国際情報

口の上手いオバマに騙されたら米の停滞4年続くと落合信彦氏

 作家・落合信彦氏によれば、2012年の米大統領選、はしゃいでいるのは大メディアと当事者たちだけで、まったく期待できないという。党大会のレベルの低さ(民主、共和両方)も際立っていると指摘する落合氏は、こう警告する。

 * * *
 いずれにせよ、アメリカはそろそろ立ち直らなければならない。この4年間で、連邦所得税を払わないアメリカ人の割合は33%から51%に急増した。

 オバマの政策は、聞こえがいい。富裕層に高い税を課し、働かない人間に給付する。努力を嫌う人間にとってこれほど楽なことはない。だが、こうした政策が続いた結果として、アメリカの景気はいつまで経っても上向かない。

 80年の大統領選挙で現職だったジミー・カーターに圧勝したレーガンは、有権者に向けて「あなた方の生活は4年前と比べてよくなりましたか?(Are you better-off now than you were four years ago?)」と語りかけた。

 この一言が一時10%もの差をつけられていたレーガンを生き返らせ、結果は彼の歴史的ランド・スライド勝利となった。この時のレーガンの問いをアメリカ国民の一人ひとりが思い出し、考えるべきだ。深く考えれば、取るべき行動は自ずと見えてくる。

 口の上手いオバマという男に有権者が再び騙されたら、アメリカはさらなる停滞の4年間を過ごすことになる。そしてアメリカの停滞があと4年も続くことは、世界の平和と発展を著しく阻害する。いい加減、アメリカ国民が気付き、立ち直るための第一歩をこの選挙で踏み出さなくてはならない。

 同じことが日本にも言える。

 日本でも解散総選挙の機運が高まってきた。アメリカがオバマの甘い言葉に踊らされたのと同様に、3年前、日本人も民主党政権の詐術的なマニフェストに騙されてしまった。同じ2009年に誕生した日米の左派バラ撒き政権は、国の経済を停滞させ、国益を大きく毀損した。同じ過ちを繰り返してさらに停滞を長引かせるのか、反転して一歩を踏み出すのかが今、問われている。

 たかり根性の曇った眼で政策を見ていたら、財源なきバラ撒き政策が魅力的に見えてしまい、判断を誤る。厳しい世界で生き残っていくためには、楽ができる甘い話などないのだ。

 ケネディが1960年の選挙に勝利した後、大統領就任演説で口にした有名なフレーズがある。

「国家があなた方のために何をするかではなく、あなた方が国家のために何ができるかを問うてもらいたい」
 
 この一文を読んで、一人ひとりの有権者が何を考えるか。それによって、選挙の結果が変わり、国家の将来が変わってくる。貴重な一票を投じる前に、ぜひ深く考えてもらいたい。

※SAPIO2012年10月3・10日号

関連キーワード

トピックス

優勝パレードには真美子さんも参加(時事通信フォト/共同通信社)
《頬を寄せ合い密着ツーショット》大谷翔平と真美子さんの“公開イチャイチャ”に「癒やされるわ~」ときめくファン、スキンシップで「意味がわからない」と驚かせた過去も
NEWSポストセブン
デート動画が話題になったドジャース・山本由伸とモデルの丹波仁希(TikTokより)
《熱愛説のモデル・Nikiは「日本に全然帰ってこない…」》山本由伸が購入していた“31億円の広すぎる豪邸”、「私はニッキー!」インスタでは「海外での水着姿」を度々披露
NEWSポストセブン
生きた状態の男性にガソリンをかけて火をつけ殺害したアンソニー・ボイド(写真/支援者提供)
《生きている男性に火をつけ殺害》“人道的な”窒素吸入マスクで死刑執行も「激しく喘ぐような呼吸が15分続き…」、アメリカでは「現代のリンチ」と批判の声【米アラバマ州】
NEWSポストセブン
“アンチ”岩田さんが語る「大谷選手の最大の魅力」とは(Xより)
《“大谷翔平アンチ”が振り返る今シーズン》「日本人投手には贔屓しろよ!と…」“HR数×1kmマラソン”岩田ゆうたさん、合計2113km走覇で決断した「とんでもない新ルール」
NEWSポストセブン
安福久美子容疑者(69)の学生時代
《被害者夫と容疑者の同級生を取材》「色恋なんてする雰囲気じゃ…」“名古屋・26年前の主婦殺人事件”の既婚者子持ち・安福久美子容疑者の不可解な動機とは
NEWSポストセブン
ソウル五輪・シンクロナイズドスイミング(現アーティスティックスイミング=AS)銅メダリストの小谷実可子
《顔出し解禁の愛娘は人気ドラマ出演女優》59歳の小谷実可子が見せた白水着の筋肉美、「生涯現役」の元メダリストが描く親子の夢
NEWSポストセブン
ドラマ『金田一少年の事件簿』などで活躍した古尾谷雅人さん(享年45)
「なんでアイドルと共演しなきゃいけないんだ」『金田一少年の事件簿』で存在感の俳優・古尾谷雅人さん、役者の長男が明かした亡き父の素顔「酔うと荒れるように…」
NEWSポストセブン
マイキー・マディソン(26)(時事通信フォト)
「スタイリストはクビにならないの?」米女優マイキー・マディソン(26)の“ほぼ裸ドレス”が物議…背景に“ボディ・ポジティブ”な考え方
NEWSポストセブン
各地でクマの被害が相次いでいる
《かつてのクマとはまったく違う…》「アーバン熊」は肉食に進化した“新世代の熊”、「狩りが苦手で主食は木の実や樹木」な熊を変えた「熊撃ち禁止令」とは
NEWSポストセブン
アルジェリア人のダビア・ベンキレッド被告(TikTokより)
「少女の顔を無理やり股に引き寄せて…」「遺体は旅行用トランクで運び出した」12歳少女を殺害したアルジェリア人女性(27)が終身刑、3年間の事件に涙の決着【仏・女性犯罪者で初の判決】
NEWSポストセブン
ガールズメッセ2025」に出席された佳子さま(時事通信フォト)
佳子さまの「清楚すぎる水玉ワンピース」から見える“紀子さまとの絆”  ロングワンピースもVネックの半袖タイプもドット柄で「よく似合う」の声続々
週刊ポスト
永野芽郁の近影が目撃された(2025年10月)
《プラダのデニムパンツでお揃いコーデ》「男性のほうがウマが合う」永野芽郁が和風パスタ店でじゃれあった“イケメン元マネージャー”と深い信頼関係を築いたワケ
NEWSポストセブン