国際情報

「独島アピール」バイクレースやバスケ大会・入れ墨実演など

 ロンドン五輪の男子サッカー3位決定戦で、「独島(竹島の韓国名)は我が領土」というメッセージボードを掲げた韓国選手への銅メダル授与が保留になった。日本からすれば「そこまでしなくても」と苦笑するだけなのだが、確かに最近、「独島パフォーマンス」は過熱の一途をたどっている。

 そもそも、今回の騒動は李明博大統領がわざわざサッカーとバレーの日韓戦の前に竹島を訪問したのが発端だった。国家元首が国民を焚きつけるのだから何をかいわんやである。

 これに触発されたのか、8月15日、韓国人歌手らが泳いで竹島に渡るというパフォーマンスを行なった。

 メンバーは韓流スター、ソン・イルグクのほか、竹島の広報大使として領有権主張運動を世界で行なっているキム・ジャンフン、大学教授、韓国体育大の学生40人ら。テレビカメラの前ではシンクロをしたりもしながら、半島側から竹島までの220kmをリレー形式で約50時間かけて泳いで渡った。

 彼らが「光復節」と呼ぶ8月15日午前に竹島に上陸し、「独立軍愛国歌」を合唱。「独島水泳横断で国民に独島愛と独島は韓国領土という不変の真実を再確認させる」のが狙いというが、こんな大げさなパフォーマンスで確認しなければならない、ということは、そんな認識が世界のどこにも浸透していないことを逆説的に明示している。

 同様の“布教活動”は水泳だけではなくバイクもある。2006年に最初の隊が結成された「独島レーサー」だ。独島サークル(こんな部活動が存在することも驚きだが)に所属する大学生が、独島の領有権を主張しながらオートバイに乗ってヨーロッパ、アジアなど世界30か国以上を巡回。その過程では交通事故でメンバーが1人死亡するなどの犠牲も払ってはいるが、やはり成果はでていない。

 ソウル市内では、7月下旬に上演された『教授と女生徒2』なる演劇が話題を呼んだ。タイトルに独島の文字はないが、問題はその中身。女優のオム・ダヘ演じる女生徒が服を脱ぐと、ブラジャーとパンティの代わりに日の丸を身につけている。それを教授がひっぱがして女生徒を全裸にし「独島は私たちの土地だ!」と叫ぶシーンがクライマックスだったのだ。

 まさになんでもアリという感じだが、こうした仰天アピールは枚挙に遑(いとま)がない。

 2006年のワールドベースボールクラシックで見られたのは、スタジアムで韓国人サポーターが「独島はわが領土」を歌う光景だ。スポーツ観戦に政治を持ち込むのはもはや当たり前。韓国チームはさらに、試合後のマウンドに韓国旗を立てるパフォーマンスを行なうなど、マウンドを独島に見立てたのかもしれないが、およそスポーツマンらしからぬ振る舞いは米国内でも顰蹙を買った。

 スポーツといえば、2011年8月には大韓バスケットボール協会が竹島の船着場で「独島愛 優秀高校バスケット大会」を開催。試合はハーフコート3人制で行なわれ、4校が参加。竹島でのスポーツイベントはこれが初めてだというが、観客もあまりおらず、なかなかシュールな大会だったようだ。

 スポーツ選手に負けじと、アーティストたちも独島パフォーマンスを競っている。

 昨年3月には、韓国人のタトゥーイストが対馬に乗り込んできて、左太ももに「独島入れ墨」を実演。同5月には韓国書道パフォーマンス協会顧問のキム・ドンウクが、長さ20m幅1.6mの巨大な紙に「過去・現在・未来にも独島は大韓民国の土地」と書くパフォーマンスを行なった。

※週刊ポスト2012年8月31日号

関連キーワード

関連記事

トピックス

夜の街にも”台湾有事発言”の煽りが...?(時事通信フォト)
《“訪日控え”で夜の街も大ピンチ?》上野の高級チャイナパブに波及する高市発言の影響「ボトルは『山崎』、20万〜30万円の会計はざら」「お金持ち中国人は余裕があって安心」
NEWSポストセブン
東京デフリンピックの水泳競技を観戦された天皇皇后両陛下と長女・愛子さま(2025年11月25日、撮影/JMPA)
《手話で応援も》天皇ご一家の観戦コーデ 雅子さまはワインレッド、愛子さまはペールピンク 定番カラーでも統一感がある理由
NEWSポストセブン
大谷と真美子さんを支える「絶対的味方」の存在とは
《ドッグフードビジネスを展開していた》大谷翔平のファミリー財団に“協力するはずだった人物”…真美子さんとも仲良く観戦の過去、現在は“動向がわからない”
NEWSポストセブン
山上徹也被告(共同通信社)
「金の無心をする時にのみ連絡」「断ると腕にしがみついて…」山上徹也被告の妹が証言した“母へのリアルな感情”と“家庭への絶望”【安倍元首相銃撃事件・公判】
NEWSポストセブン
被害者の女性と”関係のもつれ”があったのか...
《赤坂ライブハウス殺人未遂》「長男としてのプレッシャーもあったのかも」陸上自衛官・大津陽一郎容疑者の “恵まれた生育環境”、不倫が信じられない「家族仲のよさ」
NEWSポストセブン
悠仁さま(2025年11月日、写真/JMPA)
《初めての離島でのご公務》悠仁さま、デフリンピック観戦で紀子さまと伊豆大島へ 「大丈夫!勝つ!」とオリエンテーリングの選手を手話で応援 
女性セブン
11月24日0時半ごろ、東京都足立区梅島の国道でひき逃げ事故が発生した(読者提供)
《足立暴走男の母親が涙の謝罪》「医師から運転を止められていた」母が語った“事件の背景\\\\\\\\\\\\\\\"とは
NEWSポストセブン
大谷翔平が次のWBC出場へ 真美子さんの帰国は実現するのか(左・時事通信フォト)
《大谷翔平選手交えたLINEグループでやりとりも》真美子さん、産後対面できていないラガーマン兄は九州に…日本帰国のタイミングは
NEWSポストセブン
高市早苗首相(時事通信フォト)
《日中外交で露呈》安倍元首相にあって高市首相になかったもの…親中派不在で盛り上がる自民党内「支持率はもっと上がる」
NEWSポストセブン
11月24日0時半ごろ、東京都足立区梅島の国道でひき逃げ事故が発生した(現場写真/読者提供)
【“分厚い黒ジャケット男” の映像入手】「AED持ってきて!」2人死亡・足立暴走男が犯行直前に見せた“奇妙な”行動
NEWSポストセブン
高市早苗首相の「台湾有事」発言以降、日中関係の悪化が止まらない(時事通信フォト)
「現地の中国人たちは冷めて見ている人がほとんど」日中関係に緊張高まるも…日本人駐在員が明かしたリアルな反応
NEWSポストセブン
10月22日、殺人未遂の疑いで東京都練馬区の国家公務員・大津陽一郎容疑者(43)が逮捕された(時事通信フォト/共同通信)
《赤坂ライブハウス刺傷》「2~3日帰らないときもあったみたいだけど…」家族思いの妻子もち自衛官がなぜ”待ち伏せ犯行”…、親族が語る容疑者の人物像とは
NEWSポストセブン