ライフ

ピラフにトンカツで「トルコライス」国名と起源めぐり論争も

トルコライスは日本発祥の洋食

 長崎のご当地グルメで有名な「トルコライス」の名称が揺れている。豚肉を食べないイスラム世界でトンカツがご飯に載った「トルコ」ライスはあり得ないからだ。しかしトルコライスは国のトルコと本当に関係あるのだろうか? 食文化に詳しい編集・ライターの松浦達也氏が解説する。

 * * *
 トルコライスの周辺が騒がしい。きっかけは、今年、全日本司厨士協会の関係者がトルコを親善訪問した際、トルコ料理人・シェフ連盟との間で「両国の食文化の発展に寄与する」とした国際料理有効親善宣言書に調印したときのこと。会食の席で、日本側が「トルコライス」を紹介したところ、イスラム圏のトルコにはない料理だと指摘を受けたことが発端だという。

 しかしそもそも「トルコライス」は日本発祥の食べ物だ。ピラフにナポリタンスパゲティ、そしてドミグラスソースのかかったトンカツという3種が定番とされる。もっとも実際、長崎の洋食店では「米、パスタ、肉魚系タンパク質」という組み合わせでさえあれば、あとは店の裁量次第というメニューでもある。トンカツの代わりにハンバーグを投入して、「ハンバーグトルコライス」とするのは洋食店での定番メニュー。ステーキが代わりに入れば「ステーキトルコ」、エビフライや帆立のフライなら「シーフードトルコ」といった具合だ。ピラフやスパゲティの味つけもあまたある。

「トルコライス」の起源は諸説ある。昭和30年代まで長崎市内にあったとされるレストラン「トルコ」の名称を起源とする説は店やメニューの存在が不確かだが、まだ納得できる要素は多い。他の説は、フランス語で国旗の三色旗を意味する「トリコロール」から変化したという説。また「ピラフが中国を、パスタがヨーロッパを指す。トッピングのトンカツが両者の中央に位置するということから、『トルコ』の名を冠した」という説もある。

 こうした料理の起源は、諸説あるのが当たり前となっている。とりわけ昭和30~40年代生まれの店やメニューなどの「元祖」「本家」問題は、証拠を伴って実証するのが難しい。だが、トルコライスにおける上記の発祥説は強引にすぎる。

 現在もっとも有力なのは、トルコを発祥とする「ピラフ」をベースに組み立てたメニューだから「トルコライス」という説だ。現在も長崎で「トルコ風ライス」を供するレストランの先代が昭和30年代、神戸に勤務していた頃に考案し、その後長崎でレストランを開店させた。その「トルコ風ライス」が「トルコライス」の原型となったという説だ。実際、神戸にも「トルコライス」は存在することなどからも、この説の確度は高い。

 日本の食は各国の食文化をどん欲に取り込んできた。われわれが日常で口にする食べ物や食材も海外から入ってきたものは「フランスパン(バゲット)」「支那そば(ラーメン)」「メリケン粉(小麦粉)」「朝鮮漬け(キムチ)」とアレンジを加えて呼ばれていた。「ナポリタン」のようにイタリアには存在しないものの、日本人に絶大に愛されているメニューもある。

 トルコライス然り。地元で50年以上親しまれてきたオリジナルメニューならば、「本場」に承認を求めなくとも、胸を張って「日本独自の『トルコライス』」「トルコにはないけど『トルコライス』」と言い切ればいいのではないか。長崎とそこに住まう人たちは、間違いなく「トルコライス」を世界一愛しているのだから。

関連キーワード

関連記事

トピックス

デート動画が話題になったドジャース・山本由伸とモデルの丹波仁希(TikTokより)
《熱愛説のモデル・Nikiは「日本に全然帰ってこない…」》山本由伸が購入していた“31億円の広すぎる豪邸”、「私はニッキー!」インスタでは「海外での水着姿」を度々披露
NEWSポストセブン
生きた状態の男性にガソリンをかけて火をつけ殺害したアンソニー・ボイド(写真/支援者提供)
《生きている男性に火をつけ殺害》“人道的な”窒素吸入マスクで死刑執行も「激しく喘ぐような呼吸が15分続き…」、アメリカでは「現代のリンチ」と批判の声【米アラバマ州】
NEWSポストセブン
バラエティー番組『孝太郎&ちさ子 プラチナファミリー 華麗なる一家をのぞき見』
コシノ三姉妹や石原4兄弟にも密着…テレ朝『プラチナファミリー』人気背景を山田美保子さんが分析「マダム世代の大好物をワンプレートにしたかのよう」
女性セブン
“アンチ”岩田さんが語る「大谷選手の最大の魅力」とは(Xより)
《“大谷翔平アンチ”が振り返る今シーズン》「日本人投手には贔屓しろよ!と…」“HR数×1kmマラソン”岩田ゆうたさん、合計2113km走覇で決断した「とんでもない新ルール」
NEWSポストセブン
安福久美子容疑者(69)の学生時代
《被害者夫と容疑者の同級生を取材》「色恋なんてする雰囲気じゃ…」“名古屋・26年前の主婦殺人事件”の既婚者子持ち・安福久美子容疑者の不可解な動機とは
NEWSポストセブン
ソウル五輪・シンクロナイズドスイミング(現アーティスティックスイミング=AS)銅メダリストの小谷実可子
《顔出し解禁の愛娘は人気ドラマ出演女優》59歳の小谷実可子が見せた白水着の筋肉美、「生涯現役」の元メダリストが描く親子の夢
NEWSポストセブン
ドラマ『金田一少年の事件簿』などで活躍した古尾谷雅人さん(享年45)
「なんでアイドルと共演しなきゃいけないんだ」『金田一少年の事件簿』で存在感の俳優・古尾谷雅人さん、役者の長男が明かした亡き父の素顔「酔うと荒れるように…」
NEWSポストセブン
マイキー・マディソン(26)(時事通信フォト)
「スタイリストはクビにならないの?」米女優マイキー・マディソン(26)の“ほぼ裸ドレス”が物議…背景に“ボディ・ポジティブ”な考え方
NEWSポストセブン
各地でクマの被害が相次いでいる
《かつてのクマとはまったく違う…》「アーバン熊」は肉食に進化した“新世代の熊”、「狩りが苦手で主食は木の実や樹木」な熊を変えた「熊撃ち禁止令」とは
NEWSポストセブン
アルジェリア人のダビア・ベンキレッド被告(TikTokより)
「少女の顔を無理やり股に引き寄せて…」「遺体は旅行用トランクで運び出した」12歳少女を殺害したアルジェリア人女性(27)が終身刑、3年間の事件に涙の決着【仏・女性犯罪者で初の判決】
NEWSポストセブン
ガールズメッセ2025」に出席された佳子さま(時事通信フォト)
佳子さまの「清楚すぎる水玉ワンピース」から見える“紀子さまとの絆”  ロングワンピースもVネックの半袖タイプもドット柄で「よく似合う」の声続々
週刊ポスト
永野芽郁の近影が目撃された(2025年10月)
《プラダのデニムパンツでお揃いコーデ》「男性のほうがウマが合う」永野芽郁が和風パスタ店でじゃれあった“イケメン元マネージャー”と深い信頼関係を築いたワケ
NEWSポストセブン