ビジネス

ドイツ車が日本でよく売れるのは国産に高揚感ないからと識者

 ハイブリッド車のヒットやEV(電気自動車)の話題性、アベノミクスによる高額消費の風潮などで明るい展望も見え始めている国内の自動車市場。だが、2012年度は輸入車比率が過去最高の7.5%(販売台数24万3000台)を記録しそうな勢いで、じわじわと外車人気も高まっていることがうかがえる。

 日本の外車人気を支えているのは、フォルクスワーゲン(VW)、BMW、メルセデス・ベンツ、アウディの4強で輸入車市場の75%も占めるドイツ車。庶民には手の届かない高級車イメージも強いドイツ車ばかりがなぜ売れるのか。自動車ジャーナリストの井元康一郎氏に聞いた。

 * * *
 よくドイツ車が売れるのは、富裕層を中心に輸入車信奉が強いからとかいわれますが、決してそんなことはありません。最近の売れ筋は、VWの『up!(アップ)』やアウディの『A1』シリーズ、メルセデスの『Aクラス』など小型車が中心。もちろん同格の国産車より価格は高めでも決して手の届かない金額ではありませんしね。

 つまり、日本車メーカーは「価格は高くてもいいから、少しでも変わったデザインの車が欲しい」というユーザーの潜在的なニーズに商品企画で応えられていないのです。特に近年はコスト競争に執着する余り、“個”に対応する独創性をどんどん失っているように思います。

 ドイツメーカーの開発者たちは、車の曲線からインテリアの細部に至るまで、どうすればカッコ良い車になるかとことん追求します。飛行機や腕時計などからデザインのヒントを借りてきたり、高級なシート素材や家具調のパネルをふんだんに取り入れたり……。逆にわざと無機質でシャープなデザイン演出をすることだってあります。

 そうしてドイツ的な美的感覚で作られた車を日本に持ってくると、目新しく斬新に映り、本国では思いもよらないプレミアム性がついて高く売れるわけです。

 ただ、トヨタの高級車ブランド、レクサスの『ES』が同格のアウディ『A6』よりずっと高品質で低価格で売られているのに、輸入車と比べて価格競争力がないと思われてしまうぐらいにしかブランド力がないのは残念です。

 日本メーカーのデザイナーはじめ開発者だって、こうすればもっとオシャレで上質な車ができるというノウハウは持っています。

 昨年来、爆発的にヒットしているホンダの軽自動車『N―ONE』は、開発責任者の浅木泰昭さんが「こんな高い部品を軽自動車に使えるか」といった若手の提案を次々と採用して、プレミアムな軽自動車に仕上げました。テールランプやバンパーの形状までこだわった結果、「ホンダはこんなかわいらしい車も作れるんだ」とブランドイメージの向上につながりました。

 もう大量に安くつくることだけに邁進する時代ではなく、コストの差よりも価格差で大きな利益を得られるよう工夫すべきなのです。

 そこで日本メーカーはいまだに燃費の良さなどに一生懸命レーゾンデートルを持ちがちですが、そんな性能はユーザーにとっては当たり前。粛々とやればいいだけで、もっと「こんな車でこんな喜びを皆さんに与えます」と強烈なメッセージの込められた車を作って欲しいです。「この車がガレージに収まっているとワクワクする」、「ワケもなく気分を変えてドライブに行くたくなる」といった高揚感のある車です。

 もちろん、どんなにいい車を作っても販売力がなければ売れません。ディーラーを覗いてみても、日本車よりドイツ車の販売店のほうがオシャレで購買欲をそそりますしね。

 ある日本メーカーのデザイン拠点も入っている研究所にスターバックスが出来たら、そこが一番オシャレな場所だったという話を聞きました。何百万円もする車を開発する場所より、数百円のコーヒーを売るスタバのほうがずっと高級感が漂っていた。決して笑えない話です。

 日本メーカーであることの証明を車で実現させる。日本におけるジャパンプレミアムとは何かを真剣に考える時期です。どこのメーカーとは言いませんが、年収数千万円のチーフエンジニアが面白くない車に乗って、研究所にこもり、理想的なカーライフを説く。こんな人材ばかりが増えれば、“クルマ離れ”は進むばかりです。

トピックス

劉勁松・中国外務省アジア局長(時事通信フォト)
「普段はそういったことはしない人」中国外交官の“両手ポケットイン”動画が拡散、日本側に「頭下げ」疑惑…中国側の“パフォーマンス”との見方も
NEWSポストセブン
俳優の水上恒司が年上女性と真剣交際していることがわかった
【本人が語った「大事な存在」】水上恒司(26)、初ロマンスは“マギー似”の年上女性 直撃に「別に隠すようなことではないと思うので」と堂々宣言
NEWSポストセブン
佳子さまの「多幸感メイク」驚きの声(2025年11月9日、写真/JMPA)
《最旬の「多幸感メイク」に驚きの声》佳子さま、“ふわふわ清楚ワンピース”の装いでメイクの印象を一変させていた 美容関係者は「この“すっぴん風”はまさに今季のトレンド」と称賛
NEWSポストセブン
ラオスに滞在中の天皇皇后両陛下の長女・愛子さま(2025年11月18日、撮影/横田紋子)
《ラオスの民族衣装も》愛子さま、動きやすいパンツスタイルでご視察 現地に寄り添うお気持ちあふれるコーデ
NEWSポストセブン
俳優の水上恒司が真剣交際していることがわかった
水上恒司(26)『中学聖日記』から7年…マギー似美女と“庶民派スーパーデート” 取材に「はい、お付き合いしてます」とコメント
NEWSポストセブン
韓国のガールズグループ「AFTERSCHOOL」の元メンバーで女優のNANA(Instagramより)
《ほっそりボディに浮き出た「腹筋」に再注目》韓国アイドル・NANA、自宅に侵入した強盗犯の男を“返り討ち”に…男が病院に搬送  
NEWSポストセブン
ラオスに到着された天皇皇后両陛下の長女・愛子さま(2025年11月17日、撮影/横田紋子)
《初の外国公式訪問》愛子さま、母・雅子さまの“定番”デザインでラオスに到着 ペールブルーのセットアップに白の縁取りでメリハリのある上品な装い
NEWSポストセブン
全国でクマによる被害が相次いでいる(AFLO/時事通信フォト)
「“穴持たず”を見つけたら、ためらわずに撃て」猟師の間で言われている「冬眠しない熊」との対峙方法《戦前の日本で発生した恐怖のヒグマ事件》
NEWSポストセブン
ドジャース入団時、真美子さんのために“結んだ特別な契約”
《スイートルームで愛娘と…》なぜ真美子さんは夫人会メンバーと一緒に観戦しないの? 大谷翔平がドジャース入団時に結んでいた“特別な契約”
NEWSポストセブン
山上徹也被告の公判に妹が出廷
「お兄ちゃんが守ってやる」山上徹也被告が“信頼する妹”に送っていたメールの内容…兄妹間で共有していた“家庭への怒り”【妹は今日出廷】
NEWSポストセブン
靖国神社の春と秋の例大祭、8月15日の終戦の日にはほぼ欠かさず参拝してきた高市早苗・首相(時事通信フォト)
高市早苗・首相「靖国神社電撃参拝プラン」が浮上、“Xデー”は安倍元首相が12年前の在任中に参拝した12月26日か 外交的にも政治日程上も制約が少なくなるタイミング
週刊ポスト
三重県を訪問された天皇皇后両陛下(2025年11月8日、撮影/JMPA)
《季節感あふれるアレンジ術》雅子さまの“秋の装い”、トレンドと歴史が組み合わさったブラウンコーデがすごい理由「スカーフ1枚で見違えるスタイル」【専門家が解説】
NEWSポストセブン