芸能

ブレイク中のHi-Hi 「パスタ巻いてる?」誕生の秘密語る

「パスタ巻いてる?」の誕生の秘密を語ったHi-Hi

 漫才師No.1 決定戦『THE MAZAI 2011』(フジテレビ系)で4強入りし、ブレイクしたお笑いコンビHi-Hi。そのボケ担当の上田浩二郎(38才)がノンフィクション小説『リストラ芸人』(講談社)を上梓。岩崎一則(38才)とコンビを組み、芸人を“リストラ”されてトラック運転手になり、芸人としての活動を再開してからも月収0円など数々の苦難を乗り越えて注目を集めるようになるまでを綴っている。その彼らに、苦節18年の芸人生活についてぶっちゃけてもらった。

――18年の間、挫折感やつらい気持ちはありましたか?
上田:バカだから忘れちゃうんすよ、俺たち。クビになったときとか、最初はあるんすよ。
岩崎:う~ん。ホントそのときだけかもしれないですね~。
上田:芸人を辞めてすぐバンドを始めてるんで、目の前に楽しいことがあると、あんまりね。

――『THE MANZAI』で4強入りして、それからの仕事環境というのは?
上田:180度ガラッと変わりましたね。今まで全然仕事が無かったのが、ババババッと。
岩崎:だからお仕事をいただけてほんとにうれしいですよね。

――収入が0円だった月もあったとか。
上田:去年の10月ですね。他の月も8千円とかもありましたね。
岩崎:4千円とかね。
上田:去年がいちばんつらかったんですよ、金銭的にも仕事的にも。12月の『THE MANZAI』まではテレビも全く出てないですから。

――ちなみに、年収は何倍になりましたか?
上田:何倍…、え~(考えながら)。
岩崎:あぁ、0が増えましたよね、さすがに。
上田:8億4千万円なんで~。
岩崎:0が何個増えてるんだ(笑い)。4千円とかに比べたら0は1個ぐらいは増えてるかな。

――岩崎さんは、いまだに上田さんの両親が経営するアパートの上田荘に住んでるってホントですか?
岩崎:あ、住んでます。ちょっとまだ家賃滞納が払い切れてないので。あと3年ぐらいですね~。なので、それ払ったら考えようと思って。

――ひとりで住んでるんですか?
岩崎:いえ今、彼女と一緒に。六畳一間なので、さすがにふたりでは。早く引っ越したいんですけど、滞納があるんで。

――上田さんのご両親はなんて言ってるんですか?
上田:早く金返せって言ってます。うちの親も江戸っ子なんで、あんま気にしてないですけど。

――常に彼女がいるという岩崎さんですが、どういうところで出会ってつき合うんですか?
上田:mixiだろ。
岩崎:いまの彼女はそうですけどね。でも性格ですよね、やっぱり。

――話は変わりますが、人気ネタの「パスタ巻いてる?」が生まれたきっかけは?
上田:コンパで「じゃあ、女子に質問ある人~?」、「は~い」って手を上げて、「パスタ巻いてる?」とかふざけて言ってたんですよ。それを一緒に飲んでる芸人とかが面白いって言ってくれて女の子もすごい笑うんで、ネタに入れるようにしたんですね。だから飲み会とやってることは変わらないですね。

――『THE MANZAI』決勝で上田さんの「お前の18年間を放りこんでこい」ってアドリブは名言ですよね、あのときどんな心境だったんですか?
上田:あのときはホントに楽しくてしょうがなかったんですよ、決勝のあの場が。もう優勝しようなんて1ミリも考えてなかったんで、“自分の中で楽しい”“お客さんもウケてくれてる”ってときに(岩崎の)ネタが飛んだんです。上向いたんで、「あれ、飛んでんなコイツは」ってすぐ分かって。

 そこで慌てることはなかったですね、ふたりとも。“もう関係ねえや”と開き直ってやれてたんで。もうライブの感覚です。だから思わず出たんですよね。今まで「すげえな~」ってテレビで見てたこんな夢のようなところに自分らがいる。元々はホント、ただのクソ芸人でしたから、それで別にどうしたっていう感じになって「いいよ、お前、行けよ! 18年間放りこんでこい!」って。

――そのとき岩崎さんはどんな心境でしたか?
岩崎:ぼくも別にネタが飛んだことへの焦りが全くなくて、次、何言おうかなってときにあの言葉がきたんで。ふざけて言ってる感じがすごく伝わってきたので、何言ってるんだ?っていう気持ちでしたね(笑い)。

――ふたりは対照的ですが、仲もすごくいいんですか?
上田:仲いいですね、すごく。
岩崎:あー、そうですねー。

――岩崎さん、何か不満がありますか?
岩崎:不満というか確かに。
上田:あんのか、てめぇコノヤロー?
岩崎:こういう感じで一方的に言われるだけなんで(笑い)。だからぼくは別にそんなに…。
上田:気にしないんですよ。こうしたい、ああしたいって言っても、「ほぉ」とか言って。俺が何を言っても響かないんです。いいところでもあるし、悪いところでもあるんですよ。

――この正反対さがいいんでしょうね。
上田:だいたい焦ったりネガティブなことを言うのはぼくなんですけど、こいつは何を根拠にドンと構えてるのか全くわかりませんけど、いつもポジティブなことしか言わないですね。
岩崎:そうですね。あんまりいやなこと考えないタイプなんで。
上田:人の悪口言わないですね。あとグチ言わない。仏です、もう。
岩崎:はははっ(笑い)。淡泊っちゃ淡泊ですよね。

【Hi-Hi(ハイ・ハイ)】
高校の同級生だった上田浩二郎(ボケ担当)と岩崎一則(ツッコミ担当)が1994年に結成。吉本興業に所属するが、2年後、“リストラ”され一旦芸人を辞め、トラック運転手に。その2年半後、活動を再開。これまでにコンビ名を5回変え、今に至る。昨年、『THE MANZAI2011』の最終決勝の4組まで勝ち上がりブレイク。上田のネタ「最近どう? みんな、パスタ巻いてる?」が人気でナインティナインの岡村隆史も気にいって使っている。

関連記事

トピックス

ヴィクトリア皇太子と夫のダニエル王子を招かれた天皇皇后両陛下(2025年10月14日、時事通信フォト)
「同じシルバーのお召し物が素敵」皇后雅子さま、夕食会ファッションは“クール”で洗練されたセットアップコーデ
NEWSポストセブン
高校時代の青木被告(集合写真)
【長野立てこもり殺人事件判決】「絞首刑になるのは長く辛く苦しいので、そういう死に方は嫌だ」死刑を言い渡された犯人が逮捕前に語っていた極刑への思い
NEWSポストセブン
ラブホテルから出てくる小川晶・市長(左)とX氏
【前橋市・小川晶市長に問われる“市長の資質”】「高級外車のドアを既婚部下に開けさせ、後部座席に乗り込みラブホへ」証拠動画で浮かび上がった“釈明会見の矛盾”
週刊ポスト
米倉涼子を追い詰めたのはだれか(時事通信フォト)
《米倉涼子マトリガサ入れ報道の深層》ダンサー恋人だけではない「モラハラ疑惑」「覚醒剤で逮捕」「隠し子」…男性のトラブルに巻き込まれるパターンが多いその人生
週刊ポスト
問題は小川晶・市長に政治家としての資質が問われていること(時事通信フォト)
「ズバリ、彼女の魅力は顔だよ」前橋市・小川晶市長、“ラブホ通い”発覚後も熱烈支援者からは擁護の声、支援団体幹部「彼女を信じているよ」
週刊ポスト
新聞・テレビにとってなぜ「高市政権ができない」ほうが有り難いのか(時事通信フォト)
《自民党総裁選の予測も大外れ》解散風を煽り「自民苦戦」を書き立てる新聞・テレビから透けて見える“高市政権では政権中枢に食い込めない”メディアの事情
週刊ポスト
ソフトバンクの佐藤直樹(時事通信フォト)
【独自】ソフトバンクドラ1佐藤直樹が婚約者への顔面殴打で警察沙汰 女性は「殺されるかと思った」リーグ優勝に貢献した“鷹のスピードスター”が男女トラブル 双方被害届の泥沼
NEWSポストセブン
出廷した水原一平被告(共同通信フォト)
《水原一平を待ち続ける》最愛の妻・Aさんが“引っ越し”、夫婦で住んでいた「プール付きマンション」を解約…「一平さんしか家族がいない」明かされていた一途な思い
NEWSポストセブン
公務に臨まれるたびに、そのファッションが注目を集める秋篠宮家の次女・佳子さま(共同通信社)
「スタイリストはいないの?」秋篠宮家・佳子さまがお召しになった“クッキリ服”に賛否、世界各地のSNSやウェブサイトで反響広まる
NEWSポストセブン
司組長が到着した。傘をさすのは竹内照明・弘道会会長だ
「110年の山口組の歴史に汚点を残すのでは…」山口組・司忍組長、竹内照明若頭が狙う“総本部奪還作戦”【警察は「壊滅まで解除はない」と強硬姿勢】
NEWSポストセブン
「第72回日本伝統工芸展京都展」を視察された秋篠宮家の次女・佳子さま(2025年10月10日、撮影/JMPA)
《京都ではんなりファッション》佳子さま、シンプルなアイボリーのセットアップに華やかさをプラス 和柄のスカーフは室町時代から続く京都の老舗ブランド
NEWSポストセブン
「週刊ポスト」本日発売! 電撃解散なら「高市自民240議席の激勝」ほか
「週刊ポスト」本日発売! 電撃解散なら「高市自民240議席の激勝」ほか
NEWSポストセブン