国際情報

口の上手いオバマに騙されたら米の停滞4年続くと落合信彦氏

 作家・落合信彦氏によれば、2012年の米大統領選、はしゃいでいるのは大メディアと当事者たちだけで、まったく期待できないという。党大会のレベルの低さ(民主、共和両方)も際立っていると指摘する落合氏は、こう警告する。

 * * *
 いずれにせよ、アメリカはそろそろ立ち直らなければならない。この4年間で、連邦所得税を払わないアメリカ人の割合は33%から51%に急増した。

 オバマの政策は、聞こえがいい。富裕層に高い税を課し、働かない人間に給付する。努力を嫌う人間にとってこれほど楽なことはない。だが、こうした政策が続いた結果として、アメリカの景気はいつまで経っても上向かない。

 80年の大統領選挙で現職だったジミー・カーターに圧勝したレーガンは、有権者に向けて「あなた方の生活は4年前と比べてよくなりましたか?(Are you better-off now than you were four years ago?)」と語りかけた。

 この一言が一時10%もの差をつけられていたレーガンを生き返らせ、結果は彼の歴史的ランド・スライド勝利となった。この時のレーガンの問いをアメリカ国民の一人ひとりが思い出し、考えるべきだ。深く考えれば、取るべき行動は自ずと見えてくる。

 口の上手いオバマという男に有権者が再び騙されたら、アメリカはさらなる停滞の4年間を過ごすことになる。そしてアメリカの停滞があと4年も続くことは、世界の平和と発展を著しく阻害する。いい加減、アメリカ国民が気付き、立ち直るための第一歩をこの選挙で踏み出さなくてはならない。

 同じことが日本にも言える。

 日本でも解散総選挙の機運が高まってきた。アメリカがオバマの甘い言葉に踊らされたのと同様に、3年前、日本人も民主党政権の詐術的なマニフェストに騙されてしまった。同じ2009年に誕生した日米の左派バラ撒き政権は、国の経済を停滞させ、国益を大きく毀損した。同じ過ちを繰り返してさらに停滞を長引かせるのか、反転して一歩を踏み出すのかが今、問われている。

 たかり根性の曇った眼で政策を見ていたら、財源なきバラ撒き政策が魅力的に見えてしまい、判断を誤る。厳しい世界で生き残っていくためには、楽ができる甘い話などないのだ。

 ケネディが1960年の選挙に勝利した後、大統領就任演説で口にした有名なフレーズがある。

「国家があなた方のために何をするかではなく、あなた方が国家のために何ができるかを問うてもらいたい」
 
 この一文を読んで、一人ひとりの有権者が何を考えるか。それによって、選挙の結果が変わり、国家の将来が変わってくる。貴重な一票を投じる前に、ぜひ深く考えてもらいたい。

※SAPIO2012年10月3・10日号

関連キーワード

トピックス

鳥取県を訪問された佳子さま(2025年9月13日、撮影/JMPA)
佳子さま、鳥取県ご訪問でピンクコーデをご披露 2000円の「七宝焼イヤリング」からうかがえる“お気持ち”
NEWSポストセブン
世界的アスリートを狙った強盗事件が相次いでいる(時事通信フォト)
《イチロー氏も自宅侵入被害、弓子夫人が危機一髪》妻の真美子さんを強盗から守りたい…「自宅で撮った写真」に見える大谷翔平の“徹底的な”SNS危機管理と自宅警備体制
NEWSポストセブン
長崎県へ訪問された天皇ご一家(2025年9月12日、撮影/JMPA)
《長崎ご訪問》雅子さまと愛子さまの“母娘リンクコーデ” パイピングジャケットやペールブルーのセットアップに共通点もおふたりが見せた着こなしの“違い”
NEWSポストセブン
永野芽郁のマネージャーが電撃退社していた
《坂口健太郎との熱愛過去》25歳の永野芽郁が男性の共演者を“お兄ちゃん”と呼んできたリアルな事情
NEWSポストセブン
ウクライナ出身の女性イリーナ・ザルツカさん(23)がナイフで切りつけられて亡くなった(Instagramより)
《監視カメラが捉えた残忍な犯行》「刺された後、手で顔を覆い倒れた」戦火から逃れたウクライナ女性(23)米・無差別刺殺事件、トランプ大統領は「死刑以外の選択肢はない」
NEWSポストセブン
国民に笑いを届け続けた稀代のコント師・志村けんさん(共同通信)
《恋人との密会や空き巣被害も》「売物件」となった志村けんさんの3億円豪邸…高級時計や指輪、トロフィーは無造作に置かれていたのに「金庫にあった大切なモノ」
NEWSポストセブン
愛子さまが佳子さまから学ぶ“ファッション哲学”とは(時事通信フォト)
《淡いピンクがイメージカラー》「オシャレになった」「洗練されていく」と評判の愛子さま、佳子さまから学ぶ“ファッション哲学”
NEWSポストセブン
年下の新恋人ができたという女優の遠野なぎこ
《部屋のカーテンはそのまま》女優・遠野なぎこさん急死から2カ月、生前愛用していた携帯電話に連絡すると…「ポストに届き続ける郵便物」自宅マンションの現在
NEWSポストセブン
背中にびっしりとタトゥーが施された犬が中国で物議に(FB,REDより)
《犬の背中にびっしりと龍のタトゥー》中国で“タトゥー犬”が大炎上、飼い主は「麻酔なしで彫った」「こいつは痛みを感じないんだよ」と豪語
NEWSポストセブン
(インスタグラムより)
《“1日で100人と寝る”チャレンジで物議》イギリス人インフルエンサー女性(24)の両親が現地メディアで涙の激白「育て方を間違ったんじゃないか」
NEWSポストセブン
藤澤五月さん(時事通信フォト)
《五輪出場消滅したロコ・ソラーレの今後》藤澤五月は「次のことをゆっくり考える」ライフステージが変化…メンバーに突きつけられた4年後への高いハードル
NEWSポストセブン
石橋貴明、現在の様子
《白髪姿の石橋貴明》「元気で、笑っていてくれさえすれば…」沈黙する元妻・鈴木保奈美がSNSに記していた“家族への本心”と“背負う繋がり”
NEWSポストセブン