国内

ツイッターで拡散中の九州豪雨募金が「胡散臭すぎる」と評判

『メルマガNEWSポストセブン』では、『ウェブはバカと暇人のもの』の著者としても知られるネット編集者の中川淳一郎氏が、その週にネットで話題になったニュースのツボを解説している。7月20日配信の24号でも、

「大津いじめ事件、コラも続々登場」
「ネットの炎上防止システムが出たので、とりあえず2012年上半期・名炎上を紹介しましょう!」

など、その週にネット上で起きた様々な事件を紹介しているこのコーナー。なかでも今週「もっともネット的」とでもいうべきネタが、「ネット募金、今度は『阿蘇支援』です! 胡散臭いと評判」という事件だ。

 * * *
 いやはや、お金は怖いですなぁ、というお話を最近よくネット上で目にするようになりました。というのも、津田大介さんが「今年は募金ブームが来る」と自著で予言したのがドンピシャで当たり、今年5月には学資を募る「studygift」が登場しましたね。でも、この企画は資金援助をお願いしていた学生が実は退学していたことなどが明らかになり、頓挫してしまいました。

 先週は、生活保護制度の改正をするにあたり、個人を叩く必要はない! と訴えた毎日新聞の全面広告が登場しましたが、これもネットでの募金によって実現したものです。

 で、今回は九州の豪雨に対して支援を呼びかける声がツイッターで上がりました。ハッシュタグ「#阿蘇支援」を使い、とあるツイッターユーザーがこう呼びかけたのです。

“【緊急拡散お願い】7月31日までカンパ金を募っています。全額を阿蘇市や南阿蘇村の避難者への食料支援に。「熊本ファミリー銀行 阿蘇支店 普通口座 ××××× アソニシノウサンブツチヨクバイシヨウンエイカンリクミアイ #阿蘇支援”(×は編集部)

 で、このカンパが「胡散臭い」と評判なんですよ…。この募金を呼びかけている人が本名を明かしていなかったり、収支報告をしなかったり、質問したらブロックしたり…と、ツイッター上では呼びかけた人のことを詐欺扱いする人が続出しています。

 詐欺かどうかは現状判断できませんが、まぁ、怪しいと思ったら募金しないのが吉でしょう。で、冒頭に「お金は怖い」と書きましたが、何が怖いかって、1円でも募金をした場合、その人は、募金を呼びかける人に「何を要求してもいい」という空気になるのですね。

 クレームをつけたり、要求をつきつける権利が1円寄付しただけでも生まれますので、募金をネットで呼びかける方はその辺の面倒くささも考慮してチャレンジしてみてはいかがでしょうか。

※参考ページ
#阿蘇支援 タグで支援金を募る方々『Togetter』

※メルマガNEWSポストセブン24号

関連記事

トピックス

問題は小川晶・市長に政治家としての資質が問われていること(時事通信フォト)
「ズバリ、彼女の魅力は顔だよ」前橋市・小川晶市長、“ラブホ通い”発覚後も熱烈支援者からは擁護の声、支援団体幹部「彼女を信じているよ」
週刊ポスト
米倉涼子を追い詰めたのはだれか(時事通信フォト)
《米倉涼子マトリガサ入れ報道の深層》ダンサー恋人だけではない「モラハラ疑惑」「覚醒剤で逮捕」「隠し子」…男性のトラブルに巻き込まれるパターンが多いその人生
週刊ポスト
新聞・テレビにとってなぜ「高市政権ができない」ほうが有り難いのか(時事通信フォト)
《自民党総裁選の予測も大外れ》解散風を煽り「自民苦戦」を書き立てる新聞・テレビから透けて見える“高市政権では政権中枢に食い込めない”メディアの事情
週刊ポスト
ソフトバンクの佐藤直樹(時事通信フォト)
【独自】ソフトバンクドラ1佐藤直樹が婚約者への顔面殴打で警察沙汰 女性は「殺されるかと思った」リーグ優勝に貢献した“鷹のスピードスター”が男女トラブル 双方被害届の泥沼
NEWSポストセブン
女性初の自民党総裁に就いた高市早苗氏(時事通信フォト)
《高市早苗氏、自民党総裁選での逆転劇》麻生氏の心変わりの理由は“党員票”と舛添要一氏が指摘「党員の意見を最優先することがもっとも無難で納得できる理由になる」 
女性セブン
出廷した水原一平被告(共同通信フォト)
《水原一平を待ち続ける》最愛の妻・Aさんが“引っ越し”、夫婦で住んでいた「プール付きマンション」を解約…「一平さんしか家族がいない」明かされていた一途な思い
NEWSポストセブン
公務に臨まれるたびに、そのファッションが注目を集める秋篠宮家の次女・佳子さま(共同通信社)
「スタイリストはいないの?」秋篠宮家・佳子さまがお召しになった“クッキリ服”に賛否、世界各地のSNSやウェブサイトで反響広まる
NEWSポストセブン
司組長が到着した。傘をさすのは竹内照明・弘道会会長だ
「110年の山口組の歴史に汚点を残すのでは…」山口組・司忍組長、竹内照明若頭が狙う“総本部奪還作戦”【警察は「壊滅まで解除はない」と強硬姿勢】
NEWSポストセブン
「第72回日本伝統工芸展京都展」を視察された秋篠宮家の次女・佳子さま(2025年10月10日、撮影/JMPA)
《京都ではんなりファッション》佳子さま、シンプルなアイボリーのセットアップに華やかさをプラス 和柄のスカーフは室町時代から続く京都の老舗ブランド
NEWSポストセブン
巨人を引退した長野久義、妻でテレビ朝日アナウンサーの下平さやか(左・時事通信フォト)
《結婚10年目に引退》巨人・長野久義、12歳年上妻のテレ朝・下平さやかアナが明かしていた夫への“不満” 「写真を断られて」
NEWSポストセブン
国民スポーツ大会の総合閉会式に出席された佳子さま(10月8日撮影、共同通信社)
《“クッキリ服”に心配の声》佳子さまの“際立ちファッション”をモード誌スタイリストが解説「由緒あるブランドをフレッシュに着こなして」
NEWSポストセブン
「週刊ポスト」本日発売! 電撃解散なら「高市自民240議席の激勝」ほか
「週刊ポスト」本日発売! 電撃解散なら「高市自民240議席の激勝」ほか
NEWSポストセブン