ライフ

テニスは年齢問わず始められると杉山愛 50代のテニス事情

 日本中が沸いた錦織圭選手(24才)の全米オープン準優勝。グランドスラムと呼ばれる大会で日本人が初めて決勝に進んだことはテニス界だけでなく、日本のスポーツ界全体においても歴史的なことだと語るのは元プロテニスプレーヤーの杉山愛さん(39才)だ。

「テニスはサッカーと同様、世界的に競技人口の多いスポーツです。世界各国の強豪を相手に勝ち抜いて決勝まで進んだということは、言葉で表せないぐらいすごいことです」(杉山さん)

 その歴史的偉業によって、あらためてテニスに関心を抱いた人は少なくないだろう。そもそもテニスは日本人にとって長年憧れだったスポーツ。

 1950年代後半には天皇・皇后両陛下が「テニスコートの恋」を実らせ、テニスがブームに。1970年代には『エースをねらえ!』の漫画、アニメが社会現象となり、少女たちはこぞってラケットを握った。

 だが、それらのブームに乗ることができなかった人や、あるいは一度始めたもののやめてしまった人も多い。今さら始めるには敷居が高いと思いがちだが、そんなことはない。テニスは年齢問わず始められるスポーツだと杉山さんは力説する。

「私が経営するテニススクールでは、50代から始め、70代、80代になっても続けている人はたくさんいます。自分の年齢に合ったスピードでプレーを楽しめますし、ダブルスならパートナーとコート半分ずつを守りますから、それほど広く走り回ることもありません。何より、仲間と汗を流せるという楽しさがあります」

 しかもスポーツ未経験者でも短期間で上達することが可能だと杉山さんは言う。

「テニススクールに3か月間、週1回通うだけでもラリーをできるようになります。初心者はひたすら上達していくのみなので、ボールがラケットに当たって、ネットを越すだけでうれしいと感じられるはずですよ」

 では実際、大人のテニス事情はどうなっているのか。その実態を探るべく東京都新宿区にある『高田馬場シチズンプラザテニススクール』に向かうと…。50代の女性たち3人がラケットを片手にボールを追いかけていた!

 彼女たちはスクールで知り合ったテニス仲間で、全員が40代後半から本格的にテニスを始めたという。

「この年になって新しいことを始めるのが本当に楽しいです。上達していく過程の面白さや達成感はほかでは味わえない」と主婦の鶴谷さん(56才)が言うと隣で、同じく主婦の割石さん(53才)が大きくうなずく。

「6年前から始めました。最初はラケットにボールが当たらなくて。でもコーチの指導を聞いて、その通りにやっていたら当たるようになって、今では仲間同士で試合ができるまでになりました」(割石さん)

 もうひとりの主婦、黒永さん(53才)とは年代が近く、同じ趣味を持つ仲間としてすぐに意気投合した。

「週2~3回ぐらいスクールで練習します。そのあと、みんなでランチして、また区のコートを借りて2時間ほどテニスをします。区によってコート代は違いますが、だいたい2時間1000~1500円なので、人数で割ると1人300~500円で充分楽しめます。とてもリーズナブルです」(黒永さん)

※女性セブン2014年10月2日号

関連キーワード

関連記事

トピックス

『酒のツマミになる話』に出演する大悟(時事通信フォト)
『酒のツマミになる話』が急遽差し替え、千鳥・大悟の“ハロウィンコスプレ”にフジ幹部が「局の事情を鑑みて…」《放送直前に混乱》
NEWSポストセブン
3年前に離婚していた穴井夕子とプロゴルァーの横田真一選手(HP/時事通信フォト)
「私嫌われてる?」3年間離婚を隠し通した元アイドルの穴井夕子、破局後も元夫のプロゴルファーとの“円満”をアピールし続けた理由
NEWSポストセブン
小野田紀美・参議院議員(HPより)
《片山さつきおそろスーツ入閣》「金もリアルな男にも興味なし」“2次元”愛する小野田紀美経済安保相の“数少ない落とし穴”とは「推しはアンジェリークのオスカー」
NEWSポストセブン
『週刊文春』によって密会が報じられた、バレーボール男子日本代表・高橋藍と人気セクシー女優・河北彩伽(左/時事通信フォト、右/インスタグラムより)
「近いところから話が漏れたんじゃ…」バレー男子・高橋藍「本命交際」報道で本人が気にする“ほかの女性”との密会写真
NEWSポストセブン
記者会見を終え、財務省の個人向け国債のイメージキャラクター「個子ちゃん」の人形を手に撮影に応じる片山さつき財務相(時事通信フォト)
《つけまも愛用》「アンチエイジングは政治家のポリシー」と語る片山さつき財務大臣はなぜ数十年も「聖子ちゃんカット」を続けるのか 臨床心理士が指摘する政治家としてのデメリット
NEWSポストセブン
森下千里衆院議員(時事通信フォト)
「濡れ髪にタオルを巻いて…」森下千里氏が新人候補時代に披露した“入浴施設ですっぴん!”の衝撃【環境大臣政務官に就任】
NEWSポストセブン
aespaのジゼルが着用したドレスに批判が殺到した(時事通信フォト)
aespa・ジゼルの“チラ見え黒ドレス”に「不適切なのでは?」の声が集まる 韓国・乳がん啓発のイベント主催者が“チャリティ装ったセレブパーティー”批判受け謝罪
NEWSポストセブン
高橋藍の帰国を待ち侘びた人は多い(左は共同通信、右は河北のインスタグラムより)
《イタリアから帰ってこなければ…》高橋藍の“帰国直後”にセクシー女優・河北彩伽が予告していた「バレープレイ動画」、uka.との「本命交際」報道も
NEWSポストセブン
歓喜の美酒に酔った真美子さんと大谷
《帰りは妻の運転で》大谷翔平、歴史に名を刻んだリーグ優勝の夜 夫人会メンバーがVIPルームでシャンパングラスを傾ける中、真美子さんは「運転があるので」と飲まず 
女性セブン
安達祐実と元夫でカメラマンの桑島智輝氏
《ばっちりメイクで元夫のカメラマンと…》安達祐実が新恋人とのデート前日に訪れた「2人きりのランチ」“ビジュ爆デニムコーデ”の親密距離感
NEWSポストセブン
イベントの“ドタキャン”が続いている米倉涼子
「押収されたブツを指さして撮影に応じ…」「ゲッソリと痩せて取り調べに通う日々」米倉涼子に“マトリがガサ入れ”報道、ドタキャン連発「空白の2か月」の真相
NEWSポストセブン
元従業員が、ガールズバーの”独特ルール”を明かした(左・飲食店紹介サイトより)
《大きい瞳で上目遣い…ガルバ写真入手》「『ブスでなにもできないくせに』と…」“美人ガルバ店員”田野和彩容疑者(21)の“陰湿イジメ”と”オラオラ営業
NEWSポストセブン