国内

累計2000万本売れたシャープペンシル 通常の2倍の部品を駆使

 クルッと回って自然にトガる。発売後5年で2000万本のメガヒットとなった三菱鉛筆のクルトガ。作家の山下柚実氏が、中高生に爆発的な人気を誇り、海を渡った先でも人気を集めるシャープペンシルの開発ストーリーに迫った。

 * * *
 どんな味がするのだろうか? 食べ物ではない。「書き味」のことだ。  三菱鉛筆の『クルトガ』は、2008年の発売から累計2000万本も売れた革命的シャープペンシル。そう聞いて、いったいどんな書き味なのかと興味津々。

 でも、受験勉強以来、シャープペンにはとんとごぶさたしている私。今日はちょっと高校生気分に戻って、使ってみようか。

 クルトガを手に持って4~5行、文を書いてみる。すらすらと滑らかなタッチだ。さらに書く。書いても書いても……あれ不思議。太くなったり細くなったりのムラがない。書き始めからタッチがまったく変わらないのだ。紙にひっかかって芯がポキッという不快感もない。そう、芯が折れるのがイヤで、私はシャープペンが好きになれなかったんだっけ。

 でも、クルトガ体験で一番驚いたのは、書き味そのものではなかった。あまりにも書くストレスが少ないために、ふと、「シャープペンで書いている」という意識が消え、ただ書く「内容」ばかりに集中していたことだ。

 そんな画期的な筆記感覚を与えてくれる「クルトガ」の中味とは、どんな構造でできているのだろうか。

「常に芯が尖った状態を保つために、軸の先端には小さなギアが3つ入っています」と三菱鉛筆横浜研究開発センター・中山協氏(46)が説明する。

「字を書く時の筆圧によってギアが上下し、芯を少しずつ回転させていく構造です。一画書くたびに9度ずつ芯が回り、減った部分が移動していくわけです」

 クルりと回ってトガる。だから『クルトガ』。筆圧を使ってギアの上下運動を作り出し、その力を回転運動に転換するありそうでなかったメカだ。通常の2倍もの部品を駆使しモノ作りニッポンのお家芸とも言える細やかな工夫を詰め込んだ筆記具。世に出て5年が経つのに、人気も売り上げも衰えていない。

「11月に、専用の替芯を発売したところです。芯の素材となる黒鉛は焼き固めて作るため、通常だと外側が固くなるのですが、この芯は逆。内側が固くて外側が柔らかい構造で、より尖りやすい芯を実現しました」

 1つのブランドに特化した芯を発売するのは世界で初めて、と中山さんは語る。

「細かい字できれいなノートをとりたい」という、日本人特有のこだわりと美学に応えた筆記具は、海を渡った。アメリカでも人気を博しているとか。

「アルファベットの文化圏では、日本人と違って強い筆圧で勢いよく字を書く人が多い。それでも芯が折れにくくて、きれいな線が持続すると高く評価されています」

※SAPIO2013年3月号

トピックス

身長145cmと小柄ながら圧倒的な存在感を放つ岸みゆ
【身長145cmのグラビアスター】#ババババンビ・岸みゆ「白黒プレゼントページでデビュー」から「ファースト写真集重版」までの成功物語
NEWSポストセブン
和紙で作られたイヤリングをお召しに(2025年9月14日、撮影/JMPA)
《スカートは9万9000円》佳子さま、セットアップをバラした見事な“着回しコーデ” 2日連続で2000円台の地元産イヤリングもお召しに 
NEWSポストセブン
『徹子の部屋』に月そ出演した藤井風(右・Xより)
《急接近》黒柳徹子が歌手・藤井風を招待した“行きつけ高級イタリアン”「40年交際したフランス人ピアニストとの共通点」
NEWSポストセブン
高校時代の青木被告(集合写真)
《長野立てこもり4人殺害事件初公判》「部屋に盗聴器が仕掛けられ、いつでも悪口が聞こえてくる……」被告が語っていた事件前の“妄想”と父親の“悔恨”
NEWSポストセブン
世界的アスリートを狙った強盗事件が相次いでいる(時事通信フォト)
《イチロー氏も自宅侵入被害、弓子夫人が危機一髪》妻の真美子さんを強盗から守りたい…「自宅で撮った写真」に見える大谷翔平の“徹底的な”SNS危機管理と自宅警備体制
NEWSポストセブン
鳥取県を訪問された佳子さま(2025年9月13日、撮影/JMPA)
佳子さま、鳥取県ご訪問でピンクコーデをご披露 2000円の「七宝焼イヤリング」からうかがえる“お気持ち”
NEWSポストセブン
長崎県へ訪問された天皇ご一家(2025年9月12日、撮影/JMPA)
《長崎ご訪問》雅子さまと愛子さまの“母娘リンクコーデ” パイピングジャケットやペールブルーのセットアップに共通点もおふたりが見せた着こなしの“違い”
NEWSポストセブン
永野芽郁のマネージャーが電撃退社していた
《坂口健太郎との熱愛過去》25歳の永野芽郁が男性の共演者を“お兄ちゃん”と呼んできたリアルな事情
NEWSポストセブン
ウクライナ出身の女性イリーナ・ザルツカさん(23)がナイフで切りつけられて亡くなった(Instagramより)
《監視カメラが捉えた残忍な犯行》「刺された後、手で顔を覆い倒れた」戦火から逃れたウクライナ女性(23)米・無差別刺殺事件、トランプ大統領は「死刑以外の選択肢はない」
NEWSポストセブン
国民に笑いを届け続けた稀代のコント師・志村けんさん(共同通信)
《恋人との密会や空き巣被害も》「売物件」となった志村けんさんの3億円豪邸…高級時計や指輪、トロフィーは無造作に置かれていたのに「金庫にあった大切なモノ」
NEWSポストセブン
年下の新恋人ができたという女優の遠野なぎこ
《部屋のカーテンはそのまま》女優・遠野なぎこさん急死から2カ月、生前愛用していた携帯電話に連絡すると…「ポストに届き続ける郵便物」自宅マンションの現在
NEWSポストセブン
世界選手権東京大会を観戦される佳子さまと悠仁さま(2025年9月16日、写真/時事通信フォト)
《世界陸上観戦でもご着用》佳子さま、お気に入りの水玉ワンピースの着回し術 青ジャケットとの合わせも定番
NEWSポストセブン