芸能

吉田美和 50才記念ライブの裏に夫との死別と新たな決意あり

ハワイで50才記念ライブを行った吉田美和

 ハワイ・ホノルルから西に車で約1時間。ハワイ語で「喜びの結晶」という意味の「コオリナ」と名づけられたこの場所は、古代ハワイアンの王族たちが保養地として使い、強力なパワースポットも多く存在する。なかでも北西の地域は、「天国と大地が出合う場所」と呼ばれている──。

 5月6日(日本時間7日)、『Dreams Come True』(以下、ドリカム)のボーカル・吉田美和の50才を祝うスペシャルライブがコオリナで開催された。このハワイライブの話が持ち上がったのは、昨年末のことだった。

「吉田さんとスタッフが“50才の誕生日をどう過ごすか”と話していたときに、“ハワイでのんびり”という案が出たのがきっかけでした。ただ、のんびりするだけじゃ物足りないから、“じゃあ、ついでにライブもやっちゃいましょう!”ってなったんです。でも、吉田さんは真剣でかなり気合が入っていて、現地でも入念にリハーサルを繰り返していました。なぜなら、この場所でライブをすることが、吉田さんにとって大きな意味を持っていたからなんです」(音楽関係者)

『うれしい!たのしい!大好き!』、『未来予想図II』など、リアルな心情を描いた楽曲が多くの女性から支持されトップアーティストへと駆け上がっていった吉田。そんな彼女の隣にはひとりの男性が寄り添っていた。2003年1月に半同棲熱愛が報じられた、9才年下の映像ディレクター・末田健さん(享年33)だ。

 2003年4月、末田さんの離婚が成立すると、翌2004年5月、吉田はファンクラブのホームページで末田さんとの“結婚”をこう発表した。

《籍を入れるわけでもないし、でも心意気は「共に白髪が生えるまで」だからさっ!》

 ところが“白髪”を待たずしてふたりは引き裂かれることになる。体調不良を理由に2007年3月に映像制作会社を退社した末田さんの体は、胚細胞腫瘍という病魔に蝕まれていた。頭痛や意識障害、嘔吐といった症状を訴える末田さんのため、吉田は自宅に医療機器を設置して必死の看病に努めた。

 しかし病状はみるみる悪化し、同年8月に緊急入院。同時期に全国ツアーを予定していた吉田の頭には、「中止」の2文字もよぎったが、病床の末田さんから「ツアー楽しみにしているよ」「頑張ってきて」と背中を押されたことで開催を決意した。

 病室とコンサート会場を往復する不眠不休の状態ながら、2007年9月23日、吉田はツアーをやりとげた。最終公演後にはその足で病院に向かい、つきっきりの看病を続けた。しかし3日後の9月26日、吉田に見守られながら末田さんは息をひきとった。病院の廊下には、別れを受け入れられない吉田の絶叫が響きわたったという。

 彼の死から約3か月後、吉田はレコーディングスタジオに姿を現すようになった。

「メソメソしていても彼は喜ばないし、歌っている私が好きだと思うから。歌えるってすごいことだと思うもん」

 彼女が立ち直れたのは、現在の夫で『FUZZY CONTROL』のボーカル&ギター・JUON(30才)との出会いがあったからだった。

 周囲から“音楽バカ”と呼ばれ、自身の体験や身の回りに起こったことをなんでも歌にしてしまう音楽に対する彼のまっすぐな姿勢は、吉田に「私は歌うために生まれてきた」ということを再び思い出させてくれた。そして一緒に作り上げたのが、『その先へ』という曲だった。

《人生の意味なんて知らない 開き直りでも何でもいい 眠れない夜の 悲しみの海の 出口の見えない暗闇の その先へ》

 そんな歌詞は、末田さんとの悲しい別れを乗り越え、JUONとともに生きていこうとする吉田の決意だったのかもしれない。

 そして2012年3月、吉田はJUONと入籍したことを発表した。当時JUONはバンドのホームページでこう誓った。

《全身全霊を賭けて彼女を守り幸せにします。見ていて下さい》

 それはまるで、末田さんとの男同士の約束でもあるかのようだった。そしてJUONはその言葉通り、公私にわたって吉田を支え続け、今回のハワイライブでも同じステージに立ち、彼女と一緒に『その先へ』を歌った。

 ライブ後、吉田は自身の家族とJUON、そして彼の家族を集めた食事の場で、こう感謝の言葉を贈ったという。

「二度と歌えないと思ったけど、皆さんの支えのお陰でまたステージに立てました。ありがとう」

※女性セブン2015年5月28日号

関連記事

トピックス

デコピンを抱えて試合を観戦する真美子さん(時事通信フォト)
《真美子さんが“晴れ舞台”に選んだハイブラワンピ》大谷翔平、MVP受賞を見届けた“TPOわきまえファッション”【デコピンコーデが話題】
NEWSポストセブン
【白鵬氏が九州場所に姿を見せるのか】元弟子の草野が「義ノ富士」に改名し、「鵬」よりも「富士」を選んだことに危機感を抱いた可能性 「協会幹部は朝青龍の前例もあるだけにピリピリムード」と関係者
【白鵬氏が九州場所に姿を見せるのか】元弟子の草野が「義ノ富士」に改名し、「鵬」よりも「富士」を選んだことに危機感を抱いた可能性 「協会幹部は朝青龍の前例もあるだけにピリピリムード」と関係者
NEWSポストセブン
指定暴力団六代目山口組の司忍組長(時事通信フォト)
《六代目山口組・司忍組長2月引退》“竹内七代目”誕生の分岐点は「司組長の誕生日」か 抗争終結宣言後も飛び交う「情報戦」 
NEWSポストセブン
部下と“ホテル密会”が報じられた前橋市の小川晶市長(時事通信フォト/目撃者提供)
《前橋・小川市長が出直し選挙での「出馬」を明言》「ベッドは使ってはいないですけど…」「これは許していただきたい」市長が市民対話会で釈明、市議らは辞職を勧告も 
NEWSポストセブン
活動を再開する河下楽
《独占告白》元関西ジュニア・河下楽、アルバイト掛け持ち生活のなか活動再開へ…退所きっかけとなった騒動については「本当に申し訳ないです」
NEWSポストセブン
ハワイ別荘の裁判が長期化している
《MVP受賞のウラで》大谷翔平、ハワイ別荘泥沼訴訟は長期化か…“真美子さんの誕生日直前に審問”が決定、大谷側は「カウンター訴訟」可能性を明記
NEWSポストセブン
11月1日、学習院大学の学園祭に足を運ばれた愛子さま(時事通信フォト)
《ひっきりなしにイケメンたちが》愛子さま、スマホとパンフを手にテンション爆アゲ…母校の学祭で“メンズアイドル”のパフォーマンスをご観覧
NEWSポストセブン
維新に新たな公金還流疑惑(左から吉村洋文・代表、藤田文武・共同代表/時事通信フォト)
【スクープ!新たな公金還流疑惑】藤田文武・共同代表ほか「維新の会」議員が党広報局長の“身内のデザイン会社”に約948万円を支出、うち約310万円が公金 党本部は「還流にはあたらない」
NEWSポストセブン
部下と“ラブホ密会”が報じられた前橋市の小川晶市長(左・時事通信フォト)
《ほっそりスタイルに》“ラブホ通い詰め”報道の前橋・小川晶市長のSNSに“異変”…支援団体幹部は「俺はこれから逆襲すべきだと思ってる」
NEWSポストセブン
東京・国立駅
《積水10億円解体マンションがついに更地に》現場責任者が“涙ながらの謝罪行脚” 解体の裏側と住民たちの本音「いつできるんだろうね」と楽しみにしていたくらい
NEWSポストセブン
今季のナ・リーグ最優秀選手(MVP)に満票で選出され史上初の快挙を成し遂げた大谷翔平、妻の真美子さん(時事通信フォト)
《なぜ真美子さんにキスしないのか》大谷翔平、MVP受賞の瞬間に見せた動きに海外ファンが違和感を持つ理由【海外メディアが指摘】
NEWSポストセブン
柄本時生と前妻・入来茉里(左/公式YouTubeチャンネルより、右/Instagramより)
《さとうほなみと再婚》前妻・入来茉里は離婚後に卵子凍結を公表…柄本時生の活躍の裏で抱えていた“複雑な感情” 久々のグラビア挑戦の背景
NEWSポストセブン