ビジネス

証券会社 大口投資家ばかり優遇し、一般投資家はゴミと考える

 株で勝つのは難しいといわれるが、唯一絶対に儲かる方法が事前に内部情報を入手し売買するインサイダー取引だ。そして外国人ながらもインサイダー情報で大儲けしたアメリカ人男性がいる。

 その男性の名前はエドワード・ブローガン、53歳。日本の証券界で最も知られたヘッジファンドマネージャーの1人で、彼が運営するシンガポールのファンドは日本株の売買で圧倒的な力を持っていた。

 しかし、彼は6月29日、「増資インサイダー」の疑いで証券取引等監視委員会(SESC)から課徴金の支払いを命じられ、その後、日本から姿を消した。

 アメリカ人ながら流暢な日本語を操るブローガン氏は、外資系証券会社を渡り歩いた後、2000年に米大手ヘッジファンドの傘下の投資助言会社「ジャパン・アドバイザリー合同会社」のトップに就任。年収は数十億円、資産は数百億円にのぼるという。

 ブローガン氏がSESCの摘発を受けたのは、上場企業「日本板硝子」にまつわる「増資インサイダー」だった。2010年8月20日、増資発表の4日前に大量の「空売り(*注)」を行ない、約1600万円を不正に儲けたのだという。

 増資インサイダーとは、簡単にいえば企業の公募増資情報を利用したインサイダー取引のことだ。企業が増資すると発行株式総数が増え、1株あたりの価値が目減りするため、株価が下がりやすい。そこで企業が増資を発表する前に空売りし、発表後、株価が下がったところで買い戻せば、その差額分が利益となる。

 今年春から夏にかけて、こうした増資インサイダー事件が5件続いて摘発された。「みずほフィナンシャルグループ」や「国際石油開発帝石」、前出の「日本板硝子」の増資では、いずれも野村證券が情報漏洩に関与し、強い批判にさらされている。

 SESC幹部が憤る。

「証券会社では、インサイダー情報が漏れないよう、投資銀行部門と法人営業部門の間に“チャイニーズウォール(万里の長城)”と呼ばれる社内情報の壁が設けられなければならない。

 野村は2008年にM&A(企業の合併・買収)情報でインサイダー取引を行なった社員が逮捕される不祥事を起こし、壁の強化など防止策を打ち出していた。ところが野村が6月29日に発表した調査報告書では、この壁が崩壊し、組織ぐるみで情報漏洩を行なっていたことが明らかになった。

 たしかにインサイダー取引が重い罪ではなかった1980年代、証券マンは社内に落ちていた情報で個人的に株の売買をして稼ぎ放題だった。だが、そんな低いモラルのままなのは世界でも日本の証券市場だけ。断じて許すことはできない」

 東京証券取引所は、2009年以降に公募増資が公表された1部上場銘柄の公表直前1日の売買高と、それ以前の1か月の平均売買高を比較して、増加率が高かった20銘柄を民主党に報告した。

 つまりインサイダー取引が疑われる増資案件のリストである。前出の日本板硝子などに加え、全日空(公表日は2009年7月と2012年7月)や、りそなホールディングス(2011年1月)、NEC(2009年11月)などの名前が並ぶ。摘発された野村の3件は氷山の一角にすぎないのだ。

 一部の投資家がインサイダー取引で得た巨利は、その他の大多数の一般投資家の犠牲の上に成り立つ。『インサイダー取引で儲ける人たち』(アスペクト刊)の著者・高島ゆう氏がいう。

「証券会社は大口投資家ばかりを優遇し、一般投資家はゴミと考える。100万円投資する一般投資家が100人いても1億円にしかならないが、大口投資家なら1人で数億円、数十億円という投資が行なわれ、莫大な手数料が入る。

 どちらに“とっておきの情報”を与えるか――。証券会社は当然、自分たちのメリットを考えて行動する。誤解を恐れずにいえば、テクニカルやファンダメンタルズの分析などのテクニックでは儲けられない。一寸先は闇の投資の世界で、確実に儲けられるのはインサイダー取引だけなのです」

【*注】空売り/株価の下落を予想して、証券会社から株を借りて市場で売却し、その株が値下がりした時点で買い戻し、その差額で利益を得る投資方法のこと。

※週刊ポスト2012年10月5日号

関連キーワード

関連記事

トピックス

違法薬物を所持したとして不動産投資会社「レーサム」の創業者で元会長の田中剛容疑者と職業不詳・奥本美穂容疑者(32)が逮捕された(左・Instagramより)
【国立大に通う“リケジョ”も逮捕】「薬物入りクリームを塗られ…」小西木菜容疑者(21)が告訴した“驚愕の性パーティー” 〈レーサム創業者・田中剛容疑者、奥本美穂容疑者に続き3人目逮捕〉
NEWSポストセブン
「2024年に最もドッキリにかけられたダマされ王」ランキングの王者となったお笑いコンビ「きしたかの」の高野正成さん
《『水ダウ』よりエグい》きしたかの・高野正成が明かす「本当にキレそうだったドッキリ」3000人視聴YouTube生配信で「携帯番号・自宅住所」がガチ流出、電話鳴り止まず
NEWSポストセブン
違法薬物を所持したとして不動産投資会社「レーサム」の創業者で元会長の田中剛容疑者と職業不詳・奥本美穂容疑者(32)が逮捕された(左・Instagramより)
【20歳の女子大生を15時間300万円で…】男1人に美女が複数…「レーサム」元会長の“薬漬けパーティ”の実態 ラグジュアリーホテルに呼び出され「裸になれ」 〈田中剛、奥本美穂両容疑者に続き3人目逮捕〉
NEWSポストセブン
国技館
「溜席の着物美人」が相撲ブームで変わりゆく観戦風景をどう見るか語った 「贔屓力士の応援ではなく、勝った力士への拍手を」「相撲観戦には着物姿が一番相応しい」
NEWSポストセブン
(左から)「ガクヅケ」木田さんと「きしたかの」の高野正成さん
《後輩が楽屋泥棒の反響》『水ダウ』“2024年ダマされ王”に輝いたお笑いコンビきしたかの・高野正成が初めて明かした「好感度爆上げドッキリで涙」の意外な真相と代償
NEWSポストセブン
前田亜季と2歳年上の姉・前田愛
《日曜劇場『キャスター』出演》不惑を迎える“元チャイドル”前田亜季が姉・前田愛と「会う度にケンカ」の不仲だった過去
NEWSポストセブン
フィリピン人女性監督が描いた「日本人の孤独死」、主演はリリー・フランキー(©︎「Diamonds in the Sand」Film Partners)
なぜ「孤独死」は日本で起こるのか? フィリピン人女性監督が問いかける日本人的な「仕事中心の価値観」
NEWSポストセブン
timelesz加入後、爆発的な人気を誇る寺西拓人
「ミュージカルの王子様なのです」timelesz・寺西拓人の魅力とこれまでの歩み 山田美保子さんが“追い続けた12年”を振り返る
女性セブン
不倫報道の渦中にいる永野芽郁
《私が撮られてしまい…》永野芽郁がドラマ『キャスター』打ち上げで“自虐スピーチ”、自ら会場を和ませる一幕も【田中圭との不倫報道】
NEWSポストセブン
(SNSより)
「誰かが私を殺そうとしているかも…」SNS配信中に女性インフルエンサー撃たれる、性別を理由に殺害する“フェミサイド事件”か【メキシコ・ライバー殺害事件】
NEWSポストセブン
電撃引退を発表した西内まりや(時事通信)
電撃引退の西内まりや、直前の「地上波復帰CMオファー」も断っていた…「身内のトラブル」で身を引いた「強烈な覚悟」
NEWSポストセブン
女性2人組によるYouTubeチャンネル「びっちちゃん。」
《2人組YouTuber「びっちちゃん。」インタビュー》経験人数800人超え&100人超えでも“病まない”ワケ「依存心がないのって、たぶん自分のことが好きだから」
NEWSポストセブン