ライフ

故丸谷才一氏の上手な挨拶のコツ「悪口1に対し10ホメよ」

 今年10月に亡くなった丸谷才一氏は、稀代の“あいさつ上手”としても知られていた。名文家としても名高い丸谷氏は、あいさつに関する著書も複数上梓。ジャーナリストの山藤章一郎氏が、丸谷氏の“あいさつ術”を軸に、氏を偲ぶ。

 * * *
 丸谷才一──1925(大正14)年生まれ、2012(平成24)年、87歳で没する。山形県鶴岡市出身。東大英文科卒。国学院大講師などを経て、35歳のとき、長編小説『エホバの顔を避けて』を発表。以後、小説家、文藝評論家、エッセイストと多彩な活動をした。芥川賞、芸術選奨ほか受賞。そして、稀代の〈挨拶家〉だった。軽妙洒脱、しかしときに寸鉄を呑んで辛辣、されど優しく収める奥義が評判を呼んだ。

 世の中には、これだけの〈挨拶〉というものがある、あるいは、これだけの〈挨拶〉ができねば一人前の社会人とはいえぬと世知を教える〈挨拶大家〉だった。では〈大家〉はいかなる挨拶に心を砕いてきたか。

 その種類だけでも。受賞挨拶。選考過程発表。結婚披露宴祝辞。乾杯の辞。偲ぶ会挨拶。発刊パーティ祝賀挨拶。親族代表挨拶。選考委員祝辞。レセプション祝辞。ねぎらいの会挨拶。各種記念式典挨拶。快気祝い挨拶。お別れの会挨拶。そして弔辞。これらは、『挨拶はむづかしい』『挨拶はたいへんだ』『あいさつは一仕事』と、本にまでなっている。

 そこで、『あいさつは一仕事』の丸谷さんと和田誠さん(イラストレーター)の対談から、〈挨拶の要諦〉を当方で勝手に整理して紹介します。

一:長くしゃべってはいけません。世の中にはエライという人種がいる。社長、大臣。私がしゃべれば、みんな喜んで聞くと思っている。その錯覚ほど迷惑なものはありません。原稿に書いて、必要なところだけ話しなさい。

一:余計な前置きを入れなさんな。「彼と私は小学校以来の友達でありまして」それから高校になって、大学生になってと、なかなか本題に入らないのは、なんだか怒りすら覚えます。

一:引用はひとつにしなさい。三つも四つも、いろんなところから引くと、こんがらがるだけですよ。

一:面白い話、笑いが出るところを一か所つくってください。井上ひさしさん〈お別れの会〉の夫人の挨拶は参考になりました。こんなことをいったんですね。

「わたしはいままでひさしさんにあなたは天才だといってきた。するとひさしさんはそういうことは絶対よそに行っていっちゃいけないよって。でも、もう止める人はいないんだから、わたし、今日ははっきりいいます」

一:とにかく褒めなさい。悪口ひとつにつき、褒めが三つ、四つでは足りませんよ。十か二十は、褒めなさい。そして長所を並べたそのあとで「欠点は」と、すこうし、間を置いてから「多すぎるからやめましょう」といえばいいのです。

※週刊ポスト2013年1月1・11日号

関連キーワード

トピックス

佳子さまを撮影した動画がXで話題になっている(時事通信フォト)
《佳子さまどアップ動画が話題》「『まぶしい』とか『神々しい』という印象」撮影者が振り返る “お声がけの衝撃”「手を伸ばせば届く距離」
NEWSポストセブン
個別指導塾「スクールIE」の元教室長・石田親一容疑者(公式サイトより※現在は削除済み)
《15歳女子生徒にわいせつ》「普段から仲いいからやっちゃった」「エスカレートした」“やる気スイッチ”塾講師・石田親一容疑者が母親にしていた“トンデモ言い訳”
NEWSポストセブン
9月6日に悠仁さまの「成年式」が執り行われた(時事通信フォト)
【なぜこの写真が…!?】悠仁さま「成年式」めぐりフジテレビの解禁前写真“フライング放送”事件 スタッフの伝達ミスか 宮内庁とフジは「回答は控える」とコメント
週刊ポスト
交際が報じられた赤西仁と広瀬アリス
《赤西仁と広瀬アリスの海外デートを目撃》黒木メイサと5年間暮らした「ハワイ」で過ごす2人の“本気度”
NEWSポストセブン
世界選手権東京大会を観戦される佳子さまと悠仁さま(2025年9月16日、写真/時事通信フォト)
《世界陸上観戦でもご着用》佳子さま、お気に入りの水玉ワンピースの着回し術 青ジャケットとの合わせも定番
NEWSポストセブン
秋場所
「こんなことは初めてです…」秋場所の西花道に「溜席の着物美人」が登場! 薄手の着物になった理由は厳しい暑さと本人が明かす「汗が止まりませんでした」
NEWSポストセブン
『徹子の部屋』に月そ出演した藤井風(右・Xより)
《急接近》黒柳徹子が歌手・藤井風を招待した“行きつけ高級イタリアン”「40年交際したフランス人ピアニストとの共通点」
NEWSポストセブン
和紙で作られたイヤリングをお召しに(2025年9月14日、撮影/JMPA)
《スカートは9万9000円》佳子さま、セットアップをバラした見事な“着回しコーデ” 2日連続で2000円台の地元産イヤリングもお召しに 
NEWSポストセブン
高校時代の青木被告(集合写真)
《長野立てこもり4人殺害事件初公判》「部屋に盗聴器が仕掛けられ、いつでも悪口が聞こえてくる……」被告が語っていた事件前の“妄想”と父親の“悔恨”
NEWSポストセブン
世界的アスリートを狙った強盗事件が相次いでいる(時事通信フォト)
《イチロー氏も自宅侵入被害、弓子夫人が危機一髪》妻の真美子さんを強盗から守りたい…「自宅で撮った写真」に見える大谷翔平の“徹底的な”SNS危機管理と自宅警備体制
NEWSポストセブン
鳥取県を訪問された佳子さま(2025年9月13日、撮影/JMPA)
佳子さま、鳥取県ご訪問でピンクコーデをご披露 2000円の「七宝焼イヤリング」からうかがえる“お気持ち”
NEWSポストセブン
ウクライナ出身の女性イリーナ・ザルツカさん(23)がナイフで切りつけられて亡くなった(Instagramより)
《監視カメラが捉えた残忍な犯行》「刺された後、手で顔を覆い倒れた」戦火から逃れたウクライナ女性(23)米・無差別刺殺事件、トランプ大統領は「死刑以外の選択肢はない」
NEWSポストセブン