ライフ

プロ野球交流戦が始まったら果敢に繰り出したい大人のネタ集

 プロ野球交流戦が始まる。物事をなんでも野球にたとえるのはおっさん……いや、大人ま流儀。ここはひとつ、「大人の交流戦」に持ち込みたい。大人コラムニスト・石原壮一郎氏が語る。

 * * *
 プロ野球では、5月20日(火)から「日本生命セ・パ交流戦2014」が始まります。交流戦も今年で10回目。5月15日現在、セ・リーグの上位は広島、阪神、巨人、パ・リーグの上位はソフトバンク、オリックス、日本ハムという順番です。さて、およそ1ヶ月にわたる交流戦が終わったあとは、どういう顔ぶれになっているでしょうか。

 大人の男として身につけたいのが、何でも野球に例えて話すという伝統の技。部下にアドバイスを求められたら「よし、ここは手堅く送りバントで行こう」と言って安全策を勧めたり、上司が面白くないダジャレを言ったら「今のは外角低めギリギリですね」といった表現でいちおう持ち上げているフリをしたり、といった類のアレです。

 会話の中にさりげなく織り込めば、大人の貫録や覚悟を醸し出せること請け合い。若造は、それを「おっさん臭さ」と呼ぶかもしれませんが、長年にわたって伝えられている野球ネタの様式美や、大人同士のコミュニケーションを円滑にしてくれる効果の大きさを理解できていないだけなので、気にする必要はありません。

 さて、そこで交流戦です。今の時期にしか使えない、今の時期に使ってこそ色鮮やかに輝くネタだけに、果敢に繰り出すのが大人の心意気です。

 いろんな部署のメンバーが集まった飲み会のときは「おっ、今日はセ・パ交流戦ならぬ、1課2課の交流戦だな」と言って盛り上げるのは序の口。お店に入ってからも「じゃあ、カツオのタタキを指名打者ってことで。この店がパ・リーグかセ・リーグかは知らないけどね。アハハハ」と、強引に交流戦ネタを繰り出してテンションを上げましょう。

 交流戦のこの時期は、気合いを入れて合コン的な飲み会を企画するチャンスでもあります。中年と呼ばれる年齢になると、女友達に「メンバー集めて合コンしようよ」とは言いづらいもの。しかし「たまには交流戦なんてどう?」と持ちかければ、無理に若ぶっていると思われる心配はありません。相手も落ち着きのある年齢の場合は、「ま、なんて小粋な人かしら」「あら、シャレた言い方するじゃない」と胸ときめかせてくれるはず。

 さらに積極的に活用したいのは、下心を秘めたデートのとき。いい雰囲気になってきたら、おもむろに「プロ野球も交流戦をやっていることだし、ここはひとつ大人の交流戦なんてどうだろう」と渋く誘いましょう。ドライブなどで昼間から一緒にいる場合は、適切なタイミングで「このまま夜の交流戦もどう?」と言ってみるのがオススメです。

 それまでのデートがいまいち盛り上がっていなくても、一発逆転の大ホームランを打てるかもしれないし、あえなく空振り三振に終わるかもしれません。いずれにせよ、バットを全力で振らないことには始まらないのは確か。ちょこんと当てに行くような消極的なバッティングをしていたらバットが泣くというものです。いろんな意味で。

関連記事

トピックス

詐称疑惑の渦中にある静岡県伊東市の田久保眞紀市長(左/Xより)
【伊東市・田久保市長が学歴詐称疑惑に “抗戦のかまえ” 】〈お遊びで卒業証書を作ってやった〉新たな告発を受け「除籍に関する事項を正式に調べる」
NEWSポストセブン
違法薬物を所持したとして不動産投資会社「レーサム」の創業者で元会長の田中剛容疑者が逮捕された
《不動産投資会社レーサム元会長・注目の裁判始まる》違法薬物使用は「大きなストレスで…」と反省も女性に対する不同意性交致傷容疑は「やっていない」
NEWSポストセブン
女優・福田沙紀さんにデビューから現在のワークスタイルについてインタビュー
《いじめっ子役演じてブログに“私”を責める書き込み》女優・福田沙紀が明かしたトラウマ、誹謗中傷に強がった過去も「16歳の私は受け止められなかった」
NEWSポストセブン
告示日前、安野貴博氏(左)と峰島侑也氏(右)が新宿駅前で実施した街頭演説(2025年6月写真撮影:小川裕夫)
《たった一言で会場の空気を一変》「チームみらい」の躍進を支えた安野貴博氏の妻 演説会では会場後方から急にマイクを握り「チームみらいの欠点は…」
NEWSポストセブン
中国の人気芸能人、張芸洋被告の死刑が執行された(weibo/baidu)
《中国の人気芸能人(34)の死刑が執行されていた》16歳の恋人を殺害…7か月後に死刑が判明するも出演映画が公開されていた 「ダブルスタンダードでは?」の声も
NEWSポストセブン
13日目に会場を訪れた大村さん
名古屋場所の溜席に93歳、大村崑さんが再び 大の里の苦戦に「気の毒なのは懸賞金の数」と目の前の光景を語る 土俵下まで突き飛ばされた新横綱がすぐ側に迫る一幕も
NEWSポストセブン
学歴を偽った疑いがあると指摘されていた静岡県伊東市の田久保真紀市長(右・時事通信フォト)
「言いふらしている方は1人、見当がついています」田久保真紀氏が語った証書問題「チラ見せとは思わない」 再選挙にも意欲《伊東市長・学歴詐称疑惑》
NEWSポストセブン
参院選の東京選挙区で初当選した新人のさや氏、夫の音楽家・塩入俊哉氏(時事通信フォト、YouTubeより)
「結婚前から領収書に同じマンション名が…」「今でいう匂わせ」参政党・さや氏と年上音楽家夫の“蜜月”と “熱烈プロデュース”《地元ライブハウス関係者が証言》
NEWSポストセブン
学歴を偽った疑いがあると指摘されていた静岡県伊東市の田久保真紀市長(共同通信/HPより)
《伊東市・田久保市長が独占告白1時間》「金庫で厳重保管。記録も写メもない」「ただのゴシップネタ」本人が語る“卒業証書”提出拒否の理由
NEWSポストセブン
7月6~13日にモンゴルを訪問された天皇皇后両陛下(時事通信フォト)
《国会議員がそこに立っちゃダメだろ》天皇皇后両陛下「モンゴルご訪問」渦中に河野太郎氏があり得ない行動を連発 雅子さまに向けてフラッシュライトも
NEWSポストセブン
参院選の東京選挙区で初当選した新人のさや氏、経世論研究所の三橋貴明所長(時事通信フォト)
参政党・さや氏が“メガネ”でアピールする経済評論家への“信頼”「さやさんは見目麗しいけど、頭の中が『三橋貴明』だからね!」《三橋氏は抗議デモ女性に体当たりも》
NEWSポストセブン
かりゆしウェアをお召しになる愛子さま(2025年7月、栃木県・那須郡。撮影/JMPA) 
《那須ご静養で再び》愛子さま、ブルーのかりゆしワンピースで見せた透明感 沖縄でお召しになった時との共通点 
NEWSポストセブン