芸能

AKBに応援系CMが多い理由は? 横山由依は資格に挑戦

篠田が横山の勉強進捗具合を抜き打ちチェック

AKB48が出演するユーキャンのテレビCMがオンエア されている。このCMは、AKB48のメンバーでNMB48も兼任している横山由依(20才)が、実際に資格獲得を目指すプロジェクト『AKBチャレンジユーキャン! 』にスポットを当てたもの。AKB48、およびNMB48の活動の合間に、勉強する横山の姿が映し出され、「応援:篠田麻里子篇」「WEBアテンション1篇」などのバージョンも順次オンエアされている。

 新バージョンのCM「応援:篠田麻里子篇」では、勉強している横山のもとに、篠田が 陣中見舞いに訪れ、横山に抜き打ちテストを行うという内容。CMは15秒だが、特設サイトでは横山の挑戦を追った長尺ムービーも公開中だ。
 ちなみに、横山が挑戦しているのは「調剤事務管理士(調剤薬局事務) 」という資格。調剤報酬請求業務(レセプト作成)を中心に、事務作業全般を行う仕事で、試験は年6回、受験資格もないため、人気の高い技能だという。昨年11月にチャレンジを開始した横山は、1月までに1冊目のテキストを修了。5月の試験に向けて、順調に進んでいるようだ。

 ユーキャンだけでなく、数多くのCMに出演しているAKB48だが、実は“応援系”のCMが多いことに気づく。サラリーマンを応援する缶コーヒーのCM(アサヒ飲料『ワンダ』)、就活生を応援する紳士服のCM(はるやま)、さらには学生を応援する携帯電話のCM(NTTドコモ)など、とにかくメンバーたちが、誰かを応援するCMが多いのだ。今回のユーキャンのCMも「高橋や篠田らAKBのメンバーたちが、資格に挑戦する横山を視聴者に重ねて応援している」と見ることもできるだろう。AKB48に“応援系”のCMが多い理由について、広告関係者はこう説明する。

「もちろん、単純に可愛いアイドルに応援されると、思わず頑張りたくなってしまう男性が多いというのもあります。AKB48の場合は、総選挙に代表される“ガチ感”があり、本人たちが厳しい競争を強いられているということで、“頑張る”とか“努力する”といったスポ根的側面を持っている。普段から頑張っているイメージのあるAKBだからこそ、頑張っている人たちに向けたCMに起用されやすいのだと思います」

 AKBの“ガチ感”といえば、3本目となるドキュメンタリー映画『DOCUMENTARY of AKB48 No flower without rain 少女たちは涙の後に何を見る?』が2月1日に公開される。この映画では、AKB48の過酷な舞台裏が明らかになるが、その舞台裏を見せることこそがAKBの大きな魅力に繋がっているのだという。とあるアイドルライターはこう話す。

「努力しているところ、練習しているところは観客に見せず、パフォーマンスだけで勝負する、というのが、これまでのアイドルやアーティストだったのですが、AKBの場合はまったく逆。苦しみもがいている舞台裏を積極的に見せることで、ファンから共感を得ているのです。総選挙というある種もっともシビアな“結果”が求められる一方で、舞台裏での“過程”が重要視されているわけです。そういう意味では、資格挑戦の過程に密着するユーキャンのCMなどは、まさにAKBらしいCMですね」

『AKBチャレンジユーキャン! 』では、1月19日から首都圏のJR各線の中吊りで横山の直筆コメント入りポスターを掲出。さらに1月21日から27日にはJR渋谷駅で駅構内ジャックを、新宿駅コンコースでは駅貼りポスターの掲出を行っている。 電車や駅で見かけることになるだろう“頑張っている”横山の姿は、出勤途中のサラリーマンや通学途中の学生にとって、大きな励みとなりそうだ。

関連キーワード

関連記事

トピックス

高市早苗氏が首相に就任してから1ヶ月が経過した(時事通信フォト)
高市早苗首相への“女性からの厳しい指摘”に「女性の敵は女性なのか」の議論勃発 日本社会に色濃く残る男尊女卑の風潮が“女性同士の攻撃”に拍車をかける現実
女性セブン
イギリス出身のインフルエンサー、ボニー・ブルー(Instagramより)
《1日で1000人以上と関係を持った》金髪美女インフルエンサーが予告した過激ファンサービス… “唾液の入った大量の小瓶”を配るプランも【オーストラリアで抗議活動】
NEWSポストセブン
日本全国でこれまでにない勢いでクマの出没が増えている
《猟友会にも寄せられるクレーム》罠にかかった凶暴なクマの映像に「歯や爪が悪くなってかわいそう」と…クレームに悩む高齢ベテランハンターの“嘆き”とは
NEWSポストセブン
六代目山口組の司忍組長(時事通信フォト)と稲川会の内堀和也会長
六代目山口組が住吉会最高幹部との盃を「突然中止」か…暴力団や警察関係者に緊張が走った竹内照明若頭の不可解な「2度の稲川会電撃訪問」
NEWSポストセブン
浅香光代さんと内縁の夫・世志凡太氏
《訃報》コメディアン・世志凡太さん逝去、音楽プロデューサーとして「フィンガー5」を世に送り出し…直近で明かしていた現在の生活「周囲は“浅香光代さんの夫”と認識しています」
NEWSポストセブン
警視庁赤坂署に入る大津陽一郎容疑者(共同通信)
《赤坂・ライブハウス刺傷で現役自衛官逮捕》「妻子を隠して被害女性と“不倫”」「別れたがトラブルない」“チャリ20キロ爆走男” 大津陽一郎容疑者の呆れた供述とあまりに高い計画性
NEWSポストセブン
無銭飲食を繰り返したとして逮捕された台湾出身のインフルエンサーペイ・チャン(34)(Instagramより)
《支払いの代わりに性的サービスを提案》米・美しすぎる台湾出身の“食い逃げ犯”、高級店で無銭飲食を繰り返す 「美食家インフルエンサー」の“手口”【1か月で5回の逮捕】
NEWSポストセブン
温泉モデルとして混浴温泉を推しているしずかちゃん(左はイメージ/Getty Images)
「自然の一部になれる」温泉モデル・しずかちゃんが“混浴温泉”を残すべく活動を続ける理由「最初はカップルや夫婦で行くことをオススメします」
NEWSポストセブン
宮城県栗原市でクマと戦い生き残った秋田犬「テツ」(左の写真はサンプルです)
《熊と戦った秋田犬の壮絶な闘い》「愛犬が背中からダラダラと流血…」飼い主が語る緊迫の瞬間「扉を開けるとクマが1秒でこちらに飛びかかってきた」
NEWSポストセブン
全米の注目を集めたドジャース・山本由伸と、愛犬のカルロス(左/時事通信フォト、右/Instagramより)
《ハイブラ好きとのギャップ》山本由伸の母・由美さん思いな素顔…愛犬・カルロスを「シェルターで一緒に購入」 大阪時代は2人で庶民派焼肉へ…「イライラしている姿を見たことがない “純粋”な人柄とは
NEWSポストセブン
真美子さんの帰国予定は(時事通信フォト)
《年末か来春か…大谷翔平の帰国タイミング予測》真美子さんを日本で待つ「大切な存在」、WBCで久々の帰省の可能性も 
NEWSポストセブン
シェントーン寺院を訪問された天皇皇后両陛下の長女・愛子さま(2025年11月21日、撮影/横田紋子)
《ラオスご訪問で“お似合い”と絶賛の声》「すてきで何回もみちゃう」愛子さま、メンズライクなパンツスーツから一転 “定番色”ピンクの民族衣装をお召しに
NEWSポストセブン