芸能

フジTV古参局員「過去の栄光ひきずるなら復活は夢のまた夢」

 フジテレビの亀山千広社長(58)が3月27日に語った春の番組改編コンセプトは「LIFE is LIVE(ライフ・イズ・ライブ)」だった。だが「テレビがライブ感をもっていなくてはいけないと考えている」と鼻息荒く語った言葉は早くも虚しい。

 大改編で巻き返しを図るはずが、4月からの新番組はほとんどが低空飛行。たとえば、安藤優子を『スーパーニュース』から移してまで開始した4月改編の目玉・『直撃LIVEグッディ!』(月~金・昼1時55分~)は1%台の低視聴率に喘いでいる。現場社員からは苦境に陥ったフジの“ライブな断末魔”も聞こえてきた。

 とはいえ、制作現場ではチャレンジ精神が感じられる番組がないわけではない。

 タモリが宮沢りえらとトークを繰り広げる『ヨルタモリ』(日・夜11時15分~)は丁寧な作り込みで視聴者のハートを掴み、深夜帯にしては高視聴率をキープしている。

 千原ジュニア、劇団ひとり、バカリズムら芸達者なレギュラー陣とゲスト陣が「監督」として面白いVTR(オモブイ)を制作する『オモクリ監督』(日・夜9時~)は審査委員長にビートたけしを起用し、ファンの評価は高い。

 その一方、「最終的にはいまだ『お笑いビッグ3』に頼っている」という批判があるのも事実だ。

 たしかにフジは「昔取った杵柄」だらけだ。これまでも『料理の鉄人』をリメイクしたり、『W浅野(浅野温子・浅野ゆう子)』のドラマを復活させるなど“過去の栄光”にすがってきた。しかし結果は惨敗だらけ。

 最近では益田由美、有賀さつき、八木亜希子、木佐彩子ら往年の局の人気女子アナ7人がゲストとして『SMAP×SMAP』(月・夜10時~)に登場し、若かりし頃の秘話を暴露する企画が撮影されたと盛んに宣伝された。PR攻勢の一方で、社内では「いつまで90年代の遺産で食っていく気だ」(若手社員)と冷めた声が上がっている。

 フジのベテラン局員がため息混じりに語る。

「テレ東や日テレが中高年向けの番組作りにシフトして受けているのを踏襲しろとまではいわないが、ウチは得意だった若者層に向けて新たなブームを仕掛けるでもなく、結局二番煎じの企画ばかり。過去の栄光から脱却できないなら、復活なんて夢のまた夢だと思うのですが……」

 高視聴率に沸く日テレはお祝いに社食を無料開放するなど大盤振る舞いだが、低視聴率にあえぐフジの締め付けは厳しくなる一方だ。フジに出入りする制作会社のスタッフが小声で明かす。

「深夜タクシーは同じ方向に帰るスタッフで相乗り。目先の経費削減ばかりに気を取られ、局としての長期的なチャレンジは鳴りを潜めている。現場の士気はどんどん下がっています」

※週刊ポスト2015年6月5日号

関連記事

トピックス

母・佳代さんのエッセイ本を絶賛した小室圭さん
小室圭さん “トランプショック”による多忙で「眞子さんとの日本帰国」はどうなる? 最愛の母・佳代さんと会うチャンスが…
NEWSポストセブン
「ガッポリ建設」のトレードマークは工事用ヘルメットにランニング姿
《嘘、借金、遅刻、ギャンブル、事務所解雇》クズ芸人・小堀敏夫を28年間許し続ける相方・室田稔が明かした本心「あんな人でも役に立てた」
NEWSポストセブン
第一子となる長女が誕生した大谷翔平と真美子さん
《真美子さんの献身》大谷翔平が「産休2日」で電撃復帰&“パパ初ホームラン”を決めた理由 「MLBの顔」として示した“自覚”
NEWSポストセブン
不倫報道のあった永野芽郁
《ラジオ生出演で今後は?》永野芽郁が不倫報道を「誤解」と説明も「ピュア」「透明感」とは真逆のスキャンダルに、臨床心理士が指摘する「ベッキーのケース」
NEWSポストセブン
日米通算200勝を前に渋みが続く田中
15歳の田中将大を“投手に抜擢”した恩師が語る「指先の感覚が良かった」の原点 大願の200勝に向けて「スタイルチェンジが必要」のエールを贈る
週刊ポスト
渡邊渚さんの最新インタビュー
元フジテレビアナ・渡邊渚さん最新インタビュー 激動の日々を乗り越えて「少し落ち着いてきました」、連載エッセイも再開予定で「女性ファンが増えたことが嬉しい」
週刊ポスト
裏アカ騒動、その代償は大きかった
《まじで早く辞めてくんねえかな》モー娘。北川莉央“裏アカ流出騒動” 同じ騒ぎ起こした先輩アイドルと同じ「ソロの道」歩むか
NEWSポストセブン
主張が食い違う折田楓社長と斎藤元彦知事(時事通信フォト)
【斎藤元彦知事の「公選法違反」疑惑】「merchu」折田楓社長がガサ入れ後もひっそり続けていた“仕事” 広島市の担当者「『仕事できるのかな』と気になっていましたが」
NEWSポストセブン
「地面師たち」からの獄中手記をスクープ入手
【「地面師たち」からの獄中手記をスクープ入手】積水ハウス55億円詐欺事件・受刑者との往復書簡 “主犯格”は「騙された」と主張、食い違う当事者たちの言い分
週刊ポスト
お笑いコンビ「ダウンタウン」の松本人志(61)と浜田雅功(61)
ダウンタウン・浜田雅功「復活の舞台」で松本人志が「サプライズ登場」する可能性 「30年前の紅白歌合戦が思い出される」との声も
週刊ポスト
4月24日発売の『週刊文春』で、“二股交際疑惑”を報じられた女優・永野芽郁
【ギリギリセーフの可能性も】不倫報道・永野芽郁と田中圭のCMクライアント企業は横並びで「様子見」…NTTコミュニケーションズほか寄せられた「見解」
NEWSポストセブン
ミニから美脚が飛び出す深田恭子
《半同棲ライフの実態》深田恭子の新恋人“茶髪にピアスのテレビマン”が匂わせから一転、SNSを削除した理由「彼なりに覚悟を示した」
NEWSポストセブン