ビジネス

株価上昇期待高いPR会社 「アジアでNo.1目指す」と同社社長

 百聞は一見にしかず──。どんな銘柄であっても決算資料などで公表されているデータだけでは、その潜在的な成長力を判断するのは難しい。だからこそ自ら企業訪問を繰り返すのが、グローバルリンクアドバイザーズ代表取締役・戸松信博氏の銘柄分析スタイルだ。ここでは、戸松氏が注目の成長ピカイチ企業を緊急訪問。経営陣に直接話を聞き、大化けポテンシャルの可能性を探った。

 * * *
 中国株への投資をきっかけに資産運用という世界に入った私は、これまで中国をはじめベトナムやラオス、カンボジアなどで数々の現地企業を直接訪問し、銘柄分析を繰り返してきた。経営陣への直撃インタビューはもちろん、メーカーならその製品を実際に使ってみるなどして、私の目と耳で実際に感じたことも投資判断の材料としてきた。

 もちろんその手法は「日本株」にも当てはまる。そこで、今回『マネーポスト』誌春号で紹介した大化け期待銘柄の中から気になる企業を直接訪問してみた。

 まずは、ベクトル(東証マザーズ・6058)である。同社は独立系では最大手のPR会社といわれるが、訪問するまでは、この不況下で企業の広告予算が減少する中、PRという事業にどこまで将来性があるのかという疑問もあった。しかし、同社のビジネスはそれとは一線を画すものだった。

 最近では情報や媒体が多様化し、企業側が多額の費用をかけて広告展開しても、思うような効果を得られなくなってきている。それよりもテレビ番組で紹介してもらったり、記事などで取り上げられたりした方が効果的なケースが多い。

 同社はクライアントから依頼を受け、そのような戦略PRを行なう企業である。しかも企業側の負担は一般的な広告よりも安価で済むため、この不景気の中、できるだけ広告コストを削減したい企業のニーズにもマッチしているといえよう。

 さらにグループ内には数多くのクライアントを確保し、国内最大級のプレスリリース配信サイトも有している。このような仕組みによって、顧客企業から継続的な依頼が期待できるのだ。

 同社の西江肇司社長が「われわれはみなさんが利用できる仕組みをつくる“インフラ屋”であり、一度積み上げたルートはなかなか崩れるものではありません」と胸を張るように、いわば「積み上げ型」のビジネスといえる。実際、プレスリリースを配信する「PR TIMES」の取引社数は昨年8月時点で累計4000社を突破、その後3か月で350社を超える新たな顧客企業を獲得しているという。

 このように、ネットを駆使したIT企業の側面も持つため、コストが比較的一定で利益率が高い。また、有利子負債が少なく、自己資本比率が高いため、売り上げの伸びがそのまま利益に直結するような財務体質も強みといえるだろう。

 何より注目は「成長性」にある。広告市場の規模が6兆円ともいわれるのに対し、PR市場はせいぜい800億円にすぎず、拡大の余地はまだまだある。同社のPR事業も「少なくともあと5~10年は年25%程度の成長ペースが続くのではないか」と西江社長はみる。

 海外展開も積極的だ。すでに中国やインドネシア、シンガポールなどに拠点を築いており、「今後5年で海外売上高比率を日本より高め、アジアでナンバーワンのPR会社になることが目標です」(西江社長)という。

 そもそも利益率が高いだけに、売り上げの伸びを上回る利益成長率を達成できる可能性は高い。通期(2013年2月期)では売上高を26.9%増、経常利益を43.6%増、純利益を28.7%増と計画しており、これを達成した場合、予想PER(株価収益率)は約16倍。第4四半期は季節的に利益が集中するようで、上ブレも期待できるだろう。

※マネーポスト2013年春号

関連キーワード

トピックス

モデル・Nikiと山本由伸投手(Instagram/共同通信社)
《交際説のモデル・Nikiと歩く“地元の金髪センパイ”の正体》山本由伸「31億円豪邸」購入のサポートも…“470億円契約の男”を管理する「幼馴染マネージャー」とは
NEWSポストセブン
保護者責任遺棄の疑いで北島遥生容疑者(23)と内縁の妻・エリカ容疑者(22)ら夫妻が逮捕された(Instagramより)
《市営住宅で0歳児らを7時間置き去り》「『お前のせいだろ!』と男の人の怒号が…」“首タトゥー男”北島遥生容疑者と妻・エリカ容疑者が住んでいた“恐怖の部屋”、住民が通報
NEWSポストセブン
学業との両立も重んじている秋篠宮家の長男・悠仁さま(学生提供)
「おすすめは美しい羽のリュウキュウハグロトンボです」悠仁さま、筑波大学学園祭で目撃された「ポストカード手売り姿」
NEWSポストセブン
モデル・Nikiと山本由伸投手(Instagram/共同通信社)
「港区女子がいつの間にか…」Nikiが親密だった“別のタレント” ドジャース・山本由伸の隣に立つ「テラハ美女」の華麗なる元カレ遍歴
NEWSポストセブン
米大リーグ、ワールドシリーズ2連覇を達成したドジャースの優勝パレードに参加した大谷翔平と真美子さん(共同通信社)
《真美子さんが“旧型スマホ2台持ち”で参加》大谷翔平が見せた妻との“パレード密着スマイル”、「家族とのささやかな幸せ」を支える“確固たる庶民感覚”
NEWSポストセブン
高校時代の安福容疑者と、かつて警察が公開した似顔絵
《事件後の安福久美子容疑者の素顔…隣人が証言》「ちょっと不思議な家族だった」「『娘さん綺麗ですね』と羨ましそうに…」犯行を隠し続けた“普通の生活”にあった不可解な点
デート動画が話題になったドジャース・山本由伸とモデルの丹波仁希(TikTokより)
《熱愛説のモデル・Nikiは「日本に全然帰ってこない…」》山本由伸が購入していた“31億円の広すぎる豪邸”、「私はニッキー!」インスタでは「海外での水着姿」を度々披露
NEWSポストセブン
優勝パレードには真美子さんも参加(時事通信フォト/共同通信社)
《頬を寄せ合い密着ツーショット》大谷翔平と真美子さんの“公開イチャイチャ”に「癒やされるわ~」ときめくファン、スキンシップで「意味がわからない」と驚かせた過去も
NEWSポストセブン
生きた状態の男性にガソリンをかけて火をつけ殺害したアンソニー・ボイド(写真/支援者提供)
《生きている男性に火をつけ殺害》“人道的な”窒素吸入マスクで死刑執行も「激しく喘ぐような呼吸が15分続き…」、アメリカでは「現代のリンチ」と批判の声【米アラバマ州】
NEWSポストセブン
安福久美子容疑者(69)の学生時代
《被害者夫と容疑者の同級生を取材》「色恋なんてする雰囲気じゃ…」“名古屋・26年前の主婦殺人事件”の既婚者子持ち・安福久美子容疑者の不可解な動機とは
NEWSポストセブン
ソウル五輪・シンクロナイズドスイミング(現アーティスティックスイミング=AS)銅メダリストの小谷実可子
《顔出し解禁の愛娘は人気ドラマ出演女優》59歳の小谷実可子が見せた白水着の筋肉美、「生涯現役」の元メダリストが描く親子の夢
NEWSポストセブン
ドラマ『金田一少年の事件簿』などで活躍した古尾谷雅人さん(享年45)
「なんでアイドルと共演しなきゃいけないんだ」『金田一少年の事件簿』で存在感の俳優・古尾谷雅人さん、役者の長男が明かした亡き父の素顔「酔うと荒れるように…」
NEWSポストセブン