ビジネス

マック苦境見たファストフード業界 脱バーガー路線にシフト

 かつてファストフード分野をリードしてきたハンバーガー業界。中でもデフレの雄と持て囃されてきたマクドナルドの凋落ぶりは、都心部の混雑した店舗を見る限り、にわかには信じがたい。

 だが、昨年4月から月次の既存店売上高は13か月のマイナス。2013年1~3月期決算でも売上高が2001年7月の上場以来最低となる659億円(前年同期比14.6%減)にとどまるなど、「外食王者」の面影は今やない。

 外食業界担当の証券アナリストは、マック業績不振の要因をこう分析する。

「社長(日本マクドナルドホールディングスの原田泳幸氏)は3.11後の消費行動の変化を挙げていますが、100円マックの価格インパクトはそれ以前になくなっていましたし、『ビッグアメリカ』など期間限定の高価格バーガーも商品企画やマーケティング面でうまく消費者にアピールできなかった」

 そもそも既存メニューのハンバーガー類を値下げして、サイドメニューのポテトやジュースなどで利益を稼ぐ業界全般の収益構造は、いずれ経営体力を奪っていくと見られていた。フードコンサルタントの白根智彦氏がいう。

「一般的なハンバーガー店でノーマルのハンバーガーを作ろうとしたら、バンズ(パン)が20円、肉が30円、ピクルスやタマネギ、ケチャップなどが10円と約60円の原価がかかります。仮に100円で売ろうとしたら原価は6割にも達します。マックはそれを企業努力で3割程度にまで落としているのかもしれませんが、消費者はすでに低価格に慣れ過ぎていて、おトク感が伝わらなかったのです」

 苦境に立たされたマックは、原価率の低いポテトの巨大サイズ「メガポテト」や、かつてレギュラーメニューだったチキンタツタの期間限定販売などで巻き返しを図っている。今年度は小型店約200店の閉鎖やロイヤルティが見込めるフランチャイズ化の促進など、拡大路線の見直しも行っていく構えだ。

 そんなマックの不振をむしろ好機と捉え、閉鎖したマックの跡地を中心にモスバーガーやフレッシュネスバーガーといった高価格帯の競合チェーンが出店を加速する意向だという。しかし、マックがモスになったからといって、収益性が急激に高まるとは限らない。

「もともとマックが緻密なマーケティングをして店を構えていた場所だから、ある程度の集客は見込めるし、改めて店舗戦略を練る必要はないでしょう。でも、モスもフレッシュネスもハンバーガー類のメニューにさほど目新しさは感じません。結局、『モスカフェ』のように業態を変えながらコーヒーやケーキを売るなど、バーガー以外で利益率の高い商品で採算を確保するしかないでしょう」(前出・白根氏)

 スターバックスを例にみるカフェチェーンの好調ぶりやコンビニコーヒーの台頭は、ハンバーガー業界をも触発し続けている。モスカフェは既存のモスバーガー店より130円高い350円のコーヒーを提供し、売上高比率を高める。また、“ハンバーガーカフェ”を謳うフレッシュネスも、オーガニックティーや絞りたて果汁のジュースなどドリンク類の充実が目を引く。

 マックもその波に乗り遅れているわけではない。コーヒー専門業態のマックカフェを持つうえ、コーヒー職人(専任バリスタ)がいる高単価カフェも今年末までに100店以上に増やすとしている。

 こうしてみると、ハンバーガーチェーンの“脱バーガー”路線はより鮮明になっている。

「画一的なメニューをただ安く売っているだけでは、ますますコンビニに勝てません。ハンバーガーチェーンとして再び人気を取り戻すには、原点に返って素材から見直し、本当に美味しくて斬新なハンバーガーを作らない限り、単独ブランドでの生き残りは難しいでしょう」

 価格ではなく、商品自体に変革が求められる時代。今後はファストフードという業態から抜け出す選択肢も出てくるのかもしれない。

トピックス

山本由伸選手とモデルのNiki(共同通信/Instagramより)
《噂のパートナーNiki》この1年で変化していた山本由伸との“関係性”「今年は球場で彼女の姿を見なかった」プライバシー警戒を強めるきっかけになった出来事
NEWSポストセブン
送検のため奈良西署を出る山上徹也容疑者(写真/時事通信フォト)
「とにかく献金しなければと…」「ここに安倍首相が来ているかも」山上徹也被告の母親の証言に見られた“統一教会の色濃い影響”、本人は「時折、眉間にシワを寄せて…」【安倍元首相銃撃事件・公判】
NEWSポストセブン
マレーシアのマルチタレント「Namewee(ネームウィー)」(時事通信フォト)
人気ラッパー・ネームウィーが“ナースの女神”殺人事件関与疑惑で当局が拘束、過去には日本人セクシー女優との過激MVも制作《エクスタシー所持で逮捕も》
NEWSポストセブン
【白鵬氏が九州場所に姿を見せるのか】元弟子の草野が「義ノ富士」に改名し、「鵬」よりも「富士」を選んだことに危機感を抱いた可能性 「協会幹部は朝青龍の前例もあるだけにピリピリムード」と関係者
【白鵬氏が九州場所に姿を見せるのか】元弟子の草野が「義ノ富士」に改名し、「鵬」よりも「富士」を選んだことに危機感を抱いた可能性 「協会幹部は朝青龍の前例もあるだけにピリピリムード」と関係者
NEWSポストセブン
デコピンを抱えて試合を観戦する真美子さん(時事通信フォト)
《真美子さんが“晴れ舞台”に選んだハイブラワンピ》大谷翔平、MVP受賞を見届けた“TPOわきまえファッション”【デコピンコーデが話題】
NEWSポストセブン
指定暴力団六代目山口組の司忍組長(時事通信フォト)
《六代目山口組・司忍組長2月引退》“竹内七代目”誕生の分岐点は「司組長の誕生日」か 抗争終結宣言後も飛び交う「情報戦」 
NEWSポストセブン
部下と“ホテル密会”が報じられた前橋市の小川晶市長(時事通信フォト/目撃者提供)
《前橋・小川市長が出直し選挙での「出馬」を明言》「ベッドは使ってはいないですけど…」「これは許していただきたい」市長が市民対話会で釈明、市議らは辞職を勧告も 
NEWSポストセブン
活動を再開する河下楽
《独占告白》元関西ジュニア・河下楽、アルバイト掛け持ち生活のなか活動再開へ…退所きっかけとなった騒動については「本当に申し訳ないです」
NEWSポストセブン
ハワイ別荘の裁判が長期化している
《MVP受賞のウラで》大谷翔平、ハワイ別荘泥沼訴訟は長期化か…“真美子さんの誕生日直前に審問”が決定、大谷側は「カウンター訴訟」可能性を明記
NEWSポストセブン
11月1日、学習院大学の学園祭に足を運ばれた愛子さま(時事通信フォト)
《ひっきりなしにイケメンたちが》愛子さま、スマホとパンフを手にテンション爆アゲ…母校の学祭で“メンズアイドル”のパフォーマンスをご観覧
NEWSポストセブン
今季のナ・リーグ最優秀選手(MVP)に満票で選出され史上初の快挙を成し遂げた大谷翔平、妻の真美子さん(時事通信フォト)
《なぜ真美子さんにキスしないのか》大谷翔平、MVP受賞の瞬間に見せた動きに海外ファンが違和感を持つ理由【海外メディアが指摘】
NEWSポストセブン
柄本時生と前妻・入来茉里(左/公式YouTubeチャンネルより、右/Instagramより)
《さとうほなみと再婚》前妻・入来茉里は離婚後に卵子凍結を公表…柄本時生の活躍の裏で抱えていた“複雑な感情” 久々のグラビア挑戦の背景
NEWSポストセブン