ビジネス

時代の少し先を読む“掻敷”の精神で14代目『クラウン』を開発

 1955年(昭和30年)に初代の生産が始まった『クラウン』はトヨタのフラッグシップ車として“日本人の憧れのクルマ”の代名詞であり続けてきた。

 1990年代以降、ミニバンやコンパクトカーが隆盛を極め、往年の勢いはないとはいえ「カリーナ」「コロナ」など、かつての名車が消滅してもなおトヨタのクルマ作りの伝統を継承するブランドとしてその地位は揺るぎない。

 振り返れば『クラウン』には半世紀以上にわたる伝統の蓄積がある。山本自身もそのことを熟知した技術者だ。ともすれば伝統に胡座をかき、かつての成功体験をなぞるだけになりかねない。しかしそれは山本の考え、トヨタの流儀とは異なっていた。彼らが今回開発のキーワードとして、常に頭の片隅に置いていた戒めがある。

「『掻敷(かいしき)』という言葉があります。料理や神饌(しんせん)の下に敷く木の葉や花を指したものですが、たとえば晩春の頃では、桜の葉では遅く、紅葉では早すぎる。最適なのはカシワの葉など初夏の葉。

 このように、時代を先読みし、ちょっとだけ先を行くことが大切なんです。『クラウン』はこれまで、先に行き過ぎて、失敗したことがありました。1~2年先には常識になっていること。これを見極め、取り入れていくことが大切なんです」

 あくまで伝統を踏まえながら「ゼロから開発」する──。それを象徴するエピソードがある。

 クルマの開発はデザイナーの手によりスケッチがあがり、それに準じて実物大のクレイモデル(粘土製模型)が作られる。新型『クラウン』のクレイモデルが作られているとき、山本は社長の豊田章男がデザイナーに注文している言葉を耳にした。

「まだアイデアスケッチ通りになっていない」

 スケッチはアイデアのひとつ。世の中のトレンドと見た目の第一印象が優先され、洗練されたものが多い。しかし実際に規格に当てはめていく過程で当初あった特徴が薄れていくのが業界の常識だった。

 もちろん「何よりもクルマが好きな」社長もそのことは承知のはず。山本らスタッフには、『クラウン』に対する社長の思い入れの強さが伝わってきた。

 デザイナーに何度も修正を依頼すること4か月。時間はかかったが、力強いフロント、エレガントで美しいシルエット。まさに“新時代の『クラウン』”にふさわしい個性ある車を生みだした。

 クルマ好きのこだわりは、最上位モデルに搭載された3.5リットルV6エンジンにも見出せる。北海道士別にあるテストコースで10年以上、研究が続けられてきたサスペンション技術が採用されたのだ。

 この技術を新型『クラウン』専用にチューニングし、グリップ力を損なわず、路面から伝わる振動もいなし、高級車のしなやかな乗り心地を実現させた。また、新開発2.5リットルハイブリッドシステムを『ロイヤル』『アスリート』ともに新設をした。

 2012年12月25日。14代目『クラウン』の発表会で、豊田社長はこう宣言した。

「いいと思うことは、たとえ周囲に反対されてもやる。常に世界に挑戦する気概を持ち、新しい技術にチャレンジしていく。『クラウン・スピリット』は、いまもトヨタ開発者の心に生き続けております」

 山本はいう。

「アイデアはたくさんある。しかしそれを現実に結びつけることは容易ではない。まず現場が変わらなければならない」

 トヨタの、いやニッポンのものづくりの粋が結集された14代目『クラウン』。

 開発者たちの熱い思いが凝縮された一台となった。

■取材・構成/中沢雄二(文中敬称略)

※週刊ポスト2013年6月21日号

関連キーワード

関連記事

トピックス

鉄板焼きデートが目撃されたKing & Princeの永瀬廉、浜辺美波
《永瀬廉と浜辺美波のアツアツデート現場》「安く見積もっても5万円」「食べログ予約もできる」高級鉄板焼き屋で“丸ごと貸し切りディナー”
NEWSポストセブン
レッドカーペット大谷夫妻 米大リーグ・大谷  米大リーグのオールスター戦で、試合前恒例行事のレッドカーペットショーに参加したドジャース・大谷翔平と妻真美子さん=15日、アトランタ(共同)
《ピーチドレスの真美子さん》「妻に合わせて僕が選んだ」大谷翔平の胸元に光る“蜂の巣ジュエリー”と“夫婦リンクコーデ”から浮かび上がる「家族への深い愛」
NEWSポストセブン
鉄板焼きデートが目撃されたKing & Princeの永瀬廉、浜辺美波
《永瀬廉と全身黒のリンクコーデデート》浜辺美波、プライベートで見せていた“ダル着私服のギャップ”「2万7500円のジャージ風ジャケット、足元はリカバリーサンダル」
NEWSポストセブン
この日は友人とワインバルを訪れていた
《「日本人ファースト」への発言が物議》「私も覚悟持ってしゃべるわよ」TBS報道の顔・山本恵里伽アナ“インスタ大荒れ”“トシちゃん発言”でも揺るがない〈芯の強さ〉
NEWSポストセブン
鉄板焼きデートが目撃されたKing & Princeの永瀬廉、浜辺美波
《タクシーで自宅マンションへ》永瀬廉と浜辺美波“ノーマスク”で見えた信頼感「追いかけたい」「知性を感じたい」…合致する恋愛観
NEWSポストセブン
亡くなった三浦春馬さんと「みたままつり」の提灯
《三浦春馬が今年も靖国に》『永遠の0』から続く縁…“春友”が灯す数多くの提灯と広がる思い「生きた証を風化させない」
NEWSポストセブン
手を繋いでレッドカーペットを歩いた大谷と真美子さん(時事通信)
《産後とは思えない》真美子さん「背中がざっくり開いたドレスの着こなし」は努力の賜物…目撃されていた「白パーカー私服での外出姿」【大谷翔平と手繋ぎでレッドカーペット】
NEWSポストセブン
女優・遠野なぎこ(45)の自宅マンションで身元不明の遺体が見つかってから2週間が経とうとしている(Instagram/ブログより)
《遠野なぎこ宅で遺体発見》“特殊清掃のリアル”を専門家が明かす 自宅はエアコンがついておらず、昼間は40℃近くに…「熱中症で死亡した場合は大変です」
NEWSポストセブン
和久井被告が法廷で“ブチギレ罵声”
【懲役15年】「ぶん殴ってでも返金させる」「そんなに刺した感触もなかった…」キャバクラ店経営女性をメッタ刺しにした和久井学被告、法廷で「後悔の念」見せず【新宿タワマン殺人・判決】
NEWSポストセブン
大谷と真美子さんの「冬のホーム」が観光地化の危機
《白パーカー私服姿とは異なり…》真美子さんが1年ぶりにレッドカーペット登場、注目される“ラグジュアリーなパンツドレス姿”【大谷翔平がオールスターゲーム出場】
NEWSポストセブン
“マエケン”こと前田健太投手(Instagramより)
《ママとパパはあなたを支える…》前田健太投手、別々で暮らす元女子アナ妻は夫の地元で地上120メートルの絶景バックに「ラグジュアリーな誕生日会の夜」
NEWSポストセブン
グリーンの縞柄のワンピースをお召しになった紀子さま(7月3日撮影、時事通信フォト)
《佳子さまと同じブランドでは?》紀子さま、万博で着用された“縞柄ワンピ”に専門家は「ウエストの部分が…」別物だと指摘【軍地彩弓のファッションNEWS】
NEWSポストセブン