ビジネス

輸入車一番人気のワーゲンとベンツの最安クラスを識者が評価

 高嶺の花、エリートの乗り物として美女からも人気が高い輸入車、いわゆるガイシャ。ワーゲンとベンツ、意外に安くて高級感漂う輸入車について、これまでにクルマを40台買ってきたフリーライター・清水草一氏(53)が評価した。

 * * *
 日本で一番売れているガイシャと言えば、フォルクスワーゲン・ゴルフだ。価格は264万円からと、ガイシャとしてはかなり手頃。トヨタ・プリウス(223万~344万円)と同じくらいだから、決して手の届かない存在ではない。

 現在の7代目ゴルフは、カーマニアの間で恐ろしく評価が高い。いったい何がそんなにいいのか?

 ズバリ、高級感である。

 走り出してすぐにわかる滑らかさ。タイヤの転がり感を始め、ハンドルの動き、手応え、アクセルに対するエンジンの反応、ブレーキの踏み応え。すべてが滑らかだ。ドイツが世界に誇る工作精度の高さに、「これがドイツ車か!」と唸るしかない。

 つい、ティーガー戦車や世界初のジェット戦闘機など、ナチス・ドイツの秘密兵器を思い起こしてひれ伏したくなる私は、ミリタリーマニアでもある。

 安全装備もパーフェクトに近い。いわゆる「ぶつからないクルマ」の自動ブレーキは全グレード標準装備。そろそろ動体視力が怪しくなっている我々としては無視できないポイントだ。

 もちろん助手席の美女は、ハンドルやアクセルを操作しないし、「自動ブレーキがあるからオッサンでも安心だわ」なんてことまで考えないが、乗ればきっと「なんとなく高級!」と、プラス評価してくれるだろう。

 インテリアの高級感もすばらしい。もはやベンツやBMWと比較してもあまり差は感じない。

 唯一の弱点は、見た目がいかにもマジメなこと。遊び慣れた感じが薄いのである。「美女と温泉ドライブ」を最終目標に掲げる我々にとって、そこは懸念材料だ。

 ならば思い切って、メルセデスベンツ・Aクラスという手もある。「ベンツなんてとても……」と思われるかもしれないが、最安グレードのA 180なら298万円から。プリウスにはもっと高いグレードもあるのだから、同じくらいの予算でベンツが買えれば安いものではないか?

 走りはさすがベンツ。乗り心地のほのかな別格感に、ドイツ秘密兵器の血脈を感じさせる。

 Aクラスも、ボディカラーが白やシルバーだとやや堅実なイメージだが、ワルな雰囲気のある黒あたりを選べばインパクトは大。人生が変わるかもしれない。

■清水草一:編集者を経て、フリーライターに。「自動車を明るく楽しく論じる」がモットーの53歳。現在、フェラーリ・458イタリア、BMW・335iカブリオレ、トヨタ・アクアを所有。日本文藝家協会会員。

※週刊ポスト2015年6月12日号

関連キーワード

関連記事

トピックス

長崎県へ訪問された天皇ご一家(2025年9月12日、撮影/JMPA)
《長崎ご訪問》雅子さまと愛子さまの“母娘リンクコーデ” パイピングジャケットやペールブルーのセットアップに共通点もおふたりが見せた着こなしの“違い”
NEWSポストセブン
永野芽郁のマネージャーが電撃退社していた
《坂口健太郎との熱愛過去》25歳の永野芽郁が男性の共演者を“お兄ちゃん”と呼んできたリアルな事情
NEWSポストセブン
ウクライナ出身の女性イリーナ・ザルツカさん(23)がナイフで切りつけられて亡くなった(Instagramより)
《監視カメラが捉えた残忍な犯行》「刺された後、手で顔を覆い倒れた」戦火から逃れたウクライナ女性(23)米・無差別刺殺事件、トランプ大統領は「死刑以外の選択肢はない」
NEWSポストセブン
国民に笑いを届け続けた稀代のコント師・志村けんさん(共同通信)
《恋人との密会や空き巣被害も》「売物件」となった志村けんさんの3億円豪邸…高級時計や指輪、トロフィーは無造作に置かれていたのに「金庫にあった大切なモノ」
NEWSポストセブン
国民に「リトル・マリウス」と呼ばれ親しまれてきたマリウス・ボルグ・ホイビー氏(NTB/共同通信イメージズ)
ノルウェー王室の人気者「リトル・マリウス」がレイプ4件を含む32件の罪で衝撃の起訴「壁に刺さったナイフ」「複数の女性の性的画像」
NEWSポストセブン
愛子さまが佳子さまから学ぶ“ファッション哲学”とは(時事通信フォト)
《淡いピンクがイメージカラー》「オシャレになった」「洗練されていく」と評判の愛子さま、佳子さまから学ぶ“ファッション哲学”
NEWSポストセブン
年下の新恋人ができたという女優の遠野なぎこ
《部屋のカーテンはそのまま》女優・遠野なぎこさん急死から2カ月、生前愛用していた携帯電話に連絡すると…「ポストに届き続ける郵便物」自宅マンションの現在
NEWSポストセブン
背中にびっしりとタトゥーが施された犬が中国で物議に(FB,REDより)
《犬の背中にびっしりと龍のタトゥー》中国で“タトゥー犬”が大炎上、飼い主は「麻酔なしで彫った」「こいつは痛みを感じないんだよ」と豪語
NEWSポストセブン
(インスタグラムより)
《“1日で100人と寝る”チャレンジで物議》イギリス人インフルエンサー女性(24)の両親が現地メディアで涙の激白「育て方を間違ったんじゃないか」
NEWSポストセブン
藤澤五月さん(時事通信フォト)
《五輪出場消滅したロコ・ソラーレの今後》藤澤五月は「次のことをゆっくり考える」ライフステージが変化…メンバーに突きつけられた4年後への高いハードル
NEWSポストセブン
石橋貴明、現在の様子
《白髪姿の石橋貴明》「元気で、笑っていてくれさえすれば…」沈黙する元妻・鈴木保奈美がSNSに記していた“家族への本心”と“背負う繋がり”
NEWSポストセブン
ドバイのアパートにて違法薬物所持の疑いで逮捕されたイギリス出身のミア・オブライエン容疑者(23)(寄付サイト『GoFundMe』より)
「性器に電気を流された」「監房に7人、レイプは日常茶飯事」ドバイ“地獄の刑務所”に収監されたイギリス人女性容疑者(23)の過酷な環境《アラビア語の裁判で終身刑》
NEWSポストセブン