことや、聞きたくないことも入ってきた」NiziU・NINAが涙ながらに吐露した“苦悩”、前向きに披露した「きっかけになったギター演奏」
NEWSポストセブン
「ラオ・シルク・レジデンス」を訪問された天皇皇后両陛下の長女・愛子さま(2025年11月21日、撮影/横田紋子)
「華やかさと品の良さが絶妙」愛子さま、淡いラベンダーのワンピにピンクのボレロでフェミニンなコーデ
NEWSポストセブン