ビジネス

「若手が話しやすい環境作りは上司にとって大切」と専門家

 ここ最近、しゃべらない若者が増え、コミュニケーションが難しくなったとの声も多々聞かれる。産業能率大学総合研究所は今年4月から、コミュニケーションが苦手な社会人を対象とした「チャンスをつかむ!仕事に役立つ雑談力」と題した通信講座を開講した。
 
「メールで用件を済ます人が増えているせいか、集団の前で論理的にプレゼンすることは得意でも、1対1の雑談は苦手な方が結構いるのが特徴ですね」(広報担当)
 
 同講座では、具体的な場面を設定したケーススタディを学ぶ。例えば失言をした場合、「そういった意味でいったわけではない」というのはNGで、「余計なことをいってすみません。家族にもよく怒られるんですよ」と、自らの失敗談を織り交ぜ、自分を開示することでビジネスにプラスに転じるといった具体例が紹介される。
 
 しゃべらない若者は、彼らなりに悩み、努力しているのかもしれない。そこを頭ごなしに叱りつけると、逆効果となるケースも。人材コンサルタントの常見陽平氏の指摘だ。
 
「そもそも、上司のほうが話しかけづらい雰囲気を出していることが多い。日々の業務に上司も余裕がなく、ムスッとしたり、気分屋だったりすれば尚更です」
 
 近年は、「別に上司に聞かなくても、疑問はほとんどインターネットで解決できる」と若手が錯覚してしまっていることも、状況の悪化を招いている。
 
「『ナレッジサイト』と呼ばれる、企業の従業員同士で知識や情報を共有できるサイトの影響が大きい。自分の仕事に関する疑問は、そのサイトを覗けば大抵の事はわかってしまう。近くにいる上司に聞けばすぐわかることでも、『そんなこともわからないのか』といわれるのが嫌なので会話を遠ざけるのです。
 
 上司からすれば、部下が仕事の何でつまづいているかを知るきっかけや、先輩としての経験を伝えるせっかくの場を失うことに繋がってしまった。もっともこれは若者だけが悪いわけでなく、世の中が便利になりすぎたという側面でもあります」(同前)
 
 さらに常見氏は、「しゃべらない若手が話しやすい環境を作り、部下がなんでも抱え込まないで相談しやすいようにすることも、上司にとって大切なこと」と語る。特に「今年の新人」にとっては、それが肝要のようだ。

※週刊ポスト2013年6月28日号

関連キーワード

関連記事

トピックス

西内まりやがSNSで芸能界引退を発表した(Aflo)
《電撃引退の真相》西内まりや、金銭トラブルの姉と“絶縁”していた…戸籍を抜き、母親とも別居に至った「深刻な事情」
NEWSポストセブン
6月は“毎年絶好調”というデータも(時事通信フォト)
《ホームラン量産モードの大谷翔平》6月は“毎年絶好調”で「月間20本塁打」もあるか? 見えてくる「年間60本塁打」昨季を超える異次元記録
週刊ポスト
女優の趣里とBE:FIRSTのメンバーRYOKIが結婚を発表した(左・Instagramより)
《RYOKI・三山凌輝が活動休止》結婚予定の趣里、父・水谷豊は“何があっても様々な選択ができるよう”新会社設立の親心
NEWSポストセブン
秋篠宮と眞子さん夫妻の距離感は(左・宮内庁提供、右・女性セブン)
「悠仁さまの成年式延期」は出産控えた姉・眞子さんへの配慮だった可能性「9月開催で眞子さんの“初里帰り”&秋篠宮ご夫妻と“初孫”の対面実現も」
NEWSポストセブン
性的パーティーを主催していたと見られるコムズ被告(Getty Images)
《フリーク・オフ衝撃の実態》「全身常にピカピカに」コムズ被告が女性に命じた“5分おきの全身ベビーオイル塗り直し”、性的人身売買裁判の行方は
NEWSポストセブン
美智子さまが初ひ孫を抱くのはいつの日になるだろうか(左・JMPA。右・女性セブン)
【小室眞子さんが出産】美智子さまと上皇さまに初ひ孫を抱いてほしい…初孫として大きな愛を受けてきた眞子さんの思い
女性セブン
大食いYouTuber・おごせ綾さん
《体重28.8kgの大食いタレント》おごせ綾(34)“健康が心配になる”特殊すぎる食生活、テレビ出演で「さすがに痩せすぎ」と話題
NEWSポストセブン
出産を間近に控える眞子さん
眞子さん&小室圭さんがしていた第1子誕生直前の “出産準備”「購入した新居はレンガ造りの一戸建て」「引っ越し前後にDIY用品をショッピング」
NEWSポストセブン
不倫報道の渦中にいる永野芽郁
《永野芽郁が見せた涙とファイティングポーズ》「まさか自分が報道されるなんて…」『キャスター』打ち上げではにかみながら誓った“女優継続スピーチ”
NEWSポストセブン
子育てのために一戸建てを購入した小室圭さん
【眞子さん極秘出産&築40年近い中古の一戸建て】小室圭さん、アメリカで約1億円マイホーム購入 「頭金600万円」強気の返済計画、今後の収入アップを確信しているのか
女性セブン
カジュアルな服装の小室さん夫妻(2025年5月)
《親子スリーショットで話題》小室眞子さん“ゆったりすぎるコート”で貫いた「国民感情を配慮した極秘出産」、識者は「十分配慮のうえ臨まれていたのでは」
NEWSポストセブン
「週刊ポスト」本日発売! 「コメ上納」どころではない「議員特権の米びつ」ほか
「週刊ポスト」本日発売! 「コメ上納」どころではない「議員特権の米びつ」ほか
NEWSポストセブン