ライフ

女性の第一印象 髪ツヤ有無で推定年齢に8歳差出るとの調査

 ひな祭りをむかえ、冬眠していた虫も目覚める啓蟄(けいちつ)を過ぎれば春はすぐそこ。服装が軽くなるにつれ、お正月太りの名残で去年より大きくなったウエストや、寒さで乾燥した肌など、様々な部分が気になるもの。見た目を正すには、ダイエットやスキンケアが最優先なのかというと、実際の第一印象は「髪」に左右されているらしい。

 首都圏の20代~40代の社会人を対象にした意識調査によれば、95.9%もの人が女性の第一印象を決める際に「髪」が影響していると答えている。同じ調査で、29歳の女性の髪をツヤのない状態とある状態にして、後ろ姿を撮影した写真をそれぞれ見せて想定年齢を答えてもらったところ、ツヤによって回答年齢に大きな差が出た。

 同じ29歳女性の写真なのに、ツヤのない状態の髪の場合は平均回答年齢が35.3歳だったが、ツヤのある髪だと26.8歳となり、8.5歳もの年齢差が出た。男性と女性の回答に差が出なかったため、髪ツヤの状態は男女問わず見た目の年齢に大きく影響を与えることがわかった。(2013年1月 タイムカレント社調べ)

「後ろ姿の年齢を大きく左右するのは“髪”。髪にツヤがない人ほど老けて見えますね。ツヤ髪の決め手は“髪密度”にあるんです」

 老けて見える原因は、髪の健康状態をあらわす“髪密度”の低下が理由だと、美容家の柳本剛さんは解説する。その理由としては大きく3つの要因があるという。

「パーマやヘアカラー、ドライヤーの熱、無理なブラッシングなどによって、髪内部の細胞が破壊されると髪密度が低下。内部が空洞化してしまうので、毛髪自体が軽くなって広がり、ツヤが失われます。ケアの基本は、髪密度を高めるシャンプーやトリートメント剤を使うこと。シャンプーはしっかりと泡だて、トリートメントは2度づけする習慣を!」(柳本さん)

 柳本さんがあげた要因のうち1つ目にあげられているパーマやヘアカラー、さらに髪をくるくるとカールさせるヘアアイロンは、オシャレできれいな髪を目指しての工夫なのに、髪を傷めるもの。とくにヘアアイロンは、高熱を直接髪にあてるので、1回の使用で髪密度をかなり低下させる。使う場合は設定温度を120度以下の低温にし、一か所に長くあてないなどの気遣いが望ましい。

 2つ目のドライヤーの熱には、乾かすときは20センチ以上離す工夫を。温風で9割乾かしてから冷風にするとツヤが出る。熱と並んで髪を傷める紫外線対策には、髪にも使えて白くならないUVスプレーなどを使うのもいい。

 そして3つめ、無理なブラッシングによって髪に物理的なダメージを与えないこと。強引なブラッシングだけでなく、生乾きのまま寝ても枕で髪が摩耗する。これら物理的なダメージは枝毛や切れ毛の原因となるので要注意だ。

 以上の3大要因を防いだら、髪密度を高めるため、もうひとつオススメするのは頭皮マッサージだ。

「頭皮は髪を生む土壌なので、マッサージで血行をよくすると、髪にも栄養が行き渡り、密度の高い健康的な髪が生えてきます。指の腹で頭皮を回すようにもむのがおすすめ」(柳本さん)

 自分の指できちんとマッサージできるか不安な場合は、自宅でシャンプーしながらヘッドスパ体験ができる、頭皮エステ用の美容家電を使う方法もある。

 髪密度を低下させる3大要因をクリアして美しいツヤ髪を手に入れ、2013年の春は第一印象から若々しく美しい見た目を手に入れよう。

関連キーワード

トピックス

問題は小川晶・市長に政治家としての資質が問われていること(時事通信フォト)
「ズバリ、彼女の魅力は顔だよ」前橋市・小川晶市長、“ラブホ通い”発覚後も熱烈支援者からは擁護の声、支援団体幹部「彼女を信じているよ」
週刊ポスト
米倉涼子を追い詰めたのはだれか(時事通信フォト)
《米倉涼子マトリガサ入れ報道の深層》ダンサー恋人だけではない「モラハラ疑惑」「覚醒剤で逮捕」「隠し子」…男性のトラブルに巻き込まれるパターンが多いその人生
週刊ポスト
新聞・テレビにとってなぜ「高市政権ができない」ほうが有り難いのか(時事通信フォト)
《自民党総裁選の予測も大外れ》解散風を煽り「自民苦戦」を書き立てる新聞・テレビから透けて見える“高市政権では政権中枢に食い込めない”メディアの事情
週刊ポスト
ソフトバンクの佐藤直樹(時事通信フォト)
【独自】ソフトバンクドラ1佐藤直樹が婚約者への顔面殴打で警察沙汰 女性は「殺されるかと思った」リーグ優勝に貢献した“鷹のスピードスター”が男女トラブル 双方被害届の泥沼
NEWSポストセブン
女性初の自民党総裁に就いた高市早苗氏(時事通信フォト)
《高市早苗氏、自民党総裁選での逆転劇》麻生氏の心変わりの理由は“党員票”と舛添要一氏が指摘「党員の意見を最優先することがもっとも無難で納得できる理由になる」 
女性セブン
出廷した水原一平被告(共同通信フォト)
《水原一平を待ち続ける》最愛の妻・Aさんが“引っ越し”、夫婦で住んでいた「プール付きマンション」を解約…「一平さんしか家族がいない」明かされていた一途な思い
NEWSポストセブン
公務に臨まれるたびに、そのファッションが注目を集める秋篠宮家の次女・佳子さま(共同通信社)
「スタイリストはいないの?」秋篠宮家・佳子さまがお召しになった“クッキリ服”に賛否、世界各地のSNSやウェブサイトで反響広まる
NEWSポストセブン
司組長が到着した。傘をさすのは竹内照明・弘道会会長だ
「110年の山口組の歴史に汚点を残すのでは…」山口組・司忍組長、竹内照明若頭が狙う“総本部奪還作戦”【警察は「壊滅まで解除はない」と強硬姿勢】
NEWSポストセブン
「第72回日本伝統工芸展京都展」を視察された秋篠宮家の次女・佳子さま(2025年10月10日、撮影/JMPA)
《京都ではんなりファッション》佳子さま、シンプルなアイボリーのセットアップに華やかさをプラス 和柄のスカーフは室町時代から続く京都の老舗ブランド
NEWSポストセブン
巨人を引退した長野久義、妻でテレビ朝日アナウンサーの下平さやか(左・時事通信フォト)
《結婚10年目に引退》巨人・長野久義、12歳年上妻のテレ朝・下平さやかアナが明かしていた夫への“不満” 「写真を断られて」
NEWSポストセブン
国民スポーツ大会の総合閉会式に出席された佳子さま(10月8日撮影、共同通信社)
《“クッキリ服”に心配の声》佳子さまの“際立ちファッション”をモード誌スタイリストが解説「由緒あるブランドをフレッシュに着こなして」
NEWSポストセブン
「週刊ポスト」本日発売! 電撃解散なら「高市自民240議席の激勝」ほか
「週刊ポスト」本日発売! 電撃解散なら「高市自民240議席の激勝」ほか
NEWSポストセブン