ライフ

週末「外ごはん」がブーム 「焼き」だけにこだわるなと識者

 一昔前は慣れた人がいないと実践しづらかったバーベキューだが、機材や食材が準備され、インストラクターが火起こしや焼き方などアドバイスをくれる手ぶら型や、仕事帰りでも味わえる都市型など種類も増えた。最近では、バーベキューだけでなく野外で食べることすべてを「外ごはん」と称し、少し特別なイベントとして楽しむ人が増えている。40代の会社員女性は、休日には家族で「外ごはん」を楽しむことが多いという。

「ベランダにテーブルを出すだけでも『外ごはん』といっています。5歳になったばかりの長女は好き嫌いが多くて食が細いのですが、外ごはんにすると同じメニューでもたくさん食べてくれるんです。完成品を出すより、海苔をまくだけでも料理っぽいことをするのを喜ぶので、パンと食材だけもっていって自分でサンドイッチをつくらせたら、嫌いなキュウリも食べちゃってました」

『週末ごはんフェス』(DU BOOKS)著者で外ごはんユニットとして活動する「うすい会」の井上雅央さんによれば、外ごはんは「自分らしくごはんが食べられる」空間をもっとも効果的に演出できる方法だという。

「青空や木陰の日差しは室内の光や照明と違い、ひとときも同じ表情はありません。鳥の声や風の音は最高のBGMです。そんな自然の中での食事はとても贅沢な気分にさせてくれます。レストランだと、まわりの会話や店員さんを気にしないとなりませんが、外で食べるごはんは気の合う仲間と気兼ねせず自分らしくごはんが食べられます」

 うすい会も、発足当時の6年前はまだ「外ごはん」という言葉は使っていなかった。当時は食品会社がおにぎり用食材に関連して「外ごはん」キャンペーンをしていたが、レストランでの外食など家庭以外での食事すべてを意味して使われることが多かった。野外フェスが増え、2010年の流行語大賞の候補に「山ガール」が選ばれるなどアウトドアがカジュアルになると、外ごはんは空の下で食べるごはんすべてを指すことばへと変化した。

 アウトドアの達人がいなければ敷居が高かった野外での食事は、手段も工程も簡単なレジャーとなった。アウトドア用品メーカーも、女性を意識してカラフルなデザインで室内でのパーティにも利用できるプチアウトドア向けアイテムを外ごはんシリーズとして発売している。外ごはんは今や、ワンピースやスカートでも楽しめる余暇の過ごし方のひとつだ。

 ところが、外ごはんの代表格、バーベキューにありがちな悩みのひとつに、食べはじめは楽しいけれども、味に飽きてしまい料理や食材を余らせてしまう点がある。そういった悩みが反映されてか、バーベキューについての今年9月に行われたアンケート調査では、実施する回数が「1年に1回未満」(43.9%)、「1年に1回程度」(22.7%)と予想以上に低い結果が出た(サミットネットスーパー調べ)。食べ終わるまで楽しい外ごはんを実践するには、どんなことを心がけたらよいだろうか?

「焼くことにこだわらず、肉、野菜、魚、煮込み料理などいろんなメニューを考えるとよいですよ。また、彩り豊かなデコレシピを用意すると楽しくなります。バーベキューではソースを何種類か用意すること。元は市販のソースでも、自分なりのアレンジを加えて味の種類を増やせば、飽きずに美味しく最後まで食べることができます。焼く順番も考えて、食材を事前に準備すると余らせません」(前出・「うすい会」井上さん)

 前述のアンケートによれば「事前準備が面倒だ」と答える人も多い(36.6%)。準備の手順がよくわからないことが理由と思われるが、実際にはどんなことをすればよいのだろうか?

「まずはどこで外ごはんをしたいのかを決めましょう。そこが火を使えるか、そうでないかによって用意するものや料理の幅が変わります。自分が好きな場所でわいわいと楽しむことが一番大切です。のんびりくつろげる椅子やシートを持参して自然を感じ、気持ちよい空気と一緒にごはんを食べると、どんな料理もおいしくなります。失敗を恐れずトライしてみてください。そしてゴミは必ず持ち帰りましょう」(前出・「うすい会」井上さん)

 秋晴れの気持ちよい青空と一緒に、子連れなら食育も兼ねて、大人なら日常から解放される外ごはんは、想像以上に贅沢な食事といえそうだ。

トピックス

この笑顔はいつまで続くのか(左から吉村洋文氏、高市早苗・首相、藤田文武氏)
自民・維新連立の時限爆弾となる「橋下徹氏の鶴の一声」 高市首相とは過去に確執、維新党内では「橋下氏の影響下から独立すべき」との意見も
週刊ポスト
元・明石市長の泉房穂氏
財務官僚が描くシナリオで「政治家が夢を語れなくなっている」前・明石市長の泉房穂氏(62)が国政復帰して感じた“強烈な危機感”
NEWSポストセブン
新恋人のA氏と腕を組み歩く姿
《そういう男性が集まりやすいのか…》安達祐実と新恋人・NHK敏腕Pの手つなぎアツアツデートに見えた「Tシャツがつなぐ元夫との奇妙な縁」
週刊ポスト
女優・八千草薫さんの自宅が取り壊されていることがわかった
《女優・八千草薫の取り壊された3億円豪邸の今》「亡き夫との庭を遺してほしい」医者から余命宣告に死の直前まで奔走した土地の現状
NEWSポストセブン
あとは「ワールドシリーズMVP」(写真/EPA=時事)
大谷翔平、残された唯一の勲章「WシリーズMVP」に立ちはだかるブルージェイズの主砲ゲレーロJr. シュナイダー監督の「申告敬遠」も“意外な難敵”に
週刊ポスト
左から六代目山口組・司忍組長、六代目山口組・高山清司相談役/時事通信フォト、共同通信社)
「六代目山口組で敵う人はいない」司忍組長以上とも言われる高山清司相談役の“権力” 私生活は「100坪豪邸で動画配信サービス視聴」も
NEWSポストセブン
35万人以上のフォロワーを誇る人気インフルエンサーだった(本人インスタグラムより)
《クリスマスにマリファナキットを配布》フォロワー35万ビキニ美女インフルエンサー(23)は麻薬密売の「首謀者」だった、逃亡の末に友人宅で逮捕
NEWSポストセブン
クマ被害で亡くなった笹崎勝巳さん(左/バトル・ニュース提供、右/時事通信フォト)
《激しい損傷》「50メートルくらい遺体を引きずって……」岩手県北上市・温泉旅館の従業員がクマ被害で死亡、猟友会が語る“緊迫の現場”
NEWSポストセブン
財務官僚出身の積極財政派として知られる片山さつき氏(時事通信フォト)
《増税派のラスボスを外し…》積極財政を掲げる高市早苗首相が財務省へ放った「三本の矢」 財務大臣として送り込まれた片山さつき氏は“刺客”
週刊ポスト
WSで遠征観戦を“解禁”した真美子さん
《真美子さんが“遠出解禁”で大ブーイングのトロントへ》大谷翔平が球場で大切にする「リラックスできるルーティン」…アウェーでも愛娘を託せる“絶対的味方”の存在
NEWSポストセブン
ベラルーシ出身で20代のフリーモデル 、ベラ・クラフツォワさんが詐欺グループに拉致され殺害される事件が起きた(Instagramより)
「モデル契約と騙され、臓器を切り取られ…」「遺体に巨額の身代金を要求」タイ渡航のベラルーシ20代女性殺害、偽オファーで巨大詐欺グループの“奴隷”に
NEWSポストセブン
イギリス出身のボニー・ブルー(本人のインスタグラムより)
《ビザ取り消し騒動も》イギリス出身の金髪美女インフルエンサー(26)が次に狙うオーストラリアでの“最もクレイジーな乱倫パーティー”
NEWSポストセブン